田野中学校ブログ
9/2(月)~9(月)の活動予定
いよいよ2学期のスタートです。まずは、運動会に向けて、みんなで力を合わせて頑張っていきましょう!
運動会までの下校完了時刻:17:50
《9月2日(月)》
・2学期始業式
・職員会議
・サイクル 始 学 学 臨時時間割(4・5) 放:応援練習
《9月3日(火)》
・朝会(学級委員任命式)
・サイクル 臨時時間割(1~4) 運練(5・6) 放:応援練習
《9月4日(水)》
・英単語テスト③
・サイクル 臨時時間割(1~4) 運練(5・6) 放:係打合せ
《9月5日(木)》
・サイクル 予行練習(1~4) 運練(5・6)
《9月6日(金)》
・サイクル 臨時時間割(1~4) 準備(5・6)
《9月7日(土)》
・秋季大運動会
※振替休日は9/9(月)になります。
運動会までの下校完了時刻:17:50
《9月2日(月)》
・2学期始業式
・職員会議
・サイクル 始 学 学 臨時時間割(4・5) 放:応援練習
《9月3日(火)》
・朝会(学級委員任命式)
・サイクル 臨時時間割(1~4) 運練(5・6) 放:応援練習
《9月4日(水)》
・英単語テスト③
・サイクル 臨時時間割(1~4) 運練(5・6) 放:係打合せ
《9月5日(木)》
・サイクル 予行練習(1~4) 運練(5・6)
《9月6日(金)》
・サイクル 臨時時間割(1~4) 準備(5・6)
《9月7日(土)》
・秋季大運動会
※振替休日は9/9(月)になります。
7/15(月)~19(金)の活動予定
郡市総体各種大会の結果等については、ログインして部活動のページでご覧ください。
《7月15日(月)》
・祝 海の日
《7月16日(火)》
・生徒会委員会
・サイクル 21 22 23 24 25 26
・PTA文化厚生委員会19:00
《7月17日(水)》
・職員会議
・部活動実施可能日(大会のある部のみ)
・サイクル 31 32 33 34 35
・地区懇談会(前沢・荒町:改善セ)
《7月18日(木)》
・学年集会
・避難訓練
・サイクル 41 42 43 44 45 46
《7月19日(金)》
・第1学期終業式
・サイクル 51 52 53 行 56
・生徒下校 17:30
《7月15日(月)》
・祝 海の日
《7月16日(火)》
・生徒会委員会
・サイクル 21 22 23 24 25 26
・PTA文化厚生委員会19:00
《7月17日(水)》
・職員会議
・部活動実施可能日(大会のある部のみ)
・サイクル 31 32 33 34 35
・地区懇談会(前沢・荒町:改善セ)
《7月18日(木)》
・学年集会
・避難訓練
・サイクル 41 42 43 44 45 46
《7月19日(金)》
・第1学期終業式
・サイクル 51 52 53 行 56
・生徒下校 17:30
保護者会・薬物乱用防止啓発演劇の実施
7月3日(水)保護者会を開催しました。今回の公開授業は、今年度から全面実施となっている「特別の教科 道徳」でした業改善のキーワードは、「考え、議論する道徳」であり、生徒同士で考えを伝え合う場が多くもたれました。
また、授業参観後には、劇団三十六計による薬物乱用防止啓発演劇が上演されました。生徒たちは、危険ドラック等の薬物の危険性や、実際に薬物の使用を誘われたときの対処の仕方等について具体的に学ぶことができました。
また、授業参観後には、劇団三十六計による薬物乱用防止啓発演劇が上演されました。生徒たちは、危険ドラック等の薬物の危険性や、実際に薬物の使用を誘われたときの対処の仕方等について具体的に学ぶことができました。
7/8(月)~7/12(金)の活動予定
《7月8日(月)》
・朝のあいさつ運動(吹奏楽部)
・サイクル 11 12 13 14 15 16
《7月9日(火)》
・郡市総体陸上競技大会 真岡市総合運動場
・サイクル 21 22 23 24 25 26※一部変更
《7月10日(水)》
・部活動実施可能日
・安全点検・月例衛生環境調査
・保健指導(食育)1年生
・サイクル 31 32 33 34 35
《7月11日(木)》
・朝のあいさつ運動(吹奏楽部)
・サイクル 41 42 43 44 45 46
《7月12日(金)》
・スクールカウンセラー来校
・サイクル 51 52 53 54 55 56
★7/13(土)・14(日)・15(月)
郡市総体各種大会
※いよいよ常設運動部の3年生にとっては、中体連主催の最後の大会となります。応援の程よろしくお願いします。なお、組合せや結果については、ログインをして「部活動のページ」をご覧ください。
「期末テスト」始まる!
1年生にとっては初めての期末テストです。生徒は、この日に向けて学習計画表をつくったり、今週は放課後1時間の学習会(質問カード利用)に取り組んだりしてきました。「継続は力なり」のとおり、普段の努力の成果を大いに発揮してもらいたいと思います。