学校の様子

学校の様子

5年生 自然教室

5年生が1泊2日の自然教室に出発をしました。

学校を出るときには、グラウンドから教室から多くの子どもたちに見送ってもらいました。

今日はウォークラリー・竹スプーン作り・飯盒炊さん・キャンプファイヤーのプログラムを予定しています。

なかよし農園

今年もなかよし農園の販売がはじまりました。

新鮮でおいしい野菜を売ってくるれるので、職員室でも大人気です。

白ナスやくるめペコ、パプリカまで。スーパーで売っていないような珍しい野菜も販売しています。

4・5組さんは、暗算で計算し、正確にお釣りを渡していました。

租税教室

 7月3日に6年生が租税教室をおこないました。

 消費税を例に、納めた税金がどのように流れていって、自分たちの生活のために使われているのかを説明を受けたり、税金のない世の中はどのようになるのかを示した動画を見たりすることで、税金の必要性を感じることができました。

 最後には1億円のレプリカ(約10kg)を持つ体験があり、歓声が上がっていました。

お金の勉強とアイロンの勉強

なかよし運動会があったので、今回4・5組は参観日ではありませんでした。

でも、教室を除くと、みんなでお金の勉強をしていました。

6年生は、校旗にアイロンをかけていました。

自分の学習に集中している様子が見られました。

学校運営協議会

第一回目の学校運営協議会が、参観日の日に行われました。

子どもたちの頑張っている様子をみていただき、たくさん褒めてもらいました。

子どもたちの登下校の安全や、地域の子どもたちが参加する活動、中郷小の150周年のイベントなど様々な視点で子どもたちの活動を見守ってくださっています。嬉しいですね。

 

セミの羽化

「先生、セミが羽化しているよ。」

子どもたちに教えてもらい見に行くと、透明な羽根をしたきれいなセミがいました。

「今日出てきたんだよ。」「顔がかわいいよ。」

優しく見守る子どもたち。

中郷小のグラウンドにそろそろセミの鳴き声が響いてきそうです。

クリーン大作戦2

調べた汚れをもとに、どうしてよごれるのか、どうしたらきれいになるのかを話しあいました。

「掃除の仕方が分からないのかもしれないから、教えに行こう。」

「窓のサンやレールを拭く掃除器具を作って全校に配ろう。」

「放送や動画やポスターで呼びかけたらいいのかな。」

人が生活していて汚れるのは仕方がない、だからこそ、掃除が大切だと気付いた6年生。

さすが、中郷小のリーダー、全校のことを考えて話し合っていました。

 

学区探検

学区探検に行きました。学校の近くにある建物や自然の様子を確認しました。

「ぞうさん公園って川向かい公園っていうんだ。」「大場川と御殿川がつながってるよ。」

子どもたちから、大発見の声がたくさんあがりました。

委員会紹介

 児童集会で委員会紹介をしました。

 各委員会がそれぞれの活動内容を紹介しましたが、寸劇やクイズなどを織り交ぜて低学年の子どもたちにもわかりやすくなる工夫がされていました。

 頑張っている人たちへの感謝の思い、自分にできることを考えて実行しようとする気持ちが育っていくことを願っています。

なかよし運動会

 6月16日に三島市民体育館でなかよし運動会がおこなわれ、4・5組さんが参加をしました。個人種目「タイムトンネル」、団体種目「玉入れ」、演技「三島サンバ」に出場し、ひとりひとりが自分の力を出し切りました。閉会式では、大役である「閉会のことば」を堂々と話してくれました。

読み聞かせ③

2-2では、「むしばミュータンスのぼうけん」「おばけかな」、3-1では、「きょうはなんのひ」「おばけえんはすぐそこです」3-2では、「地球をほる」「ホッキョクグマと南極ペンギン」を読んでもらいました。

本を読んでもらっている子どもたちはとてもいい顔をしています。次回は、7月5日(水)です。読み聞かせにご興味のある方は、是非学校にご連絡ください。

読み聞かせ②

1-1では「不思議なナイフ」「どこいったん」「ははははは」、1-2では「せんのはっけん」「なにをたべてきたの」「どっしーん」、2-1では、「「こんにちワニ」「花いっぱいになあれ」を読んでいただきました。1-2からは、「どっしーん」という大きな声が響いてきました。

四つ葉のクローバー

昼休み、5年生の子どもたちが、大きな四つ葉のクローバーを見つけてきてくれました。

「すごいね」と声をかけると、隣の子も「あった」と見つけてきてくれました。

子どもたちの目ってすごいですね。

中郷小には、幸せになれる四つ葉のクローバーがたくさんあるようです。