飯沼中学校 ブログ

飯中 Now

清掃する姿はその人の心を表す

 私の中学時代の恩師で、2年前に春日部市内の中学校の校長をご退職された先生が、当時、学年集会の場でこの言葉をおっしゃられたのを今でもはっきりと覚えています。いつも授業の様子を掲載しているところではありますが、今日は朝読書と朝清掃の様子を紹介します。清掃する姿はその人の心を表す…、飯沼中の生徒の心は健全に育っていると思います。何よりもご家庭における、これまでの教育の結果だと思います。ありがとうございます。最後に本日は、1、2年生及び特別支援学級の保護者会を開催したところ、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。ご多用の折、またお寒いところ長時間にわたりご協力いただき、ありがとうございました。(12月9日 校長)

 2学期末保護者会(校長あいさつ)←クリック

 1年1組 朝読書の様子1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 しらさぎ祭に向けた意気込みが書かれたカードです1年2組 朝読書の様子です1年3組 朝読書の様子です1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 しらさぎ祭に向けた意気込みが書かれたカードです1年4組 朝読書の様子です2年生 廊下掃除 スポンジで床をきれいに磨いています2年生 教室掃除 膝をついて床を拭いています2年生 教室掃除 黒板をきれいにしています2年生 教室掃除 背面黒板をきれいにしています2年生 昇降口掃除の様子です2年生 流し掃除の様子です2年生 トイレ掃除の様子です3年生 職員室前の廊下掃除の様子です3年生 職員玄関掃除の様子です3年生 教室掃除の様子です3年生 階段掃除の様子です3年生 階段掃除の様子です6組 担任の先生から朝のメッセージ5組 朝読書の様子です6組 朝読書の様子です6組 教室掃除の様子です1年1組 学級懇談会の様子です1年2組 学級懇談会の様子です1年3組 学級懇談会の様子です1年4組 学級懇談会の様子です5、6組 学級懇談会の様子です2学年 スキー教室事前保護者会の様子です2学年 スキー教室事前保護者会の様子です2学年 スキー教室事前保護者会の様子です

校長面接

 連日昼休み放課後に3年生一人一人と校長面接を行っています。2学期中には全員が終わる予定です。よく訊く質問事項に、「あなたの中学校はどんな特色がありますか」とか、「現在の担任の先生はどんな先生ですか」などがあります。生徒たちは、質問内容を想定し、答えを用意して、お世辞も多少は含めているのでしょうが、それでも学校教育目標である、自主実行をあげ、具体的な話をしてくれたり、生徒思いで授業も楽しい先生などと答えられると、校長としては嬉しい気持ちになります。また、「中学校で力を入れたこと」、「中学校で一番思い出に残った行事」、「部活動で学んだこと」、そして「高校でがんばりたいこと」、「高校卒業後の進路」なども、みなさんさすがは受験生であり、よく答えられています。また、最近の受験や就職の面接では訊かない傾向にあると言われる、尊敬する人も訊くことがあります。受験や就職の面接とは違い、校長面接の目的は、合否の材料ではなく、生徒をよく知り、励ますためだからです。先日、ある生徒は次のように答えていました。「私の尊敬する人は両親です。毎日家族のために一生懸命働いてくれ、夜や休みの日には家族で過ごす楽しい時間を作ってくれます。また、健康や受験のことなど色々なことに気をかけてくれ、感謝しています」と。私が「そのことを伝えたことはありますか」と訊くと、「まだありません。進路が決まった時か、卒業を機に言おうと思っています」とのことでした。「きっと喜ぶだろうね、ぜひ伝えてあげてください」と言うと、「はい」という言葉と共に、その表情からは、迷いのない確かな決意が感じられました。これは事前に原稿を用意してきたことではないな…と思いました。昨年度もそう思いましたが、今年の3年生も立派です。素晴らしいと思います。入試で面接がある生徒は、本番も上手くいくよう祈っています。(12月8日 校長)

1年1組 しらさぎ祭に向けた決意カード1年1組 理科 音の性質 単元テスト1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 数学 比例・反比例を利用した問題1年3組 英語 ALTのフィリップ先生1年3組 英語 グループワークの様子1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 国語 いよいよ書き初めが始まりました 1年生は「大切な命」です2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1、3組 保健体育 器械運動 跳び箱2年1、3組 保健体育 器械運動 跳び箱2年1、3組 保健体育 器械運動 マット運動2年1、3組 保健体育 器械運動 マット運動2年2組 美術 寄木細工づくり2年2組 美術 寄木細工づくり2年2組 美術 寄木細工づくり3年1組 社会 公民 消費生活3年2組 理科 天球を使って太陽の動きを調べよう!3年2組 理科 天球を使って太陽の動きを調べよう!3年3組 英語 リスニング&文法問題に慣れよう5組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習

 

新生徒会役員任命式

 本校では月に1度、全校集会生徒集会を行います。朝会ではなく、月曜日の5校時終了後に行います。昨日は生徒会が主催する生徒集会を行いました。内容は11月に選挙を行い決まった、新生徒会本部役員の任命式と、これまで飯沼中のために尽してくれた旧生徒会本部役員からのあいさつと花束贈呈などが行われ、とても良い雰囲気で会が進みました。
 私は11月に行われた選挙を、運動期間を含めて見てきました。選挙の結果、当選した新しい役員の皆さんももちろんよくやりましたが、勇気をもって立候補し、飯沼中のみんなの役に立とうと決意したけれども、今回は残念ながら当選しなかった生徒たちの心ある行動も立派だったと思います。選挙が終わればノーサイド!これからは全員で新しい役員を支え、生徒会活動をぜひ盛り上げてください。
 さて、生徒会役員というのは、説明する必要もないとは思いますが、本校の生徒会の会員の代表であり、様々な活動の企画や運営の中心となって働く人たちのことです。飯沼中は、今年開校40周年ですから、40年間の歴代の生徒会役員の先輩たちの手によって今日まで発展してきたのです。私は、新しい役員のみなさんには、歴代の生徒会の伝統を立派に引き継ぐとともに、その時の生徒会役員らしさが光る特色ある活動を期待しています。会員の皆さんと共に大いに成長、発展する生徒会であることを願っています。(12月7日 校長)

校長から新会長以下新役員に任命書の交付全校生徒みなが良い態度で臨めました校長先生からの話旧生徒会を代表して旧生徒会長のあいさつ新生徒会を代表して新生徒会長のあいさつ新役員から先輩に花束贈呈 これまでありがとうございました新役員から先輩に花束贈呈 これまでありがとうございました3年生の役員の生徒、いい表情していますね曇っていても元気に登校する飯中生1年1組 白鷺に向けて気合が入ってきました1年1組 英語 「昨日したことを英語でたずねてみよう」1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 白鷺に向けて気合が入ってきました1年2組 音楽 しらさぎ祭に向けて合唱練習 2組の歌う曲は「大切なもの」です1年3組 白鷺に向けて気合が入ってきました 歌詞の意味を考えています 大事なことです1年3組 理科 「音の性質」 単元確認テスト1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 白鷺に向けて気合が入ってきました1年4組 数学 比例と反比例のまとめ2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1、3組 保健体育 器械運動 跳び箱2年1、3組 保健体育 器械運動 マット運動2年2組 国語 「平家物語」2年2組 国語 「平家物語」 グループワーク3年1組 数学 円周角の定理を使った図形の証明3年2組 理科 天球を使って太陽の動きを調べよう!3年2組 理科 天球を使って太陽の動きを調べよう! グループワーク3年3組 社会 公民 消費生活5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 国語 いよいよ始まります 書き初めの練習です5、6組 国語 いよいよ始まります 書き初めの練習です5、6組 国語 いよいよ始まります 書き初めの練習です5、6組 国語 いよいよ始まります 書き初めの練習です

成績個票

 今日の1、2年生の学活は、期末テストの成績個票が返されるとのことです。テストの点数については、すでに返却が終わっているので、クラスや学年内の順位が気になるところでしょう。その気持ちはよくわかりますし、これまでの学習への取り組みの1つの成果として、良い結果にしても、そうでない結果にしてもまずは一度受け止めましょう。その上で、今後の学習への取り組みについて、改善点得意な教科を更に伸ばすためにできることなどを考えてみましょう。   
 定期テストが終わると、気が抜けてのんびりし過ぎてしまう人はいませんか。テストが終わった直後ならそれもいいでしょうが、もう気を引き締めて、気持ち新たにがんばる時期です。難しく考えることはありません。学校の日々の授業に集中して臨み、宿題と予習・復習を家庭学習で取り組めばよいのです。自分なりに集中して取り組むための工夫やコツを考えたり、気分転換を上手にできるように試行錯誤して、自分の勉強スタイルを作って楽しみながら取り組めたら成績も上がり最高ですね!そして、分からないところがあれば、遠慮せずに先生方に聞いてください。大歓迎で教えますよ!(12月6日 校長)

昇降口の掲示物1年1組 数学 関数の応用問題 グループワーク1年1組 数学 関数の応用問題 グループワーク1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 社会 歴史 応仁の乱1年2組 社会 歴史 応仁の乱1年3組 国語 「今に生きる言葉」 グループワークで故事成語について調べよう1年3組 国語 「今に生きる言葉」 グループワークで故事成語について調べよう1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 理科 音の伝わり方1年4組 理科 音の伝わり方2年生 廊下の掲示物 今週の言葉2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 国語 平家物語 グループワーク2年2組 保健体育 器械体操 跳び箱2年2組 保健体育 器械体操 跳び箱2年3組 数学 図形の証明 二等辺三角形の性質の証明3年生 廊下のメッセージボード3年生廊下の掲示物 数学の問題です さぁやってみよう!3年1組 社会 公民 消費生活3年1組 社会 公民 消費生活3年2組 音楽 しらさぎ祭に向けた合唱練習 だいぶ上手になってきました3年3組 理科 宇宙3年3組 理科 宇宙5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 技術家庭(技術) 飯中ファームの看板づくり5、6組 技術家庭(技術) 飯中ファームの看板づくり5、6組 技術家庭(家庭) タブレットバッグの作製 完成間近です5校時 1、2年生は成績個票が返されました5校時 1、2年生は成績個票が返されました

12月4日(土)

 今日は、女子バレーボール部女子バスケットボール部が新人戦の代替大会に出場しました。はじめに応援に行ったのは、武里中で行われた女子バレー部の試合でした。対戦相手は大沼中学校。強烈なサーブを打ってくるチームに苦戦し、結果は惜敗でした。サーブ以外は、素人の私の目には、差は感じませんでしたので、相手のサーブをしっかりと受けるレシーブの練習と自分たちも力強いサーブが打てるようになることがこの冬の課題かなと勝手に思いました。次に、本校会場で行われた女子バスケットボール部の新人戦代替大会の決勝リーグ。春日部南中と緑中との3校でのリーグ戦で、惜しくも2敗を喫したわけですが、どちらも5点差という結果。点数的にも内容的にも差のない3校だと思いました。まさにこの冬、どう練習し、成長するかが問われますね。他にも今日は、サッカー部、陸上部、男女テニス部、吹奏楽部が熱心に練習をしていました。(12月4日 校長)

大人になる No68

 11月から始まった3年生との校長面接も約半分の生徒が終わりました。どの生徒も、なぜその高校に行きたいのか、さらに高校卒業後はどうしたいのか、将来の職業の希望など本当によく考えていることが伝わってきます。また、中学時代にがんばったこと中学校の思い出などもよく考えて準備していることもわかります。さて、今日はなぜ授業が5時間なのかというと、3年生の生徒一人一人の現在の志望校やこれまでの成績などを、3学年の先生方はもちろん、多くの先生方で確認し、以後適切な進路指導ができるように確認をする、時間のかかる大切な会議だからです。校長以下、全教職員の願いは、3年生全員が、来春に希望を胸に飯沼中学校を巣立ってゆくことです。もちろん、一番悩み、努力をしなければならないのは生徒本人です。君たちをご家族や学校の教員がそれぞれの立場で支え、応援しますので、3年生諸君もぜひ、健康に気をつけながら精一杯の努力をしてほしい。仲間と声を掛け合ったり、ご家族や先生方に不安な気持ちを話したり、勉強の分からないところや受験のシステムの分からないことなどがあったりした時には、遠慮することなく先生方に聞いてください。君は一人じゃない。たくさんの人が君の力になってくれます。がんばれ3年生!(12月3日 校長)

1年1、2組 保健体育 器械体操1年1、2組 保健体育 器械体操1年1、2組 保健体育 器械体操1年1、2組 保健体育 器械体操1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年3組 理科 音の性質のまとめ1年3組 理科 音の性質のまとめ1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 国語 「今に生きる言葉」2年生廊下の掲示物 先生方がサンタさんにおねだりするものは…?2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 技術家庭(技術) タイピングのスコアを入力することで表計算ソフトを学ぼう!2年2組 技術家庭(家庭) タブレットバッグの作製2年2組 技術家庭(家庭) タブレットバッグの作製2年3組 理科 磁石の性質について2年3組 理科 磁石の性質について3年生廊下の掲示物 先生方に聞く今年の漢字一文字は?3年1組 社会 公民 経済 コンビニエンスストアの経営者になろう3年1組 社会 公民 経済 コンビニエンスストアの経営者になろう3年2組 国語 夏草 奥の細道3年2組 国語 夏草 奥の細道 グループワーク3年3組 英語 長文読解に慣れよう5組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習

飯沼中の良き伝統

 昨日は新入生入学説明会に際し、校内の清掃や会場の設営、そして片付けと飯中生がとてもよくがんばってくれたこと、とても嬉しかったです。本当にありがとうございました。春に入学してくる後輩たちを迎える側の先輩として、心を尽くしてくれた生徒諸君に対し、頭の下がる思いがしています。3年生にとっては、一緒に飯沼中で生活することがない後輩たちのために…。そんな君達の後ろ姿を見て、2年生や1年生もきっと後を継いでくれるはずです。新入生のための行事の中に、心が温まるキラリと光る在校生の良さを見ました。飯沼中の良き伝統となることを願います。(12月2日 校長)

1年1組 国語 竹取物語1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 英語 「日曜日の過ごし方を英語で説明しよう」1年3組 数学 反比例のまとめ1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 保健体育 器械運動 跳び箱1年4組 保健体育 器械運動 跳び箱2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 理科 磁石の性質2年1組 理科 磁石の性質 砂鉄を使った学習2年2組 数学 二等辺三角形の性質を証明しよう2年3組 英語 英会話テストの練習風景2年3組 英語 英会話テストの練習風景3年1組 国語 奥の細道 夏草より3年2組 数学 平行線と線分の比3年3組 数学 円周角の定理 グループワーク3年3組 数学 円周角の定理 グループワーク5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 昨日の新入生入学説明会のために黒板にようこそのメッセージを書きました5、6組 技術家庭(技術)飯中ファームの看板づくり 材料集め5、6組 技術家庭(技術)飯中ファームの看板づくり 材料集め5、6組 技術家庭(技術)飯中ファームの看板づくり 集めた材料で看板の文字を作ります5、6組 技術家庭(技術)飯中ファームの看板づくり 集めた材料で看板の文字を作ります5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習

大人になる No67

【 師も走る師走 】

 今日から今年最後の月である12月が始まりました。12月は昔の暦(こよみ)で、師走(しわす)といいます。師、すなわち普段落ち着いた振る舞いをする僧侶も、年末にはあちこちでお経をあげるために走り回るほど忙しいということが由来だそうです。英語では「December」ですね。
 さて、今日は新入生入学説明会が午後行われました。来年の4月に入学してくる小学6年生が保護者と共に来校し、中学校生活についての説明を聞き、その後、体験授業を各教室で行いました。6年生の児童たちの目は希望に満ち、キラキラとした輝きを放っていました。みなさんも自分の時のことを覚えていますか。きっと大きな希望と少しの不安が入り混じった、新しい生活を迎えるときの何とも言えない新鮮な気持ちだったことでしょう。人は良くも悪くも、時間と共に色々なことを忘れる生き物です。大切なことは時々思い出して、襟(えり)を正すことが必要です。みなさんが6年生だった時や入学直後に抱いた中学校でがんばるぞ!という気持ちをもう一度、今日を機に思い出し、楽な方楽な方へと流されている自分がいたならば、襟を正しましょう。また、3年生は、6年生同様に、春からの進学先や就職先を夢見て、今日からまた一層の努力をしていきましょう。最後に今日3年生は、体育館の会場設営を本当によくやってくれていたと聞きました。さすが飯沼中の最上級生です!ありがとう。(12月1日 校長)

 新入生入学説明会(校長あいさつ)←クリック

いよいよ12月です 1年のしめくくりをしましょう昇降口の掲示物 今月の詩昇降口の掲示物 今月の詩1年生 廊下の掲示物1年1、2組 保健体育 期末テストの返却の様子1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年3組 技術家庭(技術) プログラミング学習1年3組 理科 音の伝わり方 弦を弾いて実験しています1年3組 理科 音の伝わり方1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 技術家庭(家庭)タブレットバッグの作製 家庭科担当教師が作った動画を見て作業を進めることができます2年生 廊下の掲示物 今週の言葉2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 数学 三角形について深く学ぶ2年1、3組 保健体育 期末テストの返却の様子2年2組 国語 平家物語 グループで各地の合戦について調べたことを報告します2年2組 美術 寄木細工づくり みんな黙々と作業しています2年2組 美術 寄木細工づくり みんな黙々と作業しています2年3組 社会 地理 東北地方の学習3年1組 数学 円周角の定理3年2組 英語 新幹線の英語の車内放送を聴いています3年3組 音楽 しらさぎ祭に向けたクラスが合唱の練習 さすが3年生の歌声はいいです!3年3組 音楽 しらさぎ祭に向けたクラスが合唱の練習 さすが3年生の歌声はいいです!3年3組 英語 入試対策リスニング5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 個別課題学習5、6組 理科 静電気の力を知ろう5、6組 理科 静電気の力を知ろう5、6組 理科 静電気の力を知ろう新入生入学説明会 体育館では保護者の皆様に直接説明をしました新入生入学説明会 体育館では保護者の皆様に直接説明をしました新入生入学説明会 生徒会本部役員の生徒による学校生活の説明の様子 6年生は教室でモニターを見ながらよく聴いていました新入生入学説明会 生活指導担当より服装その他の説明の様子新入生入学説明会 教頭より本校のホームページやICTを活用した授業の説明新入生入学説明会 教頭より本校のホームページやICTを活用した授業の説明新入生入学説明会 後半は各教室で体験授業を行いました新入生入学説明会 後半は各教室で体験授業を行いました新入生入学説明会 後半は各教室で体験授業を行いました新入生入学説明会 後半は各教室で体験授業を行いました新入生入学説明会 後半は各教室で体験授業を行いました新入生入学説明会 後半は各教室で体験授業を行いました新入生入学説明会 後半は各教室で体験授業を行いました新入生入学説明会 後半は各教室で体験授業を行いました新入生入学説明会 後半は各教室で体験授業を行いました新入生入学説明会 後半は各教室で体験授業を行いました

11月が終わります

 昨日は、1、2年生が3校時に薬物乱用防止教室体育館にて行いました。また、5校時終了後には、12月に向けての全校集会が行われました。全校生徒はもちろん、複数の学年の生徒が体育館に集合するのは、令和元年度の2月以来のことで、新型コロナウイルスの影響により、約2年弱の期間、このような活動ができませんでした。私はとても感慨深い(かんがいぶかい:心の底からしみじみと深く感じること)思いをしました。また、生徒諸君の集合、整列、そして話を聴く態度にも感動しました。来月の2学期終業式も、そして今後ずっとこのような活動ができることを切に願います。しかし、ただ願っているだけでは希望は実現するものではありません。海外諸国では、オミクロンという新たな変異株が発生しているとのことです。私たちにできることは、飯沼中4つの合い言葉(マスク、換気、手洗い、ソーシャルディスタンス)をこれからも油断することなく実践することが何よりも大切なことです。一人一人みんなで気をつけることが大切ですので協力してください。さて、早いもので明日から12月です。11月は学校公開、生徒会役員選挙、1年生の校外学習、3年生のE-フェス、2年生のスキー教室の取り組みも始まりました。並行して期末テストもあり、生徒諸君も先生方も大変忙しい日々でしたね。たくさんの良い経験良い学びができたと思います。12月は、しらさぎ祭があり、2学期最後の月となります。また、2021年、令和3年が終わります。寒さに負けず、健康に気をつけて有終の美を飾りたいものですね。(11月30日 校長)

 明日から12月ですね 寒さに負けず元気に登校しましょう1年1組 英語 日常生活について英語で聞いてみよう1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 社会 期末テストの返却の様子1年2組 社会 期末テストの返却の様子1年3組 理科 期末テストの返却の様子1年3組 理科 期末テストの返却の様子1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 数学 反比例の性質 式、表、グラフで特徴を調べよう2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1、3組 保健体育 器械運動 閉脚跳びは難しい2年1、3組 保健体育 器械運動 閉脚跳びは難しい2年1、3組 保健体育 器械運動 ローンダート2年1、3組 保健体育 器械運動 後ろ回りからの倒立?2年2組 国語 平家物語 グループワーク3年生 廊下の掲示物 数学新聞です3年1組 数学 円周角の性質3年2組 理科 宇宙について調べたことを新聞にしよう3年2組 理科 宇宙について調べたことを新聞にしよう3年3組 社会 公民 「街づくりに参加しよう」 グループワーク3年3組 社会 公民 「街づくりに参加しよう」 グループワーク5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 自立活動 四字熟語カルタ5、6組 自立活動 四字熟語カルタ5、6組 自立活動 四字熟語カルタ

薬物乱用防止教室、全校集会

 今日は3時間目に埼玉県警察非行防止指導班「あおぞら」様にご来校いただき、1、2年生を対象に、体育館にて薬物乱用防止教室を行いました。いま、若い人たちの間では、ネットなどを通じて比較的簡単に違法薬物が手に入ってしまうそうです。違法薬物がなぜ違法なのか…、それは講演の中でも触れましたが、1度手を出してしまったら、止めることができず、普通の日常生活を送ることができなくなってしまうからです。今日は、私が常々言っている、健康安全、そしてを大切にすることを真剣に捉え、どんなことがあっても決して違法薬物に手を出すことのないよう心に誓う日としましょう。
 また、今日は全校集会を行いました。これまでの全校集会や生徒集会は、すべて放送によるものでしたが、現在の社会情勢を鑑み、今月の全校集会は気をつければできると判断し、全校生徒を体育館に入れて行いました。私から生徒に話した内容は、①新型コロナウイルスについて、引き続き、気をゆるめないで生活をすること、②感謝の気持ちを持つこと。各学年の学年行事や全校で準備を進めているしらさぎ祭などについて、もう一度、なぜできるのか、そこには先生方のみなさんを思う愛があるから。できることへの感謝の気持を持つこと、③愛知県の中学校で起こった痛ましい事件をよく考え、命はたった1つのかけがえのないもので、何よりも大切にすること、ものごとの解決の手段に、決して暴力を使わないことを心に誓うことについて話をしました。全校生徒みながとても良い聴く態度で集会に臨んでいました。今週は12月を迎えます。寒さに負けず元気を出して生活しましょう。(11月29日 校長)

昇降口のメッセージボード1年1組 数学 反比例の性質 中学生は負の数まで思考を広げます1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 社会 歴史 室町幕府 東アジアとの交流1年3組 国語 期末テストの返却の様子1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 理科 音の性質1年4組 理科 音の性質 弦をはじき音の伝わり方を記録しています2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 国語 平家物語 グループワーク2年1組 国語 平家物語 グループワーク2年2組 保健体育 八の字跳び 合計1000回跳びます!2年2組 保健体育 八の字跳び 合計1000回跳びます!2年3組 数学 期末テストの返却の様子2年3組 数学 期末テストの返却の様子 分からなかった所を教え合い 3年生 廊下のメッセージボード E-フェス大成功でしたね!3年1組 社会 公民 地方自治について3年2組 音楽 しらさぎ祭に向けた合唱練習 2組は森山直太朗さんの「虹」 私も大好きな曲です3年3組 理科 太陽系の惑星について5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 技術家庭(家庭)タブレットバッグの作製5、6組 技術家庭(家庭)タブレットバッグの作製5、6組 技術家庭(技術) 飯中ファームの看板づくり5、6組 技術家庭(技術) 飯中ファームの看板づくり1、2年生が体育館に集まりました埼玉県警察本部少年課非行防止指導班「あおぞら」のお二人にお越しいただきましたお酒やたばこも依存性があることからも中学生にとっては違法薬物と同じですしっかりとした態度で聴くことができました全校集会 校長先生の話
全校集会 12月の生活について本校では5校時終了後に集会を行います 3年生を筆頭に全校生徒が集中して話を聴けました

1、2年生期末テストお疲れ様、3年生E-フェス楽しかったね!

 1、2年生の生徒諸君、期末テストお疲れ様でしたね。お疲れ様とは言いましたが、まだ終わったわけではありません。本当はここから先が大事なのです。来週からその期末テストが返ってきます。その時に点数を気にするなとは言いません。点数は点数としてまずしっかりと受け止めましょう。でも、みなさんの勉強がここで終わるわけではありませんよね。当然、まだまだ先があるのです。ですから、間違えたところ、分からなかったところをしっかりとできるようにしておくこと、また日頃の授業や家庭学習への取り組みを振り返り、改善すべき点があれば反省し、改善すること。このことこそが中間テストや期末テストをする意義なのです。寝不足の生徒も多いかもしれません。明日からの土日は、少しゆっくりしたり、待ちに待った部活動を思い切りするのもよいでしょう。そして月曜日からまたしっかりと学習していきましょう。
 次に3年生、今日はE-フェスが行われましたね。新型コロナウイルスの影響で中止になった修学旅行に代わる、思い出に残る行事の第一弾として、実行委員会を立ち上げ、企画、準備をこれまで行ってきましたね。昔と違い、中学校では文化祭がほとんど行われなくなりました(合唱祭と文化部発表会はやりますが)。今年3年生諸君が企画、運営したE-フェスは、高校の文化祭に匹敵する中身の濃い素晴らしい行事となりました。第一部では、体育館にてクラスの出し物をしました。第2部は校庭で体を動かすレク、そして第3部の後夜祭、校庭でたいまつを燃やし、有志生徒による3学年の主張パフォーマンスが行われました。そして最後は校庭で燃えるたいまつを見つめ、友情と団結を感じる閉会セレモニーとなりましたね。生徒たちの表情は、大きなイベントをやり遂げた後のとても充実感に満ちた表情でした。大変多くの保護者の方々にもご参観にお越しいただきましたことに感謝申し上げます。3年生の生徒諸君、この経験を、まだまだこの先続く受験勉強を共にがんばるための絆にしよう。今日は楽しかったね、そしてお疲れ様でした。(11月26日 校長)

1年1組 期末テストの様子 お疲れ様でした1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 期末テストの様子 お疲れ様でした1年3組 期末テストの様子 お疲れ様でした1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 期末テストの様子 お疲れ様でした2年1組 期末テストの様子 お疲れ様でした2年2組 期末テストの様子 お疲れ様でした2年3組 期末テストの様子 お疲れ様でした6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 期末テストの様子 お疲れ様でした5、6組 技術家庭(技術) 飯中ファームの看板づくり ペンキ塗り5、6組 技術家庭(技術) 飯中ファームの看板づくり ペンキ塗り5、6組 タブレットを上手に使った個別作業の様子ですE-フェスのプログラム 実行委員が作りましたE-フェスのプログラム 実行委員が作りましたE-フェスのプログラム 実行委員が作りましたE-フェスのプログラム 実行委員が作りました参観にご来校いただきました保護者、地域の皆様ありがとうございました参観にご来校いただきました保護者、地域の皆様ありがとうございました各クラスごとに企画、練習したものを直接、または動画にて発表しました各クラスごとに企画、練習したものを直接、または動画にて発表しました各クラスごとに企画、練習したものを直接、または動画にて発表しました各クラスごとに企画、練習したものを直接、または動画にて発表しました各クラスごとに企画、練習したものを直接、または動画にて発表しました各クラスごとに企画、練習したものを直接、または動画にて発表しました各クラスごとに企画、練習したものを直接、または動画にて発表しました各クラスごとに企画、練習したものを直接、または動画にて発表しました各クラスごとに企画、練習したものを直接、または動画にて発表しました各クラスごとに企画、練習したものを直接、または動画にて発表しました各クラスごとに企画、練習したものを直接、または動画にて発表しました第2部は校庭で借り人競走や学年鬼ごっこをしました第2部は校庭で借り人競走や学年鬼ごっこをしました第2部は校庭で借り人競走や学年鬼ごっこをしました第2部は校庭で借り人競走や学年鬼ごっこをしました第3部は後夜祭、まずは中学生の主張! 勇気を示してくれましたね第3部は後夜祭、まずは中学生の主張! 小林先生も飛び入りで主張しました!後夜祭、有志生徒たちによるパフォーマンス後夜祭、有志生徒たちによるパフォーマンス後夜祭、有志生徒たちによるパフォーマンス後夜祭、有志生徒たちによるパフォーマンス後夜祭、有志生徒たちによるパフォーマンス後夜祭、有志生徒たちによるパフォーマンス閉会セレモニー火の明かりと温かさに包まれ良い雰囲気でしたね火の明かりと温かさに包まれ良い雰囲気でしたね

 

飯中生のみんな、聞いてください

 昨日から今朝にかけて、新聞やテレビ、ネットのニュースで報道されているので、みんなも知っていると思いますが、愛知県の中学校で、生徒が他の生徒を包丁で刺し、刺された生徒が命を落とすという事件が起きました。本校では今日、1、2年生は期末テスト初日、3年生は明日とても楽しみにしているE-フェスが控えているので、このことに触れるのはどうかとためらいもした。しかし、私がこれまで常に言ってきたことをどうしてもわかってほしく筆を執った。
 私が日頃このブログや学校だよりで何度も君達に伝えてきたこと、それは、「命は何よりも尊いもの」であるということ。昨年度も、そして今年度もたくさんの本校の教育活動を中止にしたり、やり方を変えたりしたのは、命より大切なものはないからです。学校は、保護者や地域の皆様、そして未来の社会から生徒の大切な命を預かり、将来、立派な社会人になるために、たくさんの学びをさせるところです。そこは、誰もが安心して過ごせる、楽しく安全なところでなければならないはずなのです。その学校で起きた痛ましい事件、生徒の間に何があったのかは、今はまだ分かりません。しかし、これだけは諸君に強く、強く言っておきたい。一人一人の命は、かけがえのない大切なもの。自分や他人の命を落とすような行為は、絶対にしてはならない。たとえ何があってもだ。加害側の生徒やその家族、そして被害にあい命を落とした生徒とその家族のことを考えると、とても胸が苦しい。この様な悲しい事件は、二度と全国で起きてほしくない。もちろん本校のかわいい生徒たちにもだ。嫌なこと、悲しいこと、むかつくことも時にはあるだろう。自分の力では解決できない時は、保護者、友達、先生、カウンセラー、誰でもいいから相談してください。
 もう一度言います、命は何よりも大切なもの。物事の解決の手段に暴力を使ってはならない。どうか分かってほしい。(11月25日 校長)

大人になる No66

【 大切なことは勇気を持って言おう 】

 昨日は日頃働いてくださっている保護者の方に何かしらのお礼ができましたか。一番嬉しいのは、「いつもありがとう」という言葉だと思います。なぜなら、「いつもありがとう」っていう言葉を言うのは照れくさいでしょ!?照れくさいと思うような言葉を言ってもらった保護者の方は、きっと何より一番嬉しいはずです。勤労感謝の日は過ぎたけれど、昨日特に何もできなかった人は、勇気を出して言ってみてください。きっと胸がすーっとして、良いひと時となるでしょうから…。恥ずかしくても、照れくさくても、大切なことは勇気を持って言おう。いつか、「あの時言っておけばよかったのに…」となってからでは遅いのです。勇気を持って大切なこと言う…これもまた大人になるのに必要な課題なのです。(11月24日 校長)

諸活動停止期間は本校教職員が登校指導で交差点に立哨します諸活動停止期間は本校教職員が登校指導で交差点に立哨します正門前を元気に通過する飯中生1年1組 社会 歴史 鎌倉時代1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 数学 期末テスト対策プリント 先生2人に質問できます1年3組 英語 ALTと楽しくジェスチャーゲーム1年3組 英語 ALTと楽しくジェスチャーゲーム1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 国語 期末テスト対策学習2年1、3組 保健体育 器械運動2年1、3組 保健体育 器械運動2年1、3組 保健体育 器械運動2年1、3組 保健体育 器械運動2年2組 美術 寄木細工づくり2年2組 美術 寄木細工づくり3年1組 社会 テスト返却とノート提出の様子3年2組 技術家庭(技術) テスト返却と解説の様子3年3組 英語 テスト返却と解説の様子 「やり直しが大切!」と力説されていました5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習

11月23日は勤労感謝の日

 飯沼中の生徒諸君、土日は体を休めるとともに、勉強に励みましたか…。今週は、木、金に1、2年生の期末テストが予定されていますね。そのため昨日から諸活動が停止となっています。また、今日がんばれば明日は、「勤労感謝の日」で学校は休みです。さて、その勤労感謝の日ですが、どのような祝日なのかというと、いつものように国民の祝日に関する法律を調べてみると、「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう日」と書かれていました。分かりやすく言うと、仕事を大事なものとして重んじ、その成果を喜び、みんなで感謝をし合いましょうということですね
 私たちが毎日、あまり意識しなくても生活が成り立っているのは、ありとあらゆる仕事が社会の中で互いに機能し合っているからですよね。職業については、1年生の学活や総合的な学習の時間に学びます。実際の体験は新型コロナウイルスの影響で3daysチャレンジが中止となってしまい、いまの1、2年生はできていませんね。
 私たちは、勤労感謝の日を1つの機会として、
自分たちの生活が成り立っているのは、どこかで働いてくださっているたくさんの人たちのおかげなんだと、改めて感謝する必要があると思います。身近なところでは、いつも家族のために働いてくださっている、みなさんの保護者や祖父母に、支えてくれていることへの感謝の気持ちの伝わる何かができるといいですね…。そう考えると「勤労感謝の日」が素敵な祝日に思えてきますね。そして!諸君も近い将来、自分の個性を生かして、社会に貢献し、たくさんの人々に喜ばれる人になってくださいね。そのために今、学校で様々な事を学んでいるのです。(11月22日 校長)

昇降口のメッセージボード3年生廊下の掲示物 先週金曜日の月食について1年1組 数学 比例のグラフ1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 社会 期末テストの範囲を教え合い1年3組 国語 「竹取物語 蓬莱の玉の枝」1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 理科 音の性質2年生 廊下の掲示物 今週の言葉2年生の廊下には、学習プリントがたくさん置かれています。やるかやらないかはあなた次第です!2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 国語 「平家物語」 祇園精舎の鐘の声~ 暗唱テスト 私は40年経っても言えます!2年2組 保健体育 器械運動2年2組 保健体育 器械運動2年3組 数学 図形の証明 ~三角形の合同条件を使って~3年生 廊下のメッセージボード いよいよ今週です!3年1組 社会 公民 「模擬裁判」 本当にケガをしたわけではありませんので 念のため3年1組 社会 公民 「模擬裁判」3年2組 音楽 まずは期末テストの返却3年2組 音楽 しらさぎ祭でクラスで唄う合唱曲のテスト3年3組 理科 期末テストの返却5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 技術家庭(家庭)タブレットバッグの作製5、6組 技術家庭(家庭)タブレットバッグの作製5、6組 技術家庭(技術)飯中ファームの看板づくり 看板の文字を作っています

大人になる No65

【 いったん体を休めよう 】

 1年生は昨日、とても楽しく充実した校外学習が行えたと、一緒に行った教頭先生をはじめ、1学年の先生方や保健室の先生からも聞きました。2年生部活動の中心となり、新人戦の代替の大会やそれに向けた練習や練習試合、吹奏楽部も先週はアンサンブルコンテストなどもあり、若さあふれる中学生とはいえ、疲れも溜まっていることでしょう。3年生期末テストお疲れ様でした。寝不足の人も多いのでしょうね…。1、2年生の体の疲れや3年生の寝不足の状態は、特にこの季節、風邪などの体調不良を引き起こす原因となります。そこで、明日からの土日と来週火曜日の勤労感謝の日は、「体」を休めましょう(1、2年生は期末テスト直前、3年生の受験勉強はまだまだ続きますので、「頭」つまり勉強は大いに結構です)。美味しいものや好きなものを食べ、体を冷やさないように温かくして、睡眠時間もいつもより少し多めにとりましょう。好きな本を読むなど、心が喜ぶこともしてみるといいでしょう。疲れがとれれば、またがんばれるからね。
 この先の人生でも、生活や仕事の状況を見つめ、自分の体や心とよく会話をして、「今日は早く帰ろう」、「早く寝よう」、「栄養を取ろう」、「ストレス発散に好きなことをしよう」など、自分で心や体の健康をケアできる人になってくださいね。一週間お疲れ様でした。(11月19日 校長)

1年生廊下の掲示物 昨日の校外学習の写真が早くも掲示されています1年1組 社会 歴史 「元寇」 日本とモンゴルはどちらか分かりますか」1年1組 理科 「音の伝わり方」何やら実験しています1年1組 理科 「音の伝わり方」何やら実験しています1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 国語 「竹取物語 蓬莱の玉の枝」音読1年3、4組 保健体育1年3、4組 保健体育1年3、4組 保健体育1年3、4組 保健体育1年3組 数学 比例のグラフの特徴1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 英語 道案内を英語でできるように!2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 国語 「平家物語」 魅力的な読み物ですね 魅力を熱く語っています2年1組 国語 「平家物語」 魅力的な読み物ですね2年1組 技術家庭(家庭) タブレットバッグの作製2年1組 技術家庭(家庭) タブレットバッグの作製2年2組 理科 電熱線と電力、時間との関係の考察2年2組 理科 電熱線と電力、時間との関係の考察2年3組 英語 「レストランで食事をしよう」2年3組 英語 「レストランで食事をしよう」3年1組 担任の先生から朝のメッセージ3年1組 期末テストの様子 2日間お疲れ様でした3年2組 担任の先生から朝のメッセージ3年2組 期末テストの様子 2日間お疲れ様でした3年3組 期末テストの様子 2日間お疲れ様でした5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組の生徒が作ったステンドグラスです 心が癒されます5、6組の生徒が作ったステンドグラスです 心が癒されます5、6組 自立活動 体のバランスと息を合わせるコミュニケーションが大切です!5、6組 自立活動 体のバランスと息を合わせるコミュニケーションが大切です!5、6組 自立活動 体のバランスと息を合わせるコミュニケーションが大切です!2年1、3組 救急救命講習 本日も春日部消防署の方々にお越しいただき、救急救命の仕方をご指導いただきました。ありがとうございました2年1、3組 救急救命講習 本日も春日部消防署の方々にお越しいただき、救急救命の仕方をご指導いただきました。ありがとうございました2年1、3組 救急救命講習 本日も春日部消防署の方々にお越しいただき、救急救命の仕方をご指導いただきました。ありがとうございました2年1、3組 救急救命講習 本日も春日部消防署の方々にお越しいただき、救急救命の仕方をご指導いただきました。ありがとうございました

1年生校外学習、2年生救急救命講習、3年生期末テスト

 1年生は本日、天気にも恵まれ、校外学習を実施しました。行き先は松伏町にある、「緑の丘公園」です。校外学習で何を学ぶのかというと、SDGsについてです。SDGsについては、総合的な学習の時間等に本校の生徒は学習しています。国連の定めた、2030年までの持続可能な開発目標です。環境や教育、人権など17の項目が定められており、私達は、すでに行っている事に加え、SDGsの視点に立った生活を行い、できることを積極的に進めましょうということです。そのためには、SDGsの視点に立つ「目」を持つこと。今日は行き帰りの道中も含めて、世の中にあるSDGsを見つけたり、今後の私たちにできる取り組みは何かを考えたりする機会とします。また、行き帰りは班での徒歩行動、現地では自然観察等に加え、クラスや学年で楽しいレクも行います。SDGsの発見に加え、仲間とさらにより良い関係づくりができる一日となることを期待します。
 2年生は午後、春日部消防署の方々にお越しいただき、救急救命講習を行いました。心臓マッサージAEDの使い方を丁寧にご指導いただき、貴重な経験をさせていただきました。生徒たちの真剣な表情が印象的でした。 
 3年生は今日、明日と2学期末テストが行われます。事務処理等の関係で、1、2年生より若干早い日程で毎年行っています。きっと進路を強く意識して、今までで一番がんばって勉強に取り組んだ定期試験だったのではないでしょうか。2年生も他人ごとではありません。あと1年後には、3年生として2学期末テストを受けるのです。授業をはじめとする毎日の学習を大切に、真剣に取り組むかどうかが、1年後に大きな差となって表れます。がんばりましょう。(11月18日 校長)

1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 理科 電熱線のはたらきと電力と時間の関係2年2組 数学 1年生で学習した作図方法を証明しよう2年3組 英語 レストランでの会話2年3組 英語 レストランでの会話 ペアで練習2年3組 英語 レストランでの会話 ペアで練習2年3組 英語 レストランでの会話 ペアで練習2年3組 英語 レストランでの会話 ペアで練習3年生は期末テスト初日3年1組 期末テスト初日の様子 明日もがんばりましょう3年2組 期末テスト初日の様子 明日もがんばりましょう3年3組 期末テスト初日の様子 明日もがんばりましょう5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ 7時20分ではなく、8時20分でしたね5、6組 技術家庭(技術) 一生懸命に飯中ファームの管理をしてくれます5、6組 技術家庭(技術) 一生懸命に飯中ファームの管理をしてくれます5、6組 技術家庭(技術) 一生懸命に飯中ファームの管理をしてくれます5、6組 技術家庭(技術) 一生懸命に飯中ファームの管理をしてくれます5、6組 技術家庭(技術) 一生懸命に飯中ファームの管理をしてくれます行ってきまーす到着しました 遠望代が山の頂上にあります自然豊かで、とても広い公園ですSDGsを見つけに行くぞー!自然保護、環境保全、、、SDGsだSDGsの配慮があるかな…?ゴミを分別して拾う生徒たち これも環境やエネルギー資源への配慮ここからはレクレーション大会!思い切り楽しみましょう!集団で「だるまさんが転んだ!!」自由時間に楽しそうに過ごす飯中生自由時間に楽しそうに過ごす飯中生ただいまぁ 疲れたぁ、でも楽しかったぁただいまぁ 疲れたぁ、でも楽しかったぁ春日部消防署の方々にお越しいただきました お忙しい中ありがとうございました春日部消防署の方々にお越しいただきました お忙しい中ありがとうございました心臓マッサージ、胸骨圧迫を教えていただいている様子です心臓マッサージ、胸骨圧迫を教えていただいている様子です心臓マッサージ、胸骨圧迫を教えていただいている様子ですAEDの使い方を丁寧に教えていただいている様子ですAEDの指示に従い、慣れない手つきで操作していますAEDの指示で再度の胸骨圧迫を行っています

大人になる No64

【 つらいのはみんな同じ、クラスや学年の仲間と一緒にがんばろう 】

 今朝、いつものように川辺小の交差点に立ち、朝のあいさつと交通指導をしていると、3年生のある生徒は信号待ちでノートを見て勉強していました。いま3年生は、先の見えない霧の中を、不安を抱きながら進んでいますね。三者面談、塾、北辰テストや東部地区学力テスト、私立の個別相談、校長面接、そして明日からは期末テスト。毎日これでもか、これでもかと進路について考えなければならないこと、やらなければならないことに迫られています。「合格するには内申点が足りない」、「筆記試験を考えると点数的にきつい」、タイムリミットは近づき、決断を迫られる。「このまま挑戦するか、それともワンランク下げようか?」、「家は経済的にきついので私立は受験するけど、やはり県立に行かなければ…」。
 大変なのはよく分かります。しかし私は、3年生の今このような状況を、かわいそうだとは思わない。人生というものは先の見えない霧の中で、刻一刻と過ぎてゆく時間に合わせて、1つ1つ何らかの決断をするということです。これまで地域の小学校と中学校で当たり前のように過ごしてきたわけだが、この先、中学校を卒業し、義務教育が終了したあとは、一生、毎日大小様々な決断をするのです。このブログにも書いたが、いま君達は、大切な人生勉強をしているのです。人として成長するチャンスなのです。悩み、苦労することから逃げたり、安易に楽な方へ進んだりすることもできなくはない。しかし、私は飯沼中の卒業生には、この先、親から自立し、一人の人間として生きていく時に、たくましく自分の人生を切り拓く人になってほしいと願っています。つらいのは君1人ではないのですよ。クラスの生徒たちも、同じ部活で汗を流した仲間も、みんな一緒なのです。みんなで声をかけ合い、励まし合いながらがんばろうじゃないか!これまでの飯沼中での学校生活を通して、仲間の大切さ、共に励まし合うことのできるを培ってきたのだから。君は1人じゃない!君を応援してくれる多くの人たちのためにも、心を開き、プラス思考でがんばっていきましょう。がんばれよ3年生!(11月17日 校長)

ノートを片手に勉強しながら登校する3年生 気をつけてね今日も元気に登校する飯中生1年1組 理科 光の進み方 まとめプリント1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 数学 比例のグラフ1年3組 英語 ハンバーガーショップでの英会話テスト1年3組 英語 ハンバーガーショップでの英会話テスト1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 国語 「竹取物語 蓬莱の玉の枝」2年生の廊下には 英語と理科の期末対策プリントが置いてあります。ぜひ利用しましょう2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1、3組 保健体育 器械運動2年1、3組 保健体育 器械運動2年1、3組 保健体育 器械運動2年1、3組 保健体育 器械運動2年1、3組 保健体育 器械運動2年2組 美術 寄木細工づくり2年2組 美術 寄木細工づくり3年生の廊下には理科や数学の自主学習プリントが置いてあります。すぐになくなるそうです さすが3年生3年1組 席替えをしました 新しい班での役割分担を話し合っています3年2組 理科 「電池とイオン」3年3組 英語 使役、仮定法、bothの使い方など 6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 自立活動 頭を使って遊んでいます5、6組 自立活動 頭を使って遊んでいます5、6組 自立活動 頭を使って遊んでいます11月は姿勢見直し月間だそうです 保健室の先生は、いつも機に応じた掲示物を作ってくれます ありがたいですね保健室の先生は、いつも機に応じた掲示物を作ってくれます 写真は本校の先生方がモデルです様々な教科で習ったことが身近な世界で見られます 飯沼中…アカデミックですね!今日も生徒たちは、みんなよくがんばりました また明日

大人になる No63

【 飯沼中に再び生徒たちの歌声が響いた日 】

~君達はどんな歌を唄いたいですか~
 いつ以来のことでしょうか…、昨日の5校時の学活の時間、飯沼中の校舎のあちこちで生徒たちの合唱の歌声が響き渡りました。しらさぎ祭に向けての練習がいよいよ始まりました。音楽の時間を使っての練習は行っていましたが、クラスの取り組みとして合唱練習が始まりました。新型コロナウィルスへの感染症対策をしっかり行うことが条件ですので、特別教室体育館を使用し、マスクはもちろん、十分な換気とソーシャルディスタンスを確保して、1、2年生が練習をしました。生徒の歌声が響く学校、これは私が校長として、ぜひそんな学校を作りたいと強く思っていた学校像の1つです。その気持ちを抑え、昨年度、そして今年度も合唱祭を中止にする判断をしました。しかし、昨今の社会情勢を鑑み、今なら「気をつければやれる!」「気をつけるとはどうすることなのか…」を先生方で知恵を出し合い、計画をしました。文化会館はキャンセルしましたが、「合唱祭の目的」を達成することは体育館でも十分できます。
 さて、そこで、諸君はどんな歌を歌いたいのでしょうか…。しっかりとした目的意識はありますか?1、2年生はまだ中学校の合唱祭を経験したことがないので、イメージすることは難しいかもしれませんね。歌う曲は各クラスそれぞれです。そこで大切なことは、「〇年〇組の歌」を歌いあげる合唱祭にしてほしいということ。「これが自分達のクラスの歌なんだ」と胸を張って歌えるような歌を創り上げようではないか。実行委員やパートリーダー、指揮者、伴奏者、その他意識の高い生徒もたくさんいるはずです。私がみなさんに望む合唱は、「クラスへの帰属感とでもいうのでしょうか…、クラスのみんなと歌が歌えることが嬉しくなる。クラスのみんなが気持ちを込めて精一杯歌い、歌い終わったあとに清々しい気持ちになる。また、それを聴いた人たちが感動できる、日頃のクラスの様子が分かる」そんな合唱をしてもらいたいと思っています。当面はまずパート練習、そして全体練習という形を取って行くのでしょう。みんなで大きな声で歌うと気持ちがいいものです(経験ありますか?)。ほとんどの高校では合唱祭という行事はありません。3年生はもしかすると、クラスで合唱をするのもこれが最後になるかもしれません。だから私は結果より取り組みを充実させて、結果に対して謙虚に受け止められるようになるまでがんばってほしいのです。どんな結果に終わっても、一生懸命やったことは必ず「何か」を残すはずです。
 そして、最後は「心」です、「自分たちのクラスの歌を歌い上げるんだ」という気持ちを忘れずにがんばって練習をしてください。歌詞の内容をよく考え、歌詞に心を乗せて歌うのです。
 歌は心!一歩一歩、少しずつレベルアップして行きましょう。(11月16日 校長)

 体育館を使って練習するクラス体育館を使って練習するクラス音楽室を使って練習するクラス音楽室を使って練習するクラス音楽室を使って練習するクラス調理室を使って練習するクラス美術室を使って練習するクラス木工室を使って練習するクラス1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 担任の先生から朝のメッセージ5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ3年生 計算力コンテストの結果です 計算は基本です 間違えや分からなかった箇所を先生や友達に聞くなどしてやり直しをしましょう!2年生 スキー教室スタート集会が行われました2年生 スキー教室スタート集会が行われました2年生 スキー教室スタート集会が行われました2年生 スキー教室スタート集会が行われました 良い態度で集会に臨めました校長面接実施中です みんな将来のことまでよく考えているのが分かります 素晴らしいです校長面接実施中です みんな将来のことまでよく考えているのが分かります 素晴らしいです

大人になる No62

【 チャンスに出会わない人間は1人もいない、それを生かせるかどうかの問題だ 】

 私は、人生でチャンスに出会わない人間はいないと考えています。チャンスと考え生かすのか、そのチャンスに気づかずに無駄にするかの問題だと思っています。3年生は今週、期末テストが控えていますね。1、2年生も来週です。テストの勉強も、受験だってそれは人生の上で自分を高めるための貴重な経験と考えれば、それは取り組みも含め、大きなチャンスなのです。先日の校長面接で、ある生徒にこう言いました。「黙っていても受験の日は来る、何もしなくても卒業式の日も来る。1日1日をどう過ごすかは君次第」と。
 3年生の授業に向かう姿勢は素晴らしいと、この場で何度も紹介していますが、1、2年生も良くなってきました。特に変化を感じるのは2年生。先生方もあの手この手で君達を伸ばそうと考えてくれています。3年間、日々の授業に集中して取り組むことこそが、受験勉強であり、将来の自分づくりなのです。それが私の言うチャンスなのです。(11月15日 校長)

13日(土)Kasukabe International Friendship Dayが行われ、本校代表で生徒会役員の坂本君が参加しました ありがとう、お疲れ様でしたKasukabe International Friendship DayはALTの先生方と楽しくコミュニケーションするイベントです 来年は通常の開催ができるといいですね新しい週の始まりです 今日も元気に登校する飯中生新しい週の始まりです 今日も元気に登校する飯中生昇降口のメッセージボード1年1組 数学 比例の性質1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 社会 歴史 モンゴル帝国1年3組 国語 「竹取物語 蓬莱の玉の枝」1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 理科 光の進み方2年生 廊下の掲示物 今週の言葉2年生 廊下の掲示物 2年生の生徒が書いた各教科の勉強の仕方が紹介されています2年生 廊下の掲示物 2年生の生徒が書いた各教科の勉強の仕方が紹介されています2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 国語 「モアイは語る」 タブレットで意見交流をしています2年1組 国語 「モアイは語る」 タブレットで意見交流をしています2年2組 保健体育 器械運動 跳び箱の高さとロイター板の距離でレベル設定します2年2組 保健体育 器械運動 跳び箱の高さとロイター板の距離でレベル設定します2年3組 数学 平行線と角3年1組 社会 公民 三権分立3年2組 音楽 合唱曲のテスト パートを一人で唄わなければなりません!3年3組 数学 相似 平行線と線分の比5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 技術家庭(技術)飯中ファームの看板づくり5、6組 技術家庭(技術)飯中ファームの看板づくり5、6組 技術家庭(技術)飯中ファームの看板づくり5、6組 技術家庭(家庭)タブレットバッグの製作5、6組 技術家庭(家庭)タブレットバッグの製作本日3年生は計算力コンテスト みんな真剣です本日3年生は計算力コンテスト みんな真剣です

 

忘れられない県民の日に

 埼玉県では、毎年11月14日は『県民の日』となっています。今年は、社会科の歴史の授業で習う「廃藩置県」から150年の節目で、埼玉県誕生150周年を迎えます。明治4年(1871年)に廃藩置県が行われ、「県」の統廃合があり、11月14日に「埼玉県」が誕生しました。当時の資料によると、人口は約89万人でした。現在の埼玉県の人口は、約734万人です。この県民の日は、昭和46年(1971年)、ちょうど100年目に当たるのを記念して、11月14日を「県民の日」としました。県内では、毎年この日を中心に色々なイベントが開催されます。学校も休みになります(今年は日曜日で残念ですね)。
 今日は、本校の吹奏楽部が羽生市産業文化ホールで行われる、アンサンブルコンテストに参加すると聞き、とても楽しみに足を運びました。6月12日に学校の体育館で行った演奏会、8月1日に羽生市産業文化ホールにて行われた吹奏楽コンクール東部地区大会に続く楽しみな演奏会です。今日はアンサンブルコンテストということで、全員での演奏ではなく、少人数での演奏でした。本校からは金管四重奏と木管三重奏の2チーム(というのでしょうか?)が参加しました。どちらの演奏も指揮者がいない形式ゆえ、一層心を1つに集中し、息を合わせて演奏している姿に胸がジーンとしました。どちらのチームの演奏も、とても聴き心地の良い曲で、あっという間に演奏が終わり、「えっ、もう終わり?もっと聴いていたいのに…」と正直思ってしまいました。最初の金管四重奏の生徒たちが演奏を終え、観客席に来たときの顔は、達成感に満ちたとても良い表情でした。きっと満足の演奏ができたのでしょう。私は目を細め、「とっても良かったよ」と小さな声で伝えました。2組の演奏を聴き終え、コンテストの結果を待たずして、顧問の先生にちょっとあいさつをして次は…、野球です!午前中に大袋中と準決勝が行われ、5回終了時点で0対0。その後サドンデスで2対0でなんとか勝利したと、顧問の先生から連絡をいただきました。正直、決勝にまで残るとは思っていなかったので(ごめんなさい)、予定を変更して、越谷の大相模中へ!決勝の相手は、大相模中です。学校へ到着すると、既に試合は始まり、引き締まった空気が伝わってきました。この試合も3回終了時点まで0対0、4回表大相模中の攻撃を飯中が0点に抑え、その裏にメイクドラマが待っていました!フォアボールと内安打で1、2塁となったチャンスで、左バッターは、1年生とは思えないセンターオーバーの大きなあたりのスリーベース!選手、顧問、そして保護者全員の歓声はそれはそれは大きなものでした。三塁ベース上でガッツポーズする彼の表情も忘れられません。そして5回表、先ほどの大きなあたりに勝るとも劣らない大きな打球を飯中のセンターが見事にキャッチ!この時点で試合は決まったと心の中で思いました。5回表を見事に抑え、飯沼中が見事1年生大会を制し優勝しました。本当に素晴らしいことです。ひと冬決して油断せず練習に励み、来年の学総では埼玉県内に飯沼中の名をとどろかせてください。
 今日は、吹奏楽部の心に染みる素晴らしい演奏野球部の熱い心で勝ち取った優勝とで、忘れられない県民の日となりました。みなさん、ありがとうございました。(11月14日 校長)

羽生市産業文化ホール羽生市産業文化ホール演奏中の撮影は禁止のため休憩中の様子です演奏中の撮影は禁止のため休憩中の様子です大相模中との決勝戦!大相模中との決勝戦!大相模中との決勝戦!大相模中との決勝戦!大相模中との決勝戦!大相模中との決勝戦!大相模中との決勝戦!大相模中との決勝戦!大相模中との決勝戦!大相模中との決勝戦!大相模中との決勝戦!大相模中との決勝戦!大相模中との決勝戦!大相模中との決勝戦!大相模中との決勝戦!決勝リーグ閉会式決勝リーグ閉会式決勝リーグ閉会式決勝リーグ閉会式決勝リーグ閉会式

上昇気流に乗れ飯沼中!

 【 部に勢いがつき、自信に満ちた顔つきに 】

 今日もよく晴れた気持ちのよい土曜日でした。気持ちがよいのは天気だからだけではありません。今日は女子バスケットボール部野球部が、中止になった新人戦の代替の大会に出場しました。まず朝一番に女子バスケットボール部の応援で武里中に行きました。武里中を会場とするブロックは、武里中、春日部中、飯沼中の3校でした。飯沼中の初戦は春日部中でした。学校総合スポーツ大会で負けた相手です!女子バスケ部の試合は、学総大会や日頃の土日の練習試合など、これまでに何度か応援する機会に恵まれましたが、最近の女子バスケ部の成長には目を見張るものがあります。見るたびに強くなっています。技術、体力、そして気持ちも強くなっているのです!なぜなのか…、その理由に気付かないまま試合は進み、春日部中に勝利しました。まぐれでないことは得点差が示していました。続く武里中戦も勝利!この試合もまぐれでないことは、春日部中以上の得点差があったことがそれを示していました。何よりも感じたことは、気持ちが強くなっていること。リバウンドルーズボールも絶対に負けないのです。飯沼中は2勝したので、近日中に他のブロックの1位が集まる決勝リーグに駒を進めることになりました。
 武里中を出発し、次に向かったのは、越谷市の栄進中で行われた野球部の1年生大会。こちらも栄進中、川口の戸塚西中、飯沼中の3校が集まりました。初戦は川口の戸塚西中、3対0の快勝でした。苦しかったのは次の栄進中戦でした。最終回まで0対0、実力が拮抗している、手に汗握る試合でした。最終の5回表をなんとか!0点に抑え、最後の攻撃に期待が集まります。持ち前のチームワークがものをいい、見事な全員野球でさよなら内安打で勝利を勝ち取りました。2勝した飯沼中は明日、他のブロックの1位が集まる決勝リーグを戦います。がんばってください!
 今日、私は、大会に勝利した女子バスケットボール部と野球部の顧問の先生から大切なことを学びました。それは、2人の顧問の先生が共通に持っている指導観であり、褒めて、励まして、やる気にさせる指導の大切さです。私が中学生だった時代や、自分が教員として顧問をしているときも、今日のバスケや野球の試合で、「何やってんだ、ばか野郎!」となっていた場面がいくつかありました。しかし、本校のバスケ部と野球部の監督は、褒めて、励まして、ねぎらって、やる気と自信を持たせる指導をするのです。こんな指導をされた生徒たちは、緊張せず、失敗しても萎縮することもなく、伸び伸びと良いプレーができます。若いのに大した指導者だなと改めて感心しました。さあ、野球部は明日、バスケ部は他のブロックと調整して近日中に決勝リーグです。飯沼中は今まさに、上昇気流です!他の部も含め、これからの更なる成長がとても楽しみです!(11月13日 校長)

成長著しい女子バスケットボール部成長著しい女子バスケットボール部成長著しい女子バスケットボール部成長著しい女子バスケットボール部成長著しい女子バスケットボール部成長著しい女子バスケットボール部成長著しい女子バスケットボール部成長著しい女子バスケットボール部成長著しい女子バスケットボール部成長著しい女子バスケットボール部野球部、見事なサヨナラ勝利!明日もがんばれ!野球部、見事なサヨナラ勝利!明日もがんばれ!野球部、見事なサヨナラ勝利!明日もがんばれ!野球部、見事なサヨナラ勝利!明日もがんばれ!野球部、見事なサヨナラ勝利!明日もがんばれ!野球部、見事なサヨナラ勝利!明日もがんばれ!野球部、見事なサヨナラ勝利!明日もがんばれ!野球部、見事なサヨナラ勝利!明日もがんばれ!野球部、見事なサヨナラ勝利!明日もがんばれ!野球部、見事なサヨナラ勝利!明日もがんばれ!野球部、見事なサヨナラ勝利!明日もがんばれ!野球部、見事なサヨナラ勝利!明日もがんばれ!野球部、見事なサヨナラ勝利!明日もがんばれ!野球部、見事なサヨナラ勝利!明日もがんばれ!

3年生の保護者の皆様へ

【 三者面談ありがとうございました 】

 本日を持ちまして、3年生の三者面談の日程が終了となります。保護者の皆様におかれましては、お忙しいところご来校いただきありがとうございました。今後も引き続き、各学級担任を窓口に、お子様の進路についてのご相談はいつでもお受けいたします。今回の面談で方向性が決まっていなかったり、今後変更が生じたり、何か分からないことが生じた際には、遠慮せずに担任までご相談ください。
 いま、昼休みや放課後等を使い、3年生を対象にした校長面接を行っています。前半は堅苦しい(?)お決まりの雰囲気で面接をします。後半は、「ここからは雑談ね」と言い、色々な話をします。「私立高校の相談には行ったの?」、「業者の実力テストの判定はどうだった?」、「○○高校は○○駅だよね、どうやって通うの?」、「合格したら私の後輩じゃん!○○っていうお店が学校の近くにあってさぁ…」、「飯中のホームページ見てる?」など雑談に花が咲くこともあります。昨年度の3年生ともこの時期に面接を行いましたが、今年の3年生は、相対的に穏やかでのんびりしている印象があります。これが吉と出るか、凶と出るかは分かりませんが、校長としては、春には全員が希望を抱き、本校を卒業していってほしいと強く願っています。これからの数ヶ月は、保護者の皆様も教員もお子様の進路選択、そして決定まで気が気でない日々が続きます。時には親子で意見がぶつかることもあるかもしれませんね…。第一希望の高校には残念ながら行けない結果になる子もいることでしょう。大切なことは、「それでも日は昇る」ということです。気持ちを切り替えて、心を開き、新しい進路でがんばろうという気持ちで卒業し、4月からがんばれば、その子の未来は拓けます。時が経ち、「あの時はどうなるかと思い、心配し、大変だったけれど、すべて良かったんだ…」と思えるような人生とすればよいのです。学年の職員をはじめ、本校教職員は全員体制で生徒達を支えますので、保護者の皆様におかれましても、ご家庭でお子様の心身に気を配り、時に背中を押し、時に手を引っ張り、時に尻を叩き、お子様を導いてください。どうぞよろしくお願いいたします。(11月12日 校長)

1年1、2組 保健体育 器械運動1年1、2組 保健体育 器械運動1年1、2組 保健体育 器械運動1年1、2組 保健体育 器械運動 先生の補助があるので安心してできます1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年3組 英語 There is ~の学習1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 国語 「竹取物語」2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 技術家庭(技術) 作図の種類と方法の学習をしています 今日は等角図です2年1組 技術家庭(技術) 作図の種類と方法の学習をしています 今日は等角図です2年1組 技術家庭(技術) 作図の種類と方法の学習をしています できた人は手をあげて2年2組 技術家庭(家庭)タブレットバッグの製作2年2組 技術家庭(家庭)タブレットバッグの製作2年3組 理科 電気回路の抵抗の計算の仕方 直列回路と並列回路では抵抗の計算の仕方が異なりますね!2年3組 音楽 しらさぎ祭に向けて 「心の瞳」懐かしく大好きな曲です 昔担任をしている時に合唱祭でクラスで唄った曲です2年3組 音楽 しらさぎ祭に向けて 「心の瞳」懐かしく大好きな曲です 昔担任をしている時に合唱祭でクラスで唄った曲です3年生の廊下には、理科や数学のプリントが置かれています ありがたい環境ですよ!ぜひ利用しましょう3年1組 社会 公民 裁判所の種類と人権 3年生の授業に取り組む姿は素晴らしいです3年2組 国語 「奥の細道」 3年生の授業に取り組む姿は素晴らしいです3年2組 国語 「奥の細道」 朗読 3年生の授業に取り組む姿は素晴らしいです3年3組 英語 仮定法の文章の学習 3年生の授業に取り組む姿は素晴らしいです3年3組 英語 仮定法の文章の学習 3年生の授業に取り組む姿は素晴らしいです5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 数学 個別課題学習5、6組 数学 個別課題学習5、6組 数学 個別課題学習三者面談へのご協力ありがとうございました三者面談へのご協力ありがとうございました三者面談へのご協力ありがとうございました今週は体調不良による欠席者や早退者が多かったです 土日ゆっくり休んで月曜日からまた元気に登校しましょう

大人になる No61

【 今日の生徒会選挙を通して学んでほしいこと 】

 今日は、生徒会本部役員の選挙が行われました。本来ですと、毎年10月にこの選挙を行うのですが、2学期当初は分散登校があったため、計画的に様々な選挙活動を行うことが困難であったため、11月となってしまいました。
 さて、「自治」という言葉を聞いたことはありますか。地方自治とか自治体ということについて、3年生は今まさに社会科の公民で習っているところですね。自治とは、ある集団が自分たちで自分たちのことを決め、自分たちの目的を達成するために行動し、その事務や会計なども自分たちで行っていくことです。ただし、当然ですが自分勝手に好きなことをするという訳ではなく、例えば、私たちの住む埼玉県では、日本の国の法律や政治に従いながら独自の決まりである「条例」を定めて政治をも行っています。
 みなさんの所属する本校の生徒会も先生方の指導を受けながら、自分たちのことを決め、より良い学校生活のために様々な活動をしているので自治体と言えますね。自治体には所属する人たちのために様々な事を決める役割を持つ議員や役員を選ぶ選挙があります。そして、立候補者は、自分が当選した時には、その自治体をどの様に良い方向に進めるかという公約(最近はマニュフェストといいますね)を述べ、選挙民はどの立候補者の言っている公約が自分の考えと合っているか、公約を実行する力のある人物は誰かを考え投票をするわけです。
 選挙は、自分に代わって自分に近い考えで政治を行ってくれる人を選ぶわけですから、民主主義社会ではとても重要なものです。生徒会活動は、みなさんが大人になってから、国民として、県民として、また市民や自分の所属する職場をはじめとする様々な組織の一員として、しっかりと責任を果たし、住みよい「場」を自分たちの手で創っていける人になるための勉強でもあるのです。まさに「学校は小さな社会」なのです。(11月11日 校長)

 生徒会役員選挙(校長あいさつ) ←クリック

気持ちよく晴れた朝、今日も飯中生は元気に登校します気持ちよく晴れた朝、今日も飯中生は元気に登校します1年1組 国語 「大阿蘇」情景を考えて朗読しよう1年1組 国語 「大阿蘇」情景を考えて朗読しよう1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 英語 現在進行形の会話1年2組 英語 現在進行形の会話1年3組 理科 光の進み方1年3組 理科 光の進み方1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 社会 歴史 鎌倉幕府の武士と民衆の生活2年生 廊下の掲示物 先生方の長所と短所がメッセージカードに書かれています2年1組 理科 直列回路と並列回路のまとめプリント2年2組 数学 平行線と角2年3組 英語 受動態の学習 be動詞 + 過去分詞形3年生 廊下のメッセージボード3年1組 国語 夏草「奥の細道」から3年2組 数学 平行線と線分の比3年3組 社会 公民 「地方自治と私たち」 まさに今日のブログの内容です!!3年3組 社会 公民 「地方自治と私たち」 まさに今日のブログの内容です!!5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 技術家庭(技術)アウトドア講座 飯中ファームの看板づくり5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習リモートで行われた立会演説会 現生徒会長が最後のあいさつ選挙管理委員長から選挙についての説明がありました生徒会長候補から始まりました他の生徒たちは、各教室で立候補者たちの話を視聴しました投票の様子 本物の投票記載台を春日部市選挙管理委員会からお借りしました 生徒にとって良い経験となればいいです投票箱も本物を春日部市選挙管理委員会からお借りしました 生徒にとって良い経験となればいいです朝も富士山、帰りも富士山が見えました気をつけて帰りましょう遅くまで開票作業をしてくれた選挙管理委員さん お疲れ様でした ありがとうございました遅くまで開票作業をしてくれた選挙管理委員さん お疲れ様でした ありがとうございました

 

大人になる No60

【 本日2、3年生は実力テストだが 】

 11月7日の立冬が過ぎました。今年は比較的暖かく晴れた日が多いものの、暦の上ではもうです。風邪やインフルエンザ、そして新型コロナウィルスに感染することのないよう、引き続き気をゆるめずに生活しましょう。さて、夜中に1人考えごとをしました。自分は10年後に何をしているだろう…と。定年退職の年齢が延び、まだ現役で働いている可能性が高くなってしまいました…。君達は自分の10年後を想像することが出来ますか?23歳~25歳になっていますね。私が小学生の時、つまり40年くらい前には、2001年(21世紀)には、宇宙旅行ができ、鉄腕アトムが誕生し、あらゆる病気が治ると思っていました。現在、ネット社会は急速に進化していますが、社会全体としてはまだ、過去に誰もが想像したような社会にはなっていないものですね。社会が成長、進歩するというのは、10年単位ではなく、100年くらいの単位が必要なのでしょう。日本史で学ぶ年号も100年くらいたたないと次の大きな社会の変化は出てきませんものね。
 さて、23歳~25歳といえば、大人になり、社会人として仕事を覚え、学んでいる年齢でしょうか…。その時になってみたら分かる思いますが、ほとんどの人は、中学生や高校生の時の自分とあまり変わっていないはずです。私も小中学生の時にイメージしていた20歳、30歳(40歳、50歳はまだ想像もできませんでしたが)というものがありましたが、自分というものは、そんなに変わるものではないのだということが、実際にその年齢になってみて分かりました。
 昨日、2年生男子生徒の善行を紹介しましたが、優しい、がんばろうとする、人に気を遣える、道端に咲いている花に気づき、季節の移り変わりを知る感性、ストレスに対する抵抗力、人を笑わせたり、引きつけたりする魅力リーダーシップなどは、大人になって身につけようと思っても、つけられるものではないのです。
 今日、2、3年生は学力テストです。もちろんテストは全力でがんばりなさい。120%の力など出せません。しかし、70%の力しか出せないことはよくあります。実力テストは、自分の今の力を知るとともに、自分が蓄え、持っている力を本番で100%出すための練習をしているという意味もあります。ただ…、目先の点数や順位、偏差値に一喜一憂するより、これから先、1日1日を真剣に、そして大切に学校生活を過ごしていく中で、将来本当に役立つ学力人間力を付けることの方が大切なことだということも付言しておきたい。(11月10日 校長)

今日は気持ちよく晴れましたね!2、3年生テストがんばれ今日は1年生の先生方が大事な打ち合わせで朝教室に行くのが遅れました。しかし、ご覧の通りです。立派です!今日は1年生の先生方が大事な打ち合わせで朝教室に行くのが遅れました。しかし、ご覧の通りです。立派です!1年1組 社会 歴史 鎌倉幕府の成立1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 数学 比例と反比例1年3組 国語 「いろは歌」に入りました1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 英語 「There is~ ~がある」の学習1年4組 技術家庭(技術) 発電所について調べよう2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 学力テストの様子2年2組 担任の先生から朝のメッセージ2年2組 学力テストの様子2年3組 学力テストの様子3年1組 担任の先生から朝のメッセージ3年1組 学力テストの様子3年2組 担任の先生から朝のメッセージ3年2組 学力テストの様子3年3組 学力テストの様子5組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習

 

生徒の善行を紹介をします

【 生徒の善行を紹介をします ~保護者・地域の皆様へ感謝申し上げます~ 】

 昨日、本校に地域の方から電話がありました。「地域の者ですが…」という電話を取った職員は、「うちの生徒が何かご迷惑をおかけしたのか…」と思ったそうです(笑)。しかし、電話の内容は次のようなことでした。足が不自由なお年寄りが、ゆっくりと歩いて踏切を渡ろうとしていると、踏切の警報機が鳴り始めたのだそうです。そこに本校の2年生男子のH君とO君の2名が通りかかり、お年寄りが無事に渡れるように力を貸してあげるのを見て感動したのでお伝えしたかった、というものでした。
 ボランティアをしよう、落ちているゴミを拾おうなど、頭で考えてできることをすることもとても立派なことです。また、咄嗟(とっさ)の判断は、頭で考えるものではありません。今回の2年生男子2人のとった行動は、本当の意味で命の大切さが分かり、お年寄りを敬い身体の不自由な方に当たり前のこととして力を貸すことのできる、心の優しい人だということを証明しています。こういった、共に生きる精神ノーマライゼーションの意識や行動については、学校よりもむしろ、ご家庭や地域社会におけるこれまでの教育が大きく影響しているものと考えます。これまで大切なことを教えてくださった保護者・地域の皆様に心より感謝申し上げます。学校も今後、未来の社会にこのような人物を卒業生として一人でも多く送り出せるようにがんばります。(11月9日 校長)

大人になる No59

自信こそが成功第一の秘訣 努力に裏付けられた『自信』は強い!~ 】

 3年生は三者面談実施中ですね。昨日から校長面接も始まりました。また明日は2、3年生の実力テスト、そして3年生は来週には期末テストがあり(1、2年生は再来週)、諸君の勉強のピッチも上がってきていることでしょう。3年生たちはみな明るく振る舞っていても、心のどこかに不安を隠せないというのが、今の状況ではないでしょうか…。
 それでは、不安に打ち勝つ自信をつけるためにはどうすればよいのでしょうか…。『自信は努力から生まれる』という言葉があります。ジャンルに限らず成功した人の話を聴くと、どこかで努力した話が必ず出てきます。つまり、コツコツと積み重ねた努力に裏付けられた自信は、ここ一番で大きな力を発揮するということですね。これは勉強にもいえること。自分のやれる事を精一杯やって試験に臨むこと、そしていざ、試験の場では、「自分はあれだけ頑張ったんだ。自分が解けない問題は周りの人だって出来るはずがない」というくらいの気持ち、つまり自信を持って試験を受けることが成功の秘訣といえるのです。これまでの部活や学校行事での経験を生かして、自信が持てるまでとことんやってみることが大切です。長い人生の中では、何度かは、やりたい事をすべて我慢して“勉強漬けの日々”を送ることも必要です。そして、“悔いのない取り組みが出来た”という自信が、成功や奇跡を呼ぶのです。「あいつは頭がいいから…」などと言っている人は、その人が君の知らないところで、君が自分自身に負けて怠けたり逃げたりしているときに、どれだけ努力しているかを想像してごらんなさい。1、2年生も定期テスト2週間前からやろうではなく、先を見て今日からやるのです。努力は裏切りません、みなさんのがんばりに期待しています。(11月9日 校長)

1年生廊下の掲示物 昨日の計コンの結果です ケアレスミスが多かったと聞いています 平均ではなく自分を見つめよう1年1組 英語 現在進行形を学習しています1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 社会 歴史 武士と民衆の生活1年3組 理科 光の進み方 凸レンズの性質1年3組 理科 光の進み方 凸レンズの性質1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 道徳 「公園では自由に遊んでいい?」1年4組 道徳 「公園では自由に遊んでいい?」1年4組 道徳 「公園では自由に遊んでいい?」2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 進路学習 高校を調べ、レポートにまとめています2年2組 国語 「モアイは語る」2年2組 国語 「モアイは語る」タブレットで意見交流をしています2年3組 期末テスト範囲表をもとに試験に向けた学習計画表を作りました2年3組 期末テスト範囲表をもとに試験に向けた学習計画表を作りました3年1、2組 保健体育 器械運動3年1、2組 保健体育 器械運動 馬跳び 2人の馬を一気に!3年1、2組 保健体育 器械運動 まずは前転3年1、2組 保健体育 器械運動 後転3年1、2組 保健体育 器械運動 開脚後転3年1、2組 保健体育 器械運動 ローンダート3年1、2組 保健体育 器械運動 倒立前転3年2組 理科 イオン 中和についての学習3年2組 理科 イオン 中和についての学習3年3組 社会 公民 裁判員制度と司法制度改革5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習5、6組 美術 フルーツ・ランプシェードづくり5、6組 美術 フルーツ・ランプシェードづくり5、6組 美術 フルーツ・ランプシェードづくり5、6組 美術 フルーツ・ランプシェードづくり5、6組 美術 フルーツ・ランプシェードづくり 完成するとこんな感じになります5、6組 美術 フルーツ・ランプシェードづくり 完成するとこんな感じになります飯沼中前の通りから、一年生が校外学習として計画している松伏の公園が見えます 楽しみですね3年生 三者面談でのご来校ありがとうございました3年生 三者面談でのご来校ありがとうございました3年生 三者面談でのご来校ありがとうございました

大人になる No58

【 3年生の校長面接が始まりました 】

 今日から2学期いっぱいの期間、昼休み、放課後等の時間を使い、3年生の生徒一人一人と校長面接を行います。先週から学級担任との三者面談も始まりました。3年生は、自分の卒業後の人生をどの様に考え、第一歩を踏み出そうとしているのかを、保護者はもちろん、担任の先生や日々お世話になっている学校の先生方にしっかりと言えるようにしなければなりません。ここで、「考える」ということと、「言う」ということには大きな違いがあることを知らなければなりません。考えたり、原稿を作り黙読したりすることと、実際に声に出し、面接の場面ならば、表情を作り相手に伝えるということは、想像以上に違うのです。考え、原稿を作ることから始めるわけですが、それができたら、実際に声に出し、表情を作り、相手に伝わるように言う練習をしなければならないのです。面接で聞かれることは、学活の時間に習ったと思います。中学校での学習や生活の様子、趣味や得意なこと、今後学んだり身につけたりしたいこと、将来の考え、高校でがんばりたいことなど、一般的な内容をよく考え準備をしておいてください。昨年の3年生と面接をした時に、将来のことをよく考えていることに驚き、感心したことをよく覚えています。今年の3年生にも大きな期待をしています。諸君と面接することを楽しみにしています。(11月8日 校長)

まだコスモスが通学路に咲いています 気がついていますか…新しい週の始まりです 今週も元気に過ごしましょう今日から冬季限定の自転車通学許可期間となります昇降口のメッセージボード 事実は変えられなくても受け止め方はいくらでも変えられます美術室前の廊下には、1年生が作成した木皿が展示されています1年1組 数学 比例・反比例に入りました ともなって変わる関係性を見つけよう!1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 社会 歴史 鎌倉幕府の成立1年2組 社会 歴史 鎌倉幕府の成立1年2組 理科 先生の話に集中しよく考えています1年3組 国語 「大阿蘇」いつか草千里浜に行ったら思い出してくださいね1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 理科 光の進み方 凸レンズの性質2年生 廊下の掲示物 「今月の言葉」 よーく読んで考えてみよう2年生 廊下の掲示物 「今週の言葉」2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 国語 「モアイは語る」 班で話し合ったことを発表します2年1組 国語 「モアイは語る」 班で話し合ったことを発表します2年2組 保健体育 卓球2年2組 保健体育 卓球2年2組 国語 「モアイは語る」班で話し合ったことを発表します2年2組 国語 「モアイは語る」班で話し合ったことを発表します2年3組 数学 平行線と角の性質 同位角や錯角の位置関係を覚えよう2年3組 技術家庭(家庭)全校生徒が家庭科の時間にタブレットバッグを作ります2年3組 技術家庭(家庭)全校生徒が家庭科にタブレットバッグを作ります3年生 廊下のメッセージボード3年1組 社会 公民 行政の役割と行政改革 難しいことを学んでいます!3年1組 社会 公民 行政の役割と行政改革 3年生の学ぶ姿、素晴らしいです!3年2組 音楽 「虹」の音とり 私もとても好きで思い出深い曲で楽しみです3年2組 音楽 「虹」の音とり 私もとても好きで思い出深い曲で楽しみです アルトの練習の様子 ソプラノとバスはそれぞれ別室で練習です3年2組 美術 印鑑づくり みんな集中して取り組んでいます3年3組 数学 相似な図形3年3組 数学 相似な図形 みんなとてもよくがんばって勉強しています6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 技術家庭5、6組 技術家庭5、6組 技術家庭 飯中ファームの看板を新しいものにします 楽しみです5、6組 英語 先生が4人もいます! 個に応じて英語の学習を進めます5、6組 英語 先生が4人もいます! 個に応じて英語の学習を進めます5、6組 英語 先生が4人もいます! 個に応じて英語の学習を進めます三者面談 本日もご来校ありがとうございました三者面談 本日もご来校ありがとうございました三者面談 本日もご来校ありがとうございました夕日に別れを告げて…今日は金星と三日月が接近する日だそうです 教室ではまだ三者面談が行われています今日は金星と三日月が接近する日だそうです

11/7(日)試合、試合、試合!

 今日は女子バスケットボール部、サッカー部、野球部がそれぞれ練習試合や新人戦の代替大会で青春の汗と涙を流しました。
 女子バスケットボール部は、本校の体育館を会場に、豊春中、葛飾中、草加市のクラブチームと4チームの総あたりの練習試合を行いました。保護者の方々もたくさん応援にいらしていました。ありがとうございました。春の学校総合スポーツ大会から半年、チームとしての成長を感じました。まだまだ課題はあるもののよくがんばっていました。来週は新人戦の代替大会だそうです。
 次にサッカー部が緑中を会場に新人戦の代替大会に出場しました。豊春中、緑中、大増中の3校合同チーム、武里中、春日部南中が集まり、にぎやかな大会でした。春日部南中に惜しくも敗れましたが、人数的に1年生中心のチームのため、ひと冬時間が必要のようです。来春の学校総合スポーツ大会に期待します。チームとしては顧問の先生の指導をよく聞き、課題を1つ、また1つと克服し、成長していることがハーフタイムの集合での話を聞いていてわかりました。
 最後は野球部です。市内の野球場を会場に、先週の勝利チームが集い、準決・決勝を行いました。準決勝の相手は、東中学校。終始ベンチのかけ声で相手を圧倒し、中盤以降は毎回得点を重ね、見事に勝利しました。攻撃も守備も見どころのあるおもしろい試合でした。決勝戦は春日部南中に7対0で負けてしまい、市内準優勝となりました。ひと冬の宿題をもらいましたね。準優勝おめでとう、そしてお疲れ様でした。
 明日からまた新しい一週間が始まります。元気にがんばりましょう!(11月7日 校長)

白のゲームベストが飯沼中、赤の豊春中学校に勝利しました白のゲームベストが飯沼中、赤の豊春中学校に勝利しました白のゲームベストが飯沼中、赤の豊春中学校に勝利しました白のゲームベストが飯沼中、赤の豊春中学校に勝利しました次は葛飾中との試合です 僅差で勝利しました次は葛飾中との試合です 僅差で勝利しました次は葛飾中との試合です 僅差で勝利しました次は葛飾中との試合です 僅差で勝利しました次は葛飾中との試合です 僅差で勝利しました次は葛飾中との試合です 僅差で勝利しましたサッカー部 春日部南中に惜敗! また次がんばりましょう!サッカー部 春日部南中に惜敗! また次がんばりましょう!サッカー部 春日部南中に惜敗! また次がんばりましょう! 前半戦終了直後の様子ハーフタイムで顧問の先生からアドバイスを受けるイレブンサッカー部 春日部南中に惜敗! また次がんばりましょう!サッカー部 春日部南中に惜敗! また次がんばりましょう!サッカー部 春日部南中に惜敗! また次がんばりましょう!サッカー部 春日部南中に惜敗! また次がんばりましょう!野球部 1年生エース全員野球、チームワークの飯沼中です ナイスプレーもミスもすべて声をかけ合います守備を終え、攻撃に移る前は監督から檄をもらいます準決勝2安打の大活躍でしたね!セーフ!チームのムードメーカー キャプテン、三塁手準決勝最終回 少し焦る選手に声をかける監督準決勝、素晴らしい形の勝利でした

11/6(土)どの部もがんばっていました

 この秋、新型コロナウイルスの影響で新人戦が中止になってしまいましたが、2年生を中心に、どの部も本当によくがんばっています。今日もよく晴れた秋空の下、校庭、体育館、校舎内、そして他校の会場でそれぞれの部が、はつらつと青春の汗を流していました。私は目を細めて静かに応援しました。女子テニス部は午前中に東中学校で武里中を交えて3校合同練習試合を行っていました。また、女子バスケットボール部と女子バレー部は午後から本校会場で練習試合を行うとのことでした。明日はサッカー部が緑中会場、野球部が南栄町グラウンド、女子バスケットボール部が本校会場でそれぞれ大会です!がんばれ飯沼中!(11月6日 校長)

女子バドミントン部女子バドミントン部男子バドミントン部男子バドミントン部吹奏楽部吹奏楽部陸上競技部 ドリルトレーニング陸上競技部 ドリルトレーニング男子テニス部男子テニス部サッカー部サッカー部女子バレーボール部女子バレーボール部野球部野球部東中会場 東中、武里中と練習試合をした女子テニス部東中会場 東中、武里中と練習試合をした女子テニス部東中会場 東中、武里中と練習試合をした女子テニス部東中会場 東中、武里中と練習試合をした女子テニス部

3年生の授業に臨む姿が素晴らしい!

 毎日、何度も学校をフラフラと授業や放課後の部活を観て回っていて思うことは、いま3年生の授業に向き合う姿勢、学習する姿がとても素晴らしいということ。3年生の勉強は確かに難しい!苦手な者も必ずいるだろう。しかし、誰一人あきらめていたり、居眠りしたり、姿勢の悪い者がいたり、他のことをしている者がいない、どの教科もだ。受験を控えた身であることも確かだ。しかし、勉強は受け身では決してできるようにはならない。自らの意思で、解ろうと目と耳と心と頭と手をフル稼働しなければ学力は伸びない。3年生はまさにフル稼働で授業を受けている。私が教室に入ろうと、まったく眼中なく、集中して勉強している。1、2年生はぜひ見習ってほしいものだ。一方、その1、2年生はどうかというと、1年生は、明るく、元気に楽しそうに授業に臨んでいる。先生の質問に、教室のあちこちからレスポンスの良い発言が飛び交う。1年生らしい微笑ましい光景だ。2年生はどうか…。第二次成長期という発達段階もあるのだろう、1年生に比べて、だいぶ落ち着いた雰囲気の授業である。しかし…、シャイな部分も出てきてなのか発表が少なかったり、姿勢の悪い者がいたり、あきらめモードに入りつつある生徒も垣間見れる…。社会人になってからの方が勉強しなければならないと常日頃から言っているが、学生時代に限定して考えても、まだまだ中学2年生の半分が過ぎたところ。来年は3年生で受験もある。高校に行けば想像を絶する勉強の難しさだ。大学は言うに及ばず…。全体として、2年生はもう少し、心を開いて前向きに学習に臨みなさい。がんばる(力を借りてもいい)→わかる→テストの点数が上がり嬉しい→自信がつく→次もさらにやる気になる…。このサイクル(「学びの黄金サイクル」と私が勝手に名付けました)に乗っかるのです。学校生活の中心は授業です。まだまだちょっとがんばればやろうとする気持ちを持つ勇気があれば、すぐに追いつく学年です。1、2年生の生徒諸君は、3年生の後ろ姿からまた1つ学ばせてもらおう!(11月5日 校長)

1年1組 音楽 鑑賞 「魔王」1年1組 音楽 鑑賞 「魔王」1年1組 音楽 鑑賞 「魔王」1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 国語 「大阿蘇」 噴火は大丈夫でしょうか… 草千里浜行ってみたいです1年3組 数学 方程式の利用 比を利用した問題1年3組 数学 方程式の利用 比を利用した問題1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 英語 先生のノートチェック1年4組 英語 動詞の現在形、過去形2年1組 美術 寄木細工づくり 先生に見てもらいたくて行列ができています2年2組 理科 直列回路と並列回路の特徴をタブレットでまとめ、考えを交流します2年2組 理科 直列回路と並列回路の特徴をタブレットでまとめ、考えを交流します2年2組 理科 直列回路と並列回路の特徴をタブレットでまとめ、考えを交流します2年3組 英語2年3組 英語 3年1組 国語 「奥の細道」3年1組 国語 「奥の細道」3年2組 数学 相似な図形 紙を3等分する折り目の見つけ方3年3組 技術家庭(家庭)「乳幼児の心身の発達」3年3組 技術家庭(家庭)「乳幼児の心身の発達」3年3組 技術家庭(家庭)「乳幼児の心身の発達」 言葉の発達 1歳:わんわん、2歳:わんわんいる、3歳:わんわんが庭にいる…なるほど6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習3年生 三者面談ご来校ありがとうございました3年生 三者面談ご来校ありがとうございました3年生 三者面談ご来校ありがとうございました放課後 3年生が自主勉強する様子(三者面談を待つ間に勉強する生徒もいます)放課後 3年生が自主勉強する様子(三者面談を待つ間に勉強する生徒もいます)

 

大人になる No57

【 選挙を通じて民主主義を学ぼう 】

 先日の春日部市長選挙、衆議院議員選挙に続き、今日から本校の生徒会本部役員改選選挙の運動が始まりました。朝の正門付近は、「〇〇です、よろしくお願いします」と大きな声で投票をお願いする立候補者と応援の生徒たちであふれかえっています。 
 さて、詳しくは3年生の社会科の公民分野で学習しますが、政治を行う仕組みで、話し合いを通じて決定するやり方を民主主義といいます。この「話し合いを通じて政治を行う」やり方にも、大きく2つの方法があります。2つの方法があるということは、どちらかが絶対的に正しかったり、優れていたりというわけではなく、どちらのやり方にも長所と短所があります。その2つとは、間接民主制直接民主制です。
 間接民主制とは、選挙で選ばれた代表者が、議会で話し合って政治を決める仕組みです。別名、議会制民主主義とも呼ばれます。例えば、日本では国民(県民、市民)が選挙で国会議員(県議会議員、市議会議員)を選び、議員が国会(議会)で話し合いをして、法律や予算など様々な事を決めますよね。これこそまさに間接民主制といえます。つまり、みんなが選んだ代表者がみんなのためを考えて政治を行うことを間接民主制といいます。間接民主制の特徴をあげると、多数決で選ばれた代表者が、多数決で物事を決めるため、どうしても採用されない意見が出てきてしまいます。少数派の意見が軽視されてしまう危険性がありますので、そういうことがないように注意をする必要があります。
 次に、直接民主制とは、国民が直接政治に参加する仕組みです。国民全員が議論に参加するので、国民の意思が直接反映されることになります。ただ、現代社会はたくさんの人口がいますよね。国民全員が集まって議論をするのは大変ですし、結論が出るまでにどれだけ時間がかかるかもわかりません。よって国に限らず、大きな組織では、間接民主制が採用されていることが多いのです。これは日本に限った話ではなく、世界の多くの国で間接民主制が主流になっています。国や県、市の政治に限ったことだけではありません。みなさんの所属する、学校生徒会という自治組織(自分たちで運営する組織)があり、会長以下、その役員は選挙によって決まります。みなさんの声を聞いたり、活動報告をしたりするために、毎年1学期に生徒総会を行っていますね。みなさんの学校生活を楽しく充実したものにするために、みなさんの代表を決める生徒会選挙を真剣に向き合い、考えていきましょう。(11月4日 校長)

地域から見える朝日 どこだかわかりますか…地域から見える朝日 右の建物は中野小学校ですね地域から見える朝日 これは中野小学校ですね地域から見える朝日 どこだかわかりますか…地域から見える朝日 本校正門前ですね校舎3階から見える朝日です正門付近で投票を呼び掛ける立候補者と応援の生徒たち正門付近で投票を呼び掛ける立候補者と応援の生徒たち正門付近で投票を呼び掛ける立候補者と応援の生徒たち正門付近で投票を呼び掛ける立候補者と応援の生徒たち正門付近で投票を呼び掛ける立候補者と応援の生徒たち給食の時間も立候補者は放送でマニュフェストを述べます昇降口の掲示物 今月の詩学校公開最終日 ご来校ありがとうございました またいつでもお越しください学校公開最終日 ご来校ありがとうございました またいつでもお越しください学校公開最終日 ご来校ありがとうございました またいつでもお越しください1年生の廊下には計算力コンテストの練習プリントが置いてあります 持って帰ってどんどんやりましょう1年1組 保健体育 卓球 今日はダブルスです1年1組 保健体育 卓球 今日はダブルスです1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 英語 英会話 「今していることを説明できるように!」1年2組 保健体育 陸上競技 走り幅跳び1年2組 保健体育 陸上競技 走り幅跳び1年3組 英語 reading & writing1年3組 理科 光の進み方の学習 全反射とは1年3組 理科 光の進み方の学習 全反射とは1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 社会 歴史 平氏1年4組 音楽 鑑賞 「魔王」2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 理科 電気回路図2年2組 数学 平面図形 平行線と角 対頂角とは2年3組 英語 疑問詞の学習2年3組 英語 疑問詞の学習2年3組 理科 電気回路について 直列と並列の性質をまとめています3年生の廊下には自主学習プリントがたくさん用意されています ありがたいことです3年生の廊下には自主学習プリントがたくさん用意されています ありがたいことです3年1組 国語 班で話し合った意見を発表しています3年1組 国語 班で話し合った意見を発表しています3年1組 技術家庭(家庭) 乳幼児の体の発達3年1組 技術家庭(家庭) 乳幼児の体の発達3年2組 理科 イオン 中和反応の実験3年2組 理科 イオン 中和反応の実験3年3組 社会 公民 裁判の仕組みとはたらき3年3組 社会 公民 裁判の仕組みとはたらき3年3組 理科 イオン3年3組 理科 イオン タブレットを使って理解を深めます5組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 技術家庭 アウトドア講座5、6組 技術家庭 アクリルシートづくり5、6組 美術 ステンドグラスづくり3年生 三者面談でのご来校ありがとうございました3年生 三者面談でのご来校ありがとうございました3年生 三者面談でのご来校ありがとうございました

文化の日 快晴の秋空の下、飯沼中の文化を再確認

 今日は、祝日「文化の日」のため、学校は休みでした。よく晴れた、とても気持ちの良い祝日でしたね。今日は野球部が、久喜市内で活動している、彩球ベースボールクラブというクラブチームとの試合があると顧問の先生から話を聞き、球場が自宅から近かったので応援に行きました。このクラブチームは、全国大会を筆頭に、上位の大会への出場が常連の強豪クラブチームとのことで、選手の身のこなしを見ただけで、素人の私が見ても、「あー、強いなこのチーム」と思わせるオーラ(雰囲気)を漂わせていました。一方、飯沼中はというと、泥くさい野球小僧感たっぷりの雑草チームです(ごめんなさい)。体の大きさも、野球歴もみな違い凸凹、バットスイングもまだまだ体の線が細いため力強さがない感がありました。しかし、圧倒的に相手のチームより勝っていたのはチームワーク。コロナが下火になり、屋外でソーシャルディスタンスをたっぷり取れる競技であるため、野球特有のかけ声を出し始めた本校野球部。今日は攻めも守りも、プレーヤーもベンチもチーム一丸となって声を出し、雰囲気で圧倒し、なんと6対4で勝利したのです!
 そうです!これが飯沼中の文化なのです。生徒同士、生徒と先生、先生同士、そして学校と保護者・地域のチームワークが最高なのです。野球部の生徒諸君、よく頑張りましたね。来年、春の学校総合スポーツ大会が楽しみです!まだあとひと冬あります。他の部ももちろん、チームワークを武器にがんばってほしいです。文化の日の今日、野球部の試合の観戦を通し、飯沼中の文化を改めて気付かせていただきました。(11月3日 校長)

久喜市清久公園野球場保護者の方々もたくさん応援にお越しになっていましたチームワークを武器に強豪チームに勝ちましたチームワークを武器に強豪チームに勝ちましたチームワークを武器に強豪チームに勝ちましたチームワークを武器に強豪チームに勝ちましたチームワークを武器に強豪チームに勝ちましたチームワークを武器に強豪チームに勝ちましたチームワークを武器に強豪チームに勝ちましたチームワークを武器に強豪チームに勝ちましたチームワークを武器に強豪チームに勝ちましたチームワークを武器に強豪チームに勝ちましたチームワークを武器に強豪チームに勝ちましたチームワークを武器に強豪チームに勝ちましたチームワークを武器に強豪チームに勝ちましたチームワークを武器に強豪チームに勝ちましたチームワークを武器に強豪チームに勝ちましたチームワークを武器に強豪チームに勝ちました

 

11月3日は「文化の日」です

 明日は、国民の祝日の1つである「文化の日」で、学校は休みです。以前このブログで書きましたが、祝日とは、「国民の祝日に関する法律」に定められた、国民みんなでその意義を考え、祝い、過ごす日のことです。11月3日は、明治天皇の誕生日にあたり、分かりやすく言えば、当時の天皇誕生日として祝日であったものです。
 また、文化の日は、国民の祝日に関する法律によれば、「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨としていると書かれています。さらに、1946年(昭和21年)に日本国憲法が公布された日でもあり、日本国憲法が平和と文化を重視していることからきています。日本国憲法は、公布から半年後の1947年(昭和22年)5月3日に施行されたため、5月3日は憲法記念日として国民の祝日となっているというわけです。飯沼中の生徒諸君も、明日は学校が休みであるだけでなく、自由と平和を愛し、文化を進めることを国民の一人として、自分なりに考えて過ごしたいものですね。(11月1日 校長)

11月はいじめ撲滅月間です! みんなで身近ないじめの芽をなくそう本日も学校公開にたくさんの保護者・地域の皆様にご来校いただきありがとうございました 木曜日も公開日となっています ぜひご来校ください本日も学校公開にたくさんの保護者・地域の皆様にご来校いただきありがとうございました 木曜日も公開日となっています ぜひご来校ください1年1組 英語 ファーストフード店での英会話テストの様子1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 社会 歴史 武士の成長1年2組 社会 歴史 武士の成長1年3組 理科 光の進み方1年3組 理科 光の進み方 各自のタブレットにデータを入力したものが大画面に映し出されます1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 数学 方程式の利用 比例式を使った問題2年生 廊下の掲示物 今週の言葉2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 担任の先生からの朝のメッセージにある、昨日の一條杯の1位の賞状2年1組 保健体育 卓球2年1組 保健体育 卓球2年1組 数学 多角形の内角と外角の和2年2組 国語 「モアイは語る」 今日はグループでの話し合いと発表2年2組 国語 「モアイは語る」 今日はグループでの話し合いと発表2年2組 社会 地理 中部地方2年3組 保健体育 持久走 今日は1000mペース走2年3組 保健体育 持久走 今日は1000mペース走3年1組 数学 相似な図形 紙を3等分で折るときの折り目は相似を使うと分かりますね3年2組 理科 今日は小テスト3年2組 理科 小テストの次は理科室に移動してイオンの学習です3年3組 社会 公民 行政の役割と行政改革3年3組 社会 公民 行政の役割と行政改革5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習5、6組 美術 フルーツランプづくり5、6組 美術 フルーツランプづくり5、6組 美術 フルーツランプづくり5、6組 美術 フルーツランプづくり放課後の夕日と部活動夕日に別れを告げて…

11月になりました

 今日から11月です。埼玉県では、教育に対する関心と理解を一層深める機会として、毎年11月1日を「彩の国教育の日」、11月1日から7日までを「彩の国教育週間」としました。教育の日を含む、教育週間には、学校、家庭、地域社会の連携のもとに、教育に関する様々な取組を推進します。

 埼玉県 教育の日について(リーフレット)←クリック

 これを受け、春日部市では、毎年11月にスーパー元気さわやかキャンペーンと銘打った、いじめ防止キャンペーンを実施したり、daysチャレンジと銘打った、市内一斉で中学1年生を対象にした職場体験学習を行っています(昨年度に引き続き今年度も新型コロナウイルスの影響で形を変えた取り組みに変更となります)。また、本校では今週、月、火、木と学校公開を実施します。本校は一年中いつでも保護者・地域の方々に教育活動をオープンにする方針です。良いこともそうでないこともすべてホームページや各種たよりでお知らせしています。また、直接学校に来ていただき、学校や生徒の様子を観に来ていただいて結構です。朝の部活動に始まり、授業、給食、帰りの会といつでも参観に来てください(現在は、不審者対策とコロナ禍の情勢を鑑み、職員室にひと声かけてください)。本日は彩の国教育の日であり、また今週は彩の国教育週間であるため、本校教職員や生徒たちは、特に首を長くして、保護者・地域の皆様のご来校をお待ちしております。学校生活を送る本校の生徒たちの元気な姿をご覧いただくとともに、忌憚のないご意見を頂戴できれば幸甚でございます。どうぞよろしくお願いいたします。(11月1日 校長)

11月も元気に登校しましょう昇降口のメッセージボード階段の踊り場には選挙ポスターが掲示されています昇降口にも選挙ポスターが掲示されています昇降口には選挙ポスターが掲示されています今日は彩の国教育の日、本校は学校公開日でした たくさんの方のご来校ありがとうございました 明日と木曜日も公開日ですご来校、ご参観いただきありがとうございました。明日、木曜日も公開日となっております1年生廊下の掲示物 総合的な学習の時間に学習しているSDGsの資料です1年1組 数学 方程式の利用 比を使た問題1年1組 美術 木皿づくり1年1組 美術 木皿づくり 担任の先生も参加1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 社会 歴史 国風文化1年3組 国語 「言葉を持つ鳥 シジュウカラ」1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 理科 光の進み方2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 国語 論理を捉えて 「モアイは語る」2年1組 国語 論理を捉えて 「モアイは語る」2年2組 数学 n角形の内角の和2年3組 数学 多角形の内角と外角3年生 廊下の掲示物 11月バージョン3年生廊下のメッセージボード 両立が大切!3年1組 社会 公民 国会3年1組 社会 公民 国会3年2組 しらさぎ祭に向けて 3年2組は「虹」を歌います3年3組 理科 塩酸の電気分解の実験3年3組 理科 塩酸の電気分解の実験5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 自立活動 ドミノは奥が深いです5、6組 自立活動 ドミノは奥が深いです5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習2年生5校時の学活は、お待ちかねの一條杯でした2年生学活 一條杯 プレーヤーはもちろん、応援の生徒たちも笑顔いっぱいで楽しそうでした2年生学活 一條杯 プレーヤーはもちろん、応援の生徒たちも笑顔いっぱいで楽しそうでした2年生学活 一條杯 プレーヤーはもちろん、応援の生徒たちも笑顔いっぱいで楽しそうでした2年生学活 一條杯 プレーヤーはもちろん、応援の生徒たちも笑顔いっぱいで楽しそうでした2年生学活 一條杯 プレーヤーはもちろん、応援の生徒たちも笑顔いっぱいで楽しそうでした2年生学活 一條杯 プレーヤーはもちろん、応援の生徒たちも笑顔いっぱいで楽しそうでした2年生学活 一條杯 プレーヤーはもちろん、応援の生徒たちも笑顔いっぱいで楽しそうでした2年生学活 一條杯 プレーヤーはもちろん、応援の生徒たちも笑顔いっぱいで楽しそうでした

さようなら10月 野球部は逆転サヨナラ勝利!

 今日は太陽が隠れてしまい、肌寒い日曜日となりました。私が学校へ行くと、昨日多くの部活が活動していたため、今日は休みの部が多く静かな学校でした。と思ったのもつかの間、校庭から野球部の試合をする声が駐車場まで聞こえてきました。昨日に引き続き、今日は別の大会が本校会場で行われることは知っていましたので、急いでカメラをもって駆けつけました。場面は7回の裏、最終回。5対5の同点で飯沼中の攻撃でした。ツーアウト、ランナー3塁、バッターはセンターオーバーの会心の一打!でサヨナラ勝利を手に入れました。ベンチ、そして応援に来られた保護者の歓声は、それはそれは大きな喜びに包まれていました。いい場面を見られてよかったです。(10月31日 校長)

今日は戸田市の中学校と久喜東中が試合に来校しました今日は戸田市の中学校と久喜東中が試合に来校しました今日は戸田市の中学校と久喜東中が試合に来校しました今日は戸田市の中学校と久喜東中が試合に来校しました今日は戸田市の中学校と久喜東中が試合に来校しました今日は戸田市の中学校と久喜東中が試合に来校しましたごめんなさい!体育館ではバドミントン部と女子バスケットボール部の活動が終わり、モップがけをしているところでした お疲れ様でしたごめんなさい!体育館ではバドミントン部と女子バスケットボール部の活動が終わり、モップがけをしているところでした お疲れ様でした

10月最終土曜日

 雲一つない快晴の秋空となった10月の最終土曜日、飯沼中学校では運動部、文化部が共に活発に練習に励んでいました。授業で見せる生徒の表情も好きですが、部活動で見せる、教室とはちょっと違った生徒の表情もまた魅力的で、私は目を細めて見ています。休みの日に生徒の部活指導のために来てくださる先生方にも感謝です。(10月30日 校長)

女子バスケットボール部女子バスケットボール部女子バレーボール部は春日部中と練習試合女子バレーボール部は春日部中と練習試合吹奏楽部 11月14日アンサンブルコンテストに向けて熱が入ります吹奏楽部 11月14日アンサンブルコンテストに向けて熱が入ります陸上部 冬季練習で基礎を固めます陸上部 冬季練習で基礎を固めます男子テニス部女子テニス部野球部は新人戦の代替大会として、春日部中、豊野中と3チームの予選ブロックの試合を行い、2勝しました!野球部は新人戦の代替大会として、春日部中、豊野中と3チームの予選ブロックの試合を行い、2勝しました!野球部は新人戦の代替大会として、春日部中、豊野中と3チームの予選ブロックの試合を行い、2勝しました!野球部は新人戦の代替大会として、春日部中、豊野中と3チームの予選ブロックの試合を行い、2勝しました!野球部は新人戦の代替大会として、春日部中、豊野中と3チームの予選ブロックの試合を行い、2勝しました!野球部は新人戦の代替大会として、春日部中、豊野中と3チームの予選ブロックの試合を行い、2勝しました!野球部は新人戦の代替大会として、春日部中、豊野中と3チームの予選ブロックの試合を行い、2勝しました!野球部は新人戦の代替大会として、春日部中、豊野中と3チームの予選ブロックの試合を行い、2勝しました!野球部は新人戦の代替大会として、春日部中、豊野中と3チームの予選ブロックの試合を行い、2勝しました!野球部は新人戦の代替大会として、春日部中、豊野中と3チームの予選ブロックの試合を行い、2勝しました!野球部は新人戦の代替大会として、春日部中、豊野中と3チームの予選ブロックの試合を行い、2勝しました!野球部は新人戦の代替大会として、春日部中、豊野中と3チームの予選ブロックの試合を行い、2勝しました!

大人になる No56

【 10月が終わり、ますます充実した2学期となります、そこで… 】

 10月の登校もいよいよ最終日となります。最近の朝晩は肌寒い日が続きますね。晴れた日の昼間は、心地の良い暖かさとなります。10月から11月の肌寒い季節に、春のような暖かな太陽の陽射しが注ぐ日を、小春日和(こはるびより)といいます。はやいもので来週の月曜日から11月となります。2学期は気候も過ごしやすく、勉強も部活動も思い切りできます。読書の秋などとも言われるように読書をするにも最適な日々です。さらに、しらさぎ祭や1年生の校外学習、3年生のE-フェスなど文化的な活動や行事もあり、一番楽しい学期です。一方、学校の教員を長い間やっているとよくわかるものですが、生徒の友人関係のトラブルもこの時期だからこそ起きがちです。そこで今日は、人と上手に付き合い、お互いに嫌な思いをしないためにはどうすればよいかを考えてみましょう。
 「魚心(うおごころ)あれば水心(みずごころ)」という言葉があります。これは、魚に水と親しむ心があるならば、まったく心を持たない水でさえ、まるで心があるように魚になじんでくるものだ、住むべき環境に自ら親しむ気持ちを持ってこそ環境もまた心地よい場所に変わっていくものだ、というのが本来の意味です。
 しかし今では、このことわざは一般に、人の心のあり方として解釈されます。相手が好意を持って接してくるなら、自分も好意を持って応じることができるという意味です。逆に、自分が好意を持って相手に接しなければ、相手も好意的に接してはくれないということもいえます。人に限ったことだけではありません。新しい環境に身を置いた時に、いつまでも以前のことを引きずっているようでは、新しい環境で楽しく過ごすことはできません。自らが新しい環境を好きになるように努めれば、すぐに過ごしやすいと思える居場所になることでしょう。人といがみ合っても楽しくなんかありません。自分から相手の良さを考え、心を開き、相手を好きになれば、もっともっと楽しく充実した2学期になりますよ。(10月29日 校長)

10月最終登校日の朝日が昇ります10月最終登校日 今日も元気に富士山に向かって登校する飯中生青空の下、登校する飯中生10月最終登校日 雲1つない快晴です1年1組 理科 光の見え方、進み方1年1組 理科 光の見え方、進み方1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 音楽 創作したリズムを楽譜にかくことの学習です1年2組 音楽 創作したリズムを楽譜にかくことの学習です1年3組 数学 方程式の利用 出ました!速さ・時間・距離の問題です1年3、4組 保健体育 大縄跳び1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 英語 英語で家事や手伝いの会話を学習しました2年生廊下の掲示物 2組!歯を磨きなさい!2年1組 美術 寄木細工づくり2年1組 美術 寄木細工づくり2年2組 理科 電気回路 直列回路と並列回路による電流や電圧の違いを調べる2年2組 理科 電気回路 直列回路と並列回路による電流や電圧の違いを調べる2年3組 英語 be good at ~:~が得意です3年生の廊下には、理科の自主学習プリントが用意されています 利用しない手はありませんね!3年1組 国語 「作られた物語をこえて」3年2組 数学 相似な図形の利用 なるほどねぇ…3年3組 社会 地理100問テスト3年3組 社会 地理100問テスト5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 今日はドミノ倒しに挑戦!みんなよく考え、集中して取り組みました5、6組 今日はドミノ倒しに挑戦!みんなよく考え、集中して取り組みました5、6組 今日はドミノ倒しに挑戦!みんなよく考え、集中して取り組みました放課後、しらさぎ祭の合唱におけるピアノ伴奏者のオーディションが行われました

大人になる No55

【 恋をすること、そして失恋をどうとらえればいいのか 】

 人は誰でも、相手の性別や年齢に限らず、魅力を感じた人を好きになるものです。その人のことをもっとよく知りたい、もっと話したい、一緒にいたいと思うものです。中学生である君達ならば、人を好きになることはとても自然でよくあることです。言葉が適切かどうかわかりませんが、いわゆるお付き合いをする中学生もいますよね。電話で話したり、SNSでコミュニケーションをとったり、放課後一緒に帰ったり…その人のことを考えると気持ちがときめきますよね、その気持ちよく分かります。でもね…、普通に考えたら、人は恋のほとんどを失恋(恋が終わること)で終わります。運命の人と中学校で出会い、結婚し、死が2人を分かつまで一緒という人はほとんどいません。でもだからと言って、恋をすることに憶病になる必要はありません。失恋は、傷つく痛みより、(後々になって分かることですが)得るものの方が絶対に多いからです。いつか本当に愛し合える人と巡り会い、幸せになるために必要な人生勉強の機会だと考えてください。あなたが人を好きになったことを後悔する必要なんてありません。好きになれる人と出会えた。失恋し、こんなに悲しくなるほどに…。それだけでも自分をほめるべきです。
 また、誰でも心の中に忘れられない人の1人や2人はいるものです。たとえ今、幸せな結婚をしている人でも、みんなそうです。忘れる必要などないのです。自分の心のアルバムにしまっておけばいいのです。そして別の人と出会い、その人と新しい幸せを築いていけばいいのです。人生で好きになった人はたった1人なんて淋しいではありませんか!たくさんの人と出会い、恋をし、別れた方が経験豊かになって楽しいでしょ!学ぶことも多いはずです。失恋し、一時は傷ついて…、そういうことを繰り返し経験して、やがていいパートナーといい関係が築けるようになるのです。そのためにも、失恋は必要なことです。みんなどんどん人を好きになって、どんどん失恋すればいいのです。決して恐れてはいけませんよ。
 ただし、ただしです!そのことで勉強の成績が下がったり、部活動に打ち込めなくなったりするようならば、付き合い方を考え直さなければなりません。お互いの存在がお互いを高める良い関係でないならば、付き合う意味も価値もありません。最後に、もし恋のライバルがいても、その人の悪口を陰で言ったり、嫌がらせをしたりなど心の醜い(みにくい)ことは決してしてはいけません。学校はそれをいじめと判断しますが、それ以前に、人として恥ずべき行為をするなといいたい。今日は恋と失恋の話をしました。(10月28日 校長)

 3年進路保護者会(校長あいさつ) ←クリック

 JA主催 第46回「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクール
  作文の部 優秀賞 3年3組 岡部 華怜 さん おめでとうございます!

1年生廊下の掲示物 歯みがき強化週間 みんなよく磨いています1年1組 国語 「言葉を持つ鳥 シジュウカラ」1年1組 国語 「言葉を持つ鳥 シジュウカラ」1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 英語 疑問詞を使った英会話1年2組 英語 疑問詞を使った英会話1年2組 英語 疑問詞を使った英会話1年3組 英語 現在進行形1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 社会 歴史 摂関政治1年4組 社会 歴史 摂関政治2年生 廊下の掲示物 しらさぎ祭に向けて一人一人の思いが描かれています2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 英語 使役動詞の学習2年1組 英語 使役動詞の学習2年2組 数学 平面図形 多角形の内角の和2年2組 理科 電気回路2年2組 理科 電気回路2年3組 英語 What are you going to do this weekend?2年3組 英語 What are you going to do this weekend?2年3組 英語 What are you going to do this weekend?3年1組 国語 「作られた「物語」を超えて」3年1組 国語 「作られた「物語」を超えて」3年2組 美術 印鑑づくり3年2組 美術 印鑑づくり3年2組 技術家庭(家庭) 保育 乳幼児のオムツ替え3年2組 技術家庭(家庭) 保育 今の学習用の人形はとてもリアリティがあります3年2組 技術家庭(家庭) 保育 今の学習用の人形はとてもリアリティがあります3年3組 社会 公民 「国会の審議 法律や予算ができるまで」3年3組 保健体育 ドッチボール3年3組 保健体育 ドッチボール5組 担任の先生から朝のメッセージ5組の担任の先生が朝のメッセージで黒板に書いたステンドグラスの下絵です6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 技術 自分たちでテントを張れるようになりました5、6組 技術 飯中ファームのブロッコリーを手入れしました5、6組 家庭科 アクリルシートづくり きれいなシートがもうすぐ出来上がります1年生の総合的な学習の時間はSDG’sの学習でした1年生の総合的な学習の時間はSDG’sの学習でした2年生の総合的な学習の時間は、キャリア教育(高校調べ)です3年生の総合的な学習の時間は、保護者のみなさまと合同の進路学習会でした3年生の総合的な学習の時間は、保護者のみなさまと合同の進路学習会でした3年生の総合的な学習の時間は、保護者のみなさまと合同の進路学習会でした3年生の総合的な学習の時間は、保護者のみなさまと合同の進路学習会でした

大人になる No54

【 見える学力、見えない学力 】

 方程式が解けるようになった。スペリングコンテストで満点取れた。持久走で目標タイムを達成することができた…。これらはすべて見える学力です。今、授業で習っていることであり、テストで確かめてみられること。手のひらの裏側には手の甲があるように、見える学力の裏側には見えない学力というものがあります。「ありがとう」と素直にいえる、「ごめんなさい」と素直に謝れる。ゴミが落ちていたら拾う。元気に「おはよう」って声がかけられる。季節を感じる感性、人とうまくやっていく力…これらは見えない学力です。人の優しさや思いやり、ボランティア精神、心の柔らかさやたくましさ…こういったものは机の上ではなかなか身に付かない。見える学力である机の上の勉強も大切、そしてその土台となる人間の芯の力である見えない学力も大切である。それらは、毎日の生活の中で、意識して社会の出来事をよく見て、ものごとをよく考えたり、周りの人の良さから学ぼうとしたり、本をたくさん読んだりすることで身に付けることのできるものなのです。また、様々な体験を通して学ぶことができるのです。学校には、授業だけでなく様々なことを体験したり、学んだりするチャンスがたくさんあります。生徒会の役員に立候補してみる、ボランティア活動に参加してみる、英検を受験してみる等、あふれるほど自分を高めるチャンスがあります。机の上の勉強だけに追われる日々を送っている人はいませんか…(10月27日 校長)

秋さらに深まる飯沼中秋さらに深まる飯沼中1年1組 理科 鏡に映る物体は光の性質でどのように説明できるか1年1、2組 保健体育 縄跳び1年1、2組 保健体育 縄跳び1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 数学 方程式の利用1年3組 英語1年3組 英語 ALTのフィリップ先生が何やらコスプレ1年3組 技術家庭(技術)エネルギーの利用について1年3組 技術家庭(技術)エネルギーの利用について1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 国語 「言葉を持つ鳥 シジュウカラ」1年4組 技術家庭(家庭)被服に入りました2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1、3組 保健体育 縄跳び2年1、3組 保健体育 縄跳び2年1組 数学 平面図形に入りました2年2組 美術 寄木細工づくり2年2組 美術 寄木細工づくり2年2組 国語 「論理を捉えて」2年2組 国語 「論理を捉えて」2年3組 社会 歴史 都市の成り立ちと現在(京都)3年生 廊下の掲示物 歯みがき強化週間 みんなよく磨いているようです3年1組 技術家庭(家庭)「乳幼児の体の発達」3年1組 技術家庭(家庭)「乳幼児の体の発達」3年1組 数学 相似な図形3年1組 数学 相似な図形3年2組 理科 イオン3年2組 理科 イオン3年2組 理科 イオン3年3組 英語 関係代名詞(目的格)の学習3年3組 音楽 しらさぎ祭に向けて 合唱になってきました 担任の先生も授業に参加です6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 自立活動 算数 トランプで計算ゲーム5、6組 自立活動 算数 トランプで計算ゲーム5、6組 理科 自分の体の一部の長さを覚え活用しよう5、6組 理科 自分の体の一部の長さを覚え活用しよう

全国で不登校生徒数が過去最多

 先日の新聞等による報道によりますと、昨年度、全国の小中学校の不登校生徒数が過去最多の約19万6千人とのことでした。埼玉県でも約9千人の児童生徒が不登校生徒数とのことでした。飯沼中学校でも、不登校問題や教育相談に関わる事案が多く、学校の大きな課題の1つだと捉え、どうしたらよいかを先生方みんなで日々考えています。私は、これまでに何度も生徒達に、柳の枝のようにしなやかで、そして強い人になってもらいたいとの願いで教育活動を行っていることを述べてきました。どんなに強い風が吹こうと、雪が積もろうと、人の手によって枝を折ろうとしても柳の木の枝は、しなやかで強くへっちゃらです。飯沼中学校の生徒たちにも、今そして将来、どんな逆境や辛いことがあっても、それを受け止め、考えをめぐらし、体勢を立て直して生きていける、しなやかで強い人になってほしいと願っています。具体的には、生徒を「人に相談できる強い人間」に育てましょうと、先生方に働きかけています。人に相談が出来るということは、自分一人の力では解決できないということを認める「強さ」、違った意見やものの見方などを取り入れられる「しなやかさ」を持っているということだからです。これからも、学校生活や家庭生活で、困ったこと、嫌なこと、悲しいことなどがあり、自分一人の力では解決できない時には、先生方や相談員・カウンセラー、そして友達など誰にでもいいですから相談してください。話を聞いてもらえただけで、すっきりして解決してしまうことも少なくないのですよ。(10月26日 校長) 

1年1組 道徳 国際理解1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 道徳 「命の大切さ」1年2組 道徳 「命の大切さ」1年3組 道徳 1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 道徳2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 進路学習の様子2年2組 保健体育 卓球2年2組 保健体育 卓球2年3組 道徳 「初めてのアルバイト」3年1組 学活 E-フェスの準備 劇をやるようです3年2組 学活 E-フェスの準備 パフォーマンス動画を撮るそうです3年3組 学活 E-フェスの準備 装飾づくり…?5、6組 自立活動 目上の人と話す時には、どんな話し方をすればよいかを学んでいます

大人になる No53

【 一生懸命な姿ってかっこいいよね 】

 近頃は何かを一生懸命やることをダサイとか、カッコ悪いというように考える若者達が多いようですが、私は決してそうは思いません。何かに真剣に取り組んでいる人の表情は輝き、まわりの人が応援してくれたり、成功を共に喜んでくれるものです。一方、何をやるのも「かったるい」などと言って、いい加減にやっている者をまわりの人はカッコいいと思うのでしょうか?また、本当にその人を応援してくれるのでしょうか?
 体育祭や先日の駅伝、部活動、そしてボランティアを一生懸命にやっている人を思い出してください。また、諸君の周りには、日々の学校生活で、何事にも正々堂々と正直に一生懸命に取り組んでいる仲間はいませんか…。そのような仲間をかっこいいとは思いませんか…。
 1年間を折り返した今、一生懸命やるということの大切さをもう一度考えよう。確かに一生懸命やったからといって、良い結果が出るとは限りません。しかし、一生懸命やった者にしか絶対にわからない“なにか”をつかみ、成長することができます。その“なにか”をどれだけつかみ、成長したかが、その人を輝かせる魅力になっていくのです。
勉強、部活、委員会活動、学校行事、進路、あらゆる事に全力で取り組もう!!そして“なにか”を1つでも多くをつかみ、成長しよう。(10月25日 校長)

昇降口のメッセージボード先週の授業評価選手権は1年3組が優勝 どのクラスもこれを機に良い授業になるよう心がけましょう1年生 今日の学活はディベートをやってみよう!でした1年生 今日の学活はディベートをやってみよう!でした1年1組 数学 一次方程式の利用1年1組 音楽 生徒会歌を熱唱!いい曲ですよ1年1組 音楽 生徒会歌を熱唱!いい曲ですよ1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 社会 歴史 天平文化1年3組 国語 「言葉を持つ鳥 シジュウカラ」 起立して音読しています1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 理科 光の反射2年生 廊下の掲示物 今週の言葉2年生の学活は国際理解教育2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年3組 技術家庭(家庭) 和服の良さを知ろう 着付けを体験しました2年3組 技術家庭(家庭) 和服の良さを知ろう 着付けを体験しました みんなきれいで可愛いですね!2年3組 技術家庭(家庭) 和服の良さを知ろう 着付けを体験しました みんなきれいで可愛いですね!2年3組 技術家庭(家庭) 和服の良さを知ろう 着付けを体験しました みんなきれいで可愛いですね!2年3組 技術家庭(家庭) 和服の良さを知ろう 着付けを体験しました みんなきれいで可愛いですね!3年生の学活は進路学習 「面接について」3年生の学活は進路学習 「面接について」3年生の学活は進路学習 「面接について」3年生の学活は進路学習 「面接について」3年1組 社会 公民 選挙の意義と仕組みについて タイムリーですね3年2組 音楽 しらさぎ祭にむけて 音とり3年2組 音楽 しらさぎ祭にむけて 音とり3年3組 理科 イオンについて5組 担任の先生から朝のメッセージ6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 技術家庭(技術)アウトドア講座5、6組 技術家庭(技術)アウトドア講座5、6組 技術家庭(技術)アウトドア講座 テントの中って温かい!5、6組 技術家庭(家庭)アクリルシートづくり放課後 1年生スぺコン再テスト放課後 第4回しらさぎ祭実行員会

大人になる No52

【 稽古とは 】

 大相撲で史上最多の優勝45回を誇る、第69代横綱白鳳が、先日現役引退を発表しました。15歳で相撲部屋に入門し、通算1187勝、優勝45回、横綱の在位は約14年に渡る84場所で、いずれも史上最多を記録した大横綱がついに土俵を去ることになったのです。その引退会見で、「若い世代へのメッセージやエールは」との質問に、「基本を大事にして、まずはをつくって、その型ができた時に型を破る、まさに『型をもって、型にこだわらない』これができれば、必ず強くなっていくんじゃないかなと思います。相撲人生の中で、たくさんのを持っている人はひとつも怖くなかったです。をもっている人が怖かったです」と語っていた。大横綱の思いをすべて理解することなど到底できないとは思いますが、がんばって理解しようと努めてみました。力強さはもちろん、卓越した技を兼ね備えた白鳳だからこそ、相撲道の神髄を基本をもって言い表したように思えました。
 さて、芸ごとや武道の練習を「稽古(けいこ)」と言いますね。生徒諸君は漢字の意味を考えたことはありますか。古(いにしえ)を稽(かんがえる)ということなんですね。古いものは歴史を経て出来上がった1つの完成形という価値観であり、歴代の名人や達人を手本に、先人の道に倣い(ならい)、一歩でも近づくよう努力を重ねることが稽古するということなのです。難しい技は、きちんとした基本があってこそ身に付けられるものであり、まず、基礎基本を身に付けたうえで創意工夫を加えて発展させていくのです。いかなる時代にも忘れてはならないことなのだと思います。私も校長室に掲額されている歴代の校長先生方から改めて思いを学ばせてもらおうと思いました。
 さて、君達「中学生」の稽古とは、誰から何を学ぶことなのでしょうか…。(10月22日 校長)

令和3年度埼玉県歯・口の健康啓発標語コンクール入選作品の紹介です。
入選 3年2組 佐藤 結羽 さん:
          「心から  にっこり笑える  自慢の歯」
入選 3年3組 吉川 遥仁 さん:
          「面倒くさい  それが虫歯の  えさになる」  
おめでとうございます。

冷たい雨でも元気に登校する飯中生赤い羽根共同募金ボランティアの生徒さんも今日で終わりです ありがとうございました赤い羽根共同募金ボランティアの生徒さんも今日で終わりです ありがとうございました1年生廊下の掲示物 来週から歯みがき強化週間です1年1組 理科 光とはなに?目に見えるとは何?1年1組 理科 光とはなに?目に見えるとは何?1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 国語 「言葉をもつ鳥 シジュウカラ」1年3組 数学 方程式1年3組 数学 方程式1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 英語2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 国語 「字のない葉書」2年1組 国語 「字のない葉書」2年1組 技術家庭(家庭)和服の着付けを体験する!2年1組 技術家庭(家庭)今は動画で着方を学べます2年1組 技術家庭(家庭)スクールサポートスタッフさんにゲストティーチャーでお世話になりました2年1組 技術家庭(家庭)かっこいい!2年1組 技術家庭(家庭)かっこいい!2年1組 技術家庭(家庭)かっこいい!2年1組 技術家庭(家庭)きれい!かわいい!!2年1組 技術家庭(家庭)きれい!かわいい!!2年1組 技術家庭(家庭)いい顔しています!2年1組 技術家庭(家庭)かわいいですね!2年1組 技術家庭(家庭)きれいですね!2年2組 理科 電気回路の学習2年2組 理科 電気回路の学習2年3組 英語3年1組 国語 「作られた物語をこえて」3年1組 国語 「作られた物語を超えて」3年2組 数学 相似比を使って長さを求める3年3組 社会 公民 選挙の意義と仕組み3年3組 社会 公民 選挙の意義と仕組み3年3組 音楽 しらさぎ祭に向けて3年3組 音楽 しらさぎ祭に向けて6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 自立活動 集団行動 「回れ右」「右向け右」3年生 放課後の補習が始まりました これは数学の様子です3年生 放課後の補習が始まりました これは数学の様子です

大人になる No51

 先日、私が以前、学級担任をしている時代に作った学級通信の綴りが、部屋の整理をしているときに出てきまして、懐かしく、思わず読みふけってしまいました。その中に、今の君達にもぜひ、読んで考えてもらいたい内容がありましたので紹介します。

 【 アホ 】
 以前テレビの対談番組で、女流作家で出家をした瀬戸内寂聴さんと弁護士の中坊公平氏と世界的に有名な建築家の安藤忠雄氏の会談の中でこんな話がありました。あるミルク会社の粉ミルクの中に何らかの原因でヒ素(毒物の一種)が混入してしまい、それを飲んだ多くの赤ちゃんが障がいを持ってしまう事件が過去にありました。その裁判の被害者の弁護を担当した弁護士の中坊公平さんの話です。そのヒ素入りの粉ミルクを飲み、障がいを持ってしまったある少年は、17年間という短い人生しか生きられなかったのですが、彼は人生の中で3つの言葉しか覚えることが出来ませんでした。1つは「おっかー」(お母さんのこと)、2つ目は「まんま」(お腹が空いたときに言う、食べ物をくれの意味)、そして3つ目は「アホ」だったそうです。なぜ「アホ」なのかというと、まわりの子供たちに言われ続けた言葉なのだそうです。公園で遊んでいても、「あいつはアホや」などと心ないことを言われ、石などを投げられたこともあったそうです。しかし、彼は決して人前で泣くことはなかったそうです。必ず家に帰ってきて、母親の前で泣いたのだそうです。しかし、なかには「あいつは泣くことも忘れたアホや」と心ないことを言う人たちもいたといいます。
 弁護士の中坊公平氏は、損害賠償請求のため、彼の母親をはじめ、たくさんの被害者の母親と話す機会を持ったのだが、どの親も決まってこう言ったのだそうです。「別にお金を欲しいとは思わないし、会社に謝罪して欲しいとも思いません。まわりの人達に対しても誰を責める訳でもありません。ただ、私が悪いのです。私が人並みに乳を出せる母親だったら…」と。
 この話を読み、君達はどう思いますか?先生はテレビを観ながら胸が熱くなるのを感じました。親が子を思う深い愛情を考えてみてください。君達の保護者だってきっと君達を深い愛情で見守っているはずです。その思いを少しでも感じるのなら、今君達はどのように生きるべきなのでしょうか…? という学級通信でした。
 豊かで便利な社会の中、楽しいこともたくさんあり、保護者も先生方もみな優しいですね。そんな中ぬくぬくと甘ったれた生活を送っている人はいませんか。わがままや甘えの身についた者には、いずれ大きな壁が厳しく立ちはだかることになります。その時には、先生も保護者ももういないかもしれませんね…。授業中寝ている者、中間テストのやり直しをまだやっていない者たち、ピリッとしなさい。(10月21日 校長)

朝の正門での生徒と先生の交流赤い羽根共同募金たんとうボランティアの生徒たち ありがとうございます先生も生徒も募金をしてくれました ありがとうございました1年生廊下の掲示物 今週は授業評価を競っています1年1組 国語 「字のない葉書」 グループごとに意見を出し合っています1年1組 国語 「字のない葉書」 グループごとに意見を出し合っています1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 英語 There is ~の文の学習1年2組 英語 There is ~の文の学習1年3組 英語 今日はスペリングコンテストです!1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 社会 歴史 口分田、班田収授法を学習しています2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 理科 電気回路2年2組 数学 一次関数の利用2年3組 英語 疑問詞+不定詞3年1組 国語 「つくられた「物語」を超えて」3年1組 国語 「つくられた「物語」を超えて」3年2組 数学 相似な図形3年3組 社会 公民 「民主政治と政治」3年3組 社会 公民 政治と民主主義6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 技術家庭(家庭) アクリルマットづくり5、6組 技術家庭(家庭) 和服の生地や柄を選んでいます5、6組 技術家庭(技術) 飯中ファームに秋冬野菜を植えます5、6組 技術家庭 飯中ファームに秋冬野菜を植えます5、6組 今日はハロウィンパーティです みんなで飾りつけをしました 司会などの役割も事前に決めてしっかりとできました5、6組 今日はハロウィンパーティです みんなで飾りつけをしました司会などの役割も事前に決めてしっかりとできましたこれは震源地ゲーム 誰がポーズの震源地でしょうか次はジェスチャーゲーム まずは先生方がお手本1年生のジェスチャーゲーム 見事に正解!2年生も見事に正解!3年生は…残念でしたぁ

美術優秀作品の紹介

 本校の生徒は、みんな美術の授業が大好きです。授業の活動はもちろん、昼休みも学年に関係なく、たくさんの生徒たちが作品の製作に美術室にやってきます。この度、3年生の佐々木 莉愛さんが1年生のときに授業で作った動物の粘土作品が、教科書会社として知られる光村図書出版株式会社のウエブサイトに掲載されることになりましたので紹介します。躍動感のみなぎる、とても力強い作品です。(10月20日 校長)

タイトル:「立ち向かう百獣の王」

躍動感のみなぎる、とても力強い作品ですね躍動感のみなぎる、とても力強い作品ですね今日も赤い羽根共同募金のボランティアの生徒たちが朝の正門で募金活動をしてくれました今日も赤い羽根共同募金のボランティアの生徒たちが朝の正門で募金活動をしてくれました1年1組 数学 分数の方程式の解き方を考えよう1年2組 担任の先生から朝のメッセージ 先生おかえりなさい1年2組 英語 There is ~ 担任の先生が帰って来て、授業も嬉しそうです1年2組 英語 There is ~ 担任の先生が帰って来て、授業も嬉しそうです1年3組 技術家庭(家庭)「災害に備える」1年3組 英語 英語で買い物ができるようになろう1年3組 英語 英語で買い物ができるようになろう1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 国語 「言葉を持つ鳥 シジュウカラ」1年4組 国語 「言葉を持つ鳥 シジュウカラ」 本文のCDを聴いています2年生 廊下の掲示物 「今週の言葉」2年生廊下の掲示物 2学期はキャリア教育重点期間です2年生の廊下にたくさん貼られている数学新聞2年生の廊下にたくさん貼られている数学新聞2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 保健体育 卓球2年1組 国語 「字のない葉書」に入りました まずは心を揺さぶる作品をシーンと読み込んでいました2年1組 国語 「字のない葉書」に入りました まずは心を揺さぶる作品をシーンと読み込んでいました2年2組 美術 寄木細工に入りました2年2組 美術 寄木細工に入りました2年2組 英語 「疑問詞+不定詞」の学習2年2組 英語 「疑問詞+不定詞」の学習2年3組 担任の先生から朝のメッセージ2年3組 保健体育 陸上競技2年3組 数学 身の周りで一次関数の性質を持つものを考えよう3年1組 卒業アルバム写真撮影 ポーズは自分達で考えたものです3年2組 理科 中間テストの返却 できなかったところをしっかりとやり直しすること!3年2組 理科 中間テストの返却 できなかったところをしっかりとやり直しすること!3年3組 英語 「関係代名詞」3年3組 英語 「関係代名詞」3年3組 卒業アルバム写真撮影 ポーズは自分達で考えたものです5組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 個別課題学習 みんな本当によくがんばっています5、6組 個別課題学習 みんな本当によくがんばっています5、6組 個別課題学習 みんな本当によくがんばっています5、6組 なんと!教頭先生よりもタイピングの速い生徒がいます!

飯沼中大躍進の男女入賞!襷を来年につなぎました

  天候が心配された今年度の埼玉県駅伝競走大会市内予選会、飯沼中学校を発着地とし、周辺地域を周回コースとして、今年度も熱いレースが展開されました。今年度も、新型コロナウィルスの影響で、無観客で行われました。準備を含めた大会を通じ、本校の選手たちや関係の先生方を熱いまなざしでこれまで見守ってきました。飯沼中にとっての市内駅伝大会とは、学年や部活動の枠を越えて、本校のスポーツマンたちが自らの意思で集まり、全力で走り、襷(たすき)をつなぐ、体育祭と並ぶスポーツの一大イベントです。普段はそれぞれ違う競技に携わっている生徒たちが、学校の代表として結束を高め、襷をつなぐ駅伝は、本当に心が熱くなるものを感じます。昨年度大躍進を果たした伝統という名の襷を、今年度の生徒達も見事に受け継ぎ、素晴らしい走りを見せてくれました。男女とも順位とは別に、一枚岩となったチームであったことがまず胸を打ちました。走る直前まで体を冷やさないように選手の着ていたものをサポート役の生徒がそばにいて受け取ってあげたり、飲み物やタオルを持ってあげたりなど、自分がチームの一員としてすべきことをしっかりと自覚して行動していたことが素晴らしかった。そして、選手一人一人の力走も素晴らしかった。さらに、今年も大会の会場になっていたために、その裏で大変な面も多々ありましたが、いやな顔1つせずに力を貸してくれた先生方や関係生徒たちのありがたさに、頭の下がる思いがしました。この素晴らしい取り組みと結果を「お疲れさまでした」で終わりにしてはならない。飯沼中学校の良き伝統として、来年度に引き継ぎ、さらに発展させなければなりませんね。そのは確実に3年生から1、2年生に引き継がれたのです。明日からまた一日一日を無駄にせずがんばっていきましょう。関係の生徒諸君、先生方本当にお疲れ様でした。(10月19日 校長)

結 果 男子19チーム出場 飯沼A:7位入賞、飯沼B:16位

    女子16チーム出場 飯沼A:8位入賞

区間賞 男子 第1区:第5位 若尾 崇希さん、第5区:第5位 細村 郁斗さん、第6区:第3位 川鍋 永遠さん

解散式後の記念撮影 やり遂げた充実感でみんないい顔していますね

 

しらさぎ祭

 飯沼中学校では毎年、春日部市民文化会館合唱祭を行っています。昨年度と今年度は、新型コロナウィルスの影響で中止となりました。しかし、転んでもただでは起きないのが飯沼中学校です。現在の社会情勢を考え、学校を会場として、合唱と吹奏楽部、美術部の発表会をやれないか…と、先生方が知恵を出し合い、企画をしました。詳しくは後日、学年や学級の先生方や音楽科の先生、吹奏楽部と美術部の顧問の先生から聞くことになります。準備期間も含めた活動内容は、感染防止対策がきちんと考えられていますので、生徒諸君もよく理解し、協力してください。そして、このイベントのネーミングは、しらさぎ祭です。来年度以降も本校の合唱祭はしらさぎ祭としますので、飯沼中の生徒たちだけのアイデンティティーとなることを期待します。(10月18日 校長)

 朝の校長室から見える風景月曜日、今日も元気に登校する飯中生昇降口のメッセージボード1年生廊下の掲示物 授業向上キャンペーン1年2組 担任の先生から朝のメッセージ 先生お大事にしてください1年2組 数学 方程式の解き方1年2組 理科 身の周りの現象を考える1年3組 担任の先生から朝のメッセージ 今日から新しい仲間が増えます!みんな仲良くしてあげてくださいね!!1年3組 英語1年3組 英語1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年3、4組 保健体育 陸上競技1年3、4組 保健体育 陸上競技1年3、4組 保健体育 陸上競技1年3、4組 保健体育 卓球1年3、4組 保健体育 卓球1年4組 国語 漢字の音訓について5校時 1年生は転入生歓迎の学年集会を行いました クラス対抗八の字跳び大会です!5校時 1年生は転入生歓迎の学年集会を行いました クラス対抗八の字跳び大会です!5校時 1年生は転入生歓迎の学年集会を行いました クラス対抗八の字跳び大会です!2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 理科 中間テスト返却の様子 間違えたところをしっかりとやり直しをしましょう2年2組 国語 「字のない葉書」2年2組 国語 「字のない葉書」2年2組 数学 一次関数の利用2年3組 技術家庭(技術) 春日部市教育委員会から先生をお招きして授業研究を行いました 強度と構造の関係の学習です2年3組 技術家庭(技術) 春日部市教育委員会から先生をお招きして授業研究を行いました 強度と構造の関係の学習です2年3組 技術家庭(技術) 春日部市教育委員会から先生をお招きして授業研究を行いました 強度と構造の関係の学習です2年3組 技術家庭(技術) 春日部市教育委員会から先生をお招きして授業研究を行いました 強度と構造の関係の学習です2年3組 技術家庭(技術) 春日部市教育委員会から先生をお招きして授業研究を行いました 強度と構造の関係の学習です2年3組 技術家庭(技術) 春日部市教育委員会から先生をお招きして授業研究を行いました 強度と構造の関係の学習です2年3組 技術家庭(技術) 春日部市教育委員会から先生をお招きして授業研究を行いました 強度と構造の関係の学習です2年3組 技術家庭(技術) 春日部市教育委員会から先生をお招きして授業研究を行いました 強度と構造の関係の学習です2年3組 技術家庭(技術) 春日部市教育委員会から先生をお招きして授業研究を行いました 強度と構造の関係の学習です2年3組 技術家庭(家庭) 和服の良さを知ろう 先生自ら和服を着ています3年生 廊下のメッセージボード3年1組 英語 不良品を交換する英会話3年1組 英語 不良品を交換する英会話3年2組 担任の先生から朝のメッセージ3年2組 道徳 春日部市教育委員会から先生をお招きして授業研究を行いました 「本当の思いやりとは…」3年2組 道徳 春日部市教育委員会から先生をお招きして授業研究を行いました 「本当の思いやりとは…」3年2組 道徳 春日部市教育委員会から先生をお招きして授業研究を行いました 「本当の思いやりとは…」3年2組 道徳 春日部市教育委員会から先生をお招きして授業研究を行いました 「本当の思いやりとは…」3年2組 道徳 春日部市教育委員会から先生をお招きして授業研究を行いました 「本当の思いやりとは…」3年3組 社会 公民 「ちがいのちがいを追求しよう」3年3組 社会 公民 「ちがいのちがいを追求しよう」3年3組 音楽 しらさぎ祭にむけた合唱曲の音取り3年3組 音楽 しらさぎ祭にむけた合唱曲の音取り5組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習

10月16日(土)

 今日は土曜日でしたが、学校の駐車場は普段の倍くらいの車が止まっていました。野球部が蓮田市立黒浜中学校を招いての練習試合を行っていたことと、19日(火)に行われる埼玉県駅伝競走大会の市内予選前最後の土曜日ということで、多くの学校が試走に来ていたためです。本校の他の部活動もたくさん活動しており、学校がとても活発な雰囲気でした。本校の駅伝選抜選手たちの走る様子を少しだけ見たのですが、ホームグラウンドのためか肩の力を抜いてリラックスして最終調整を行っていました。本番も緊張することなく力を発揮できたらいいなと思います。(10月16日 校長)

駅伝の試走に何校か来ていました野球部が練習試合を行っていました野球部が練習試合を行っていました野球部が練習試合を行っていましたサッカー部男子ソフトテニス部駅伝の選抜選手の最終調整の様子です駅伝の選抜選手の最終調整の様子です体育館では男女バドミントン部が練習に汗を流していました体育館では男女バドミントン部が練習に汗を流していました吹奏楽部の演奏の音がずっと聞こえていました吹奏楽部の演奏の音がずっと聞こえていました

小中合同避難訓練

 日本は地震大国と言われるほど地震が多発しますね。先日も夜、宮代町で震度5を観測する地震があったことを鮮明に覚えているでしょう。昨今懸念されている大地震の1つに首都直下型地震があります。今後30年以内にマグニチュード7クラスの地震が起きる確率は70%と推定されているそうです。台風などと違い、地震はいつ起きるのか誰にも分かりません。今日来るかもしれないし、明日来るかもしれません。だから避難訓練を毎年するのです。今日は今年度2回目の避難訓練でした。今回は弟や妹が川辺小と中野小にいる生徒が小学校まで迎えに行き、引き取る訓練をしました。平成23年3月の東日本大震災は、平日の午後3時くらいに発生しました。多くの社会人は帰宅困難者といい、電車が止まってしまったため東京などから帰れなくなってしまいました。私は杉戸町の中学校に勤務していましたが、蓮田市の自宅に車で帰るのに、通常30分のところ渋滞で車が動かず3時間くらいかかったのを覚えています。そこで中学生なのです!今後大きな地震が起きた時には、小学生を迎えに行き、引き取って帰宅してください。また、中学生は体はもうほとんど大人ですので、地震などが収まった後は、積極的に地域の一員として片付けやお年寄り、体の不自由な方を助けたり手伝ったりすることを期待します。今日の避難訓練は、みんなとても真剣に取り組み、しっかりと動いていました。また私は中野小学校に歩いて行ったのですが、本校の生徒達が弟や妹を引き取る姿は微笑ましく、非常事態の時も安心して任せられる中学生だと思いました。お疲れ様でした。(10月15日 校長)

はじめにこれは昨日正門から撮った日没のひとコマですこれは昨日正門から撮った校舎の写真です これからの季節活躍するのが、昨年度取り付けたライトです 月や星もきれいでした1年1組 理科 中間テストの返却 解説をよく聞き、必ずやり直しをしましょう1年1組 音楽 合唱曲の音取り1年1組 音楽 合唱曲の音取り1年1組 音楽 合唱曲の音取り1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 国語 漢字の音訓についての学習1年3組 数学 方程式の解き方1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 英語 中間テストの返却 解説をよく聞き、必ずやり直しをしましょう2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 美術 「空想の世界を描く」発表会と鑑賞会 タブレットを使って感想がそれぞれの生徒に届きます2年1組 保健体育 今日から卓球です2年1組 保健体育 今日から卓球です2年2組 理科 中間テストの返却 解説をよく聞き、必ずやり直しをしましょう2年3組 英語 be動詞と一般動詞の違いの学習2年3組 保健体育 今日から陸上競技です2年3組 保健体育 今日から陸上競技です2年3組 保健体育 今日から陸上競技です3年1組 国語 中間テストの返却 解説をよく聞き、必ずやり直しをしましょう3年2組 数学 二次関数のグラフの応用問題3年2組 数学 二次関数のグラフの応用問題3年3組 社会 中間テストの返却 解説をよく聞き、必ずやり直しをしましょう6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 自立活動 ラジオ体操、座禅、じゃんけんボーリング5、6組 自立活動 ラジオ体操、座禅、じゃんけんボーリング5、6組 個別課題学習(訓練)地震発生 全員が素早く机の下にもぐります これは2年生地区ごとに決めた班で集合・整列します放送の指示で素早く静かに整列することができました先生を先頭に班ごとに移動します これは中野小に向かう1班~3班中野小に到着しました 保護者の方々もたくさん来校されていました妹を引き取り帰宅する本校生徒妹を引き取り帰宅する本校生徒妹を引き取り帰宅する本校生徒弟を引き取り帰宅する本校生徒弟を引き取り帰宅する本校生徒

 

 

美術展優秀作品の紹介

 本日は、令和3年度第56回郷土を描く児童生徒美術展と、令和3年度第63回身体障害者福祉のための児童生徒美術展にて特選に選ばれた生徒の作品を紹介します。

 令和3年度第56回郷土を描く児童生徒美術展 特選 1年3組 堀山 千紗 さん 

  令和3年度第63回身体障害者福祉のための児童生徒美術展 特選 3年2組 川鍋 心花 さん

どちらの作品も力強くかつ細部に渡る繊細な色使いが素晴らしい作品ですね。おめでとうございます。

 さて、今日から部活動が再開されます。各自、各部で目標を持ってがんばってください。また、中間テストが返却されます。点数に踊らされることなく、よくできた教科は自信を持ちましょう。そして、がんばった自分をほめてあげましょう。逆に、取り組みに甘さがあった者は、学習への向き合い方を考え直しましょう。そして、できなかったところをしっかりとやり直した状態で次の学習に臨むようにしましょう。(10月14日 校長)

今日からまた新たな気持ちで勉強や部活動をがんばりましょう今日からまた新たな気持ちで勉強や部活動をがんばりましょう1年1組 英語 授業のスタートはいつもヒヤリングプラクティスです1年1組 英語 授業のスタートはいつもヒヤリングプラクティスです1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 音楽 合唱曲のパート練習 感染には十分気をつけて活動しています1年2組 音楽 合唱曲のパート練習 感染には十分気をつけて活動しています1年2組 音楽 合唱曲のパート練習 感染には十分気をつけて活動しています1年3組 理科 中間テストの返却 解説をよく聞き、必ずやり直しをしましょう中間テストの返却 解説をよく聞き、必ずやり直しをしましょう1年3組 英語 There is ~ の学習1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 社会 歴史 律令国家の成立と平城京1年4組 社会 歴史 律令国家の成立と平城京2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 国語 中間テストの返却 解説をよく聞き、必ずやり直しをしましょう2年1組 理科 生物の体のつくり イカの解剖2年1組 理科 生物の体のつくり イカの解剖2年1組 理科 生物の体のつくり イカの解剖2年2組 英語 中間テストの返却 解説をよく聞き、必ずやり直しをしましょう2年2組 数学 中間テストの返却 解説をよく聞き、必ずやり直しをしましょう2年3組 英語 中間テストの返却 解説をよく聞き、必ずやり直しをしましょう2年生 総合的な学習の時間に進路学習会を体育館で実施しました2年生 総合的な学習の時間に進路学習会を体育館で実施しました2年生 総合的な学習の時間に進路学習会を体育館で実施しました2年生 総合的な学習の時間に進路学習会を体育館で実施しました2年生 総合的な学習の時間に進路学習会を体育館で実施しました3年生の廊下には家庭学習用のプリントが常に置かれています3年生あるクラスの朝の黒板 こんなことでいいのか…?3年生廊下のメッセージボード3年1組 美術 印鑑づくり3年1組 技術 タブレットを使って何やら活動しています3年2組 数学 中間テストの返却 解説をよく聞き、必ずやり直しをしましょう3年3組 数学 中間テストの返却 解説をよく聞き、必ずやり直しをしましょう3年3組 数学 中間テストの返却 解説をよく聞き、必ずやり直しをしましょう5、6組 技術家庭(家庭) アクリルのマットを一生懸命に作りました5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習お昼の放送では、現生徒会長から、新生徒会役員の選挙についてアナウンスがありました

 

無人購買を紹介します

 今日は朝から冷たい雨が降っていました。飯中生は、今日も元気に登校し、2学期の中間テスト2日目をがんばりました。お疲れ様でした。今日は家で風邪をひかないようにしてゆっくりと過ごしてください。ただし忘れてはならないこととして、試験はやり直しが命です。明日以降テストが帰ってきたら、できていなかった所をしっかりとやり直すことが大切です。まだまだこの先、諸君の勉強は続くのですからね。明日から君たちの大好きな部活動が再開されます。各部の計画に沿って、みんながんばりましょう。

 さて、今日は保護者・地域の皆様に飯沼中の自慢できる特色の1つを紹介します。それは、写真にもありますように、本校には2階の廊下の一角に無人購買と呼ばれる文房具の販売コーナーがあります。その名の通り無人です。学校で勉強をしていて、消しゴムが小さくなってしまったとか、ボールペンのインクがなくなってしまった、ティッシュやマスクを忘れた等々の時に、生徒たちは、この無人販売所にやって来て、必要な文房具等を買います。購入者名簿に記入し、お金は後払いでもOKです。これまで一度も品物やお金がなくなったことがないのが自慢です。この無人購買は、生徒会組織の購買委員会の生徒達が管理運営しています。市内はもちろん、県内でもこのようなことをやっている学校を見聞きしたことはありません。本校の良き伝統として続いてくれると嬉しいと思います。(10月13日 校長)

2階の廊下の一角に無人購買所がありますマスクが売っています消しゴム、シャープペンの芯、修正テープ、墨汁、のりもあります蛍光ペン、コンパス、ノートボールペン、定規、ティッシュペーパー鉛筆、色鉛筆などもあります 購入者は名簿に記入します冷たい雨でしたがみんな元気に登校しました冷たい雨でしたがみんな元気に登校しました冷たい雨でしたがみんな元気に登校しました1年1組 中間テスト2日目の様子 2日間お疲れ様でした 1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 中間テスト2日目の様子 2日間お疲れ様でした1年3組 中間テスト2日目の様子 2日間お疲れ様でした1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 中間テスト2日目の様子 2日間お疲れ様でした2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 中間テスト2日目の様子 2日間お疲れ様でした2年2組 担任の先生から朝のメッセージ2年2組 中間テスト2日目の様子 2日間お疲れ様でした2年3組 中間テスト2日目の様子 2日間お疲れ様でした3年1組 中間テスト2日目の様子 2日間お疲れ様でした3年2組 中間テスト2日目の様子 2日間お疲れ様でした3年3組 中間テスト2日目の様子 2日間お疲れ様でした6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習3時間目は全校学活 1年生はタブレットを使ってSDGsについての学習をしました3時間目は全校学活 1年生はタブレットを使ってSDGsについての学習をしました3時間目は全校学活 1年生はタブレットを使ってSDGsについての学習をしました3時間目は全校学活 2年生は今日から始まる進路学習についての資料の閉じ込みと今後の計画を確認しました3時間目は全校学活 2年生は今日から始まる進路学習についての資料の閉じ込みと今後の計画を確認しました3時間目は全校学活 3年生は修学旅行の代替行事についてクラスで話し合い活動を行いました3時間目は全校学活 3年生は修学旅行の代替行事についてクラスで話し合い活動を行いました3時間目は全校学活 3年生は修学旅行の代替行事についてクラスで話し合い活動を行いました