飯沼中学校 ブログ

無人購買を紹介します

 今日は朝から冷たい雨が降っていました。飯中生は、今日も元気に登校し、2学期の中間テスト2日目をがんばりました。お疲れ様でした。今日は家で風邪をひかないようにしてゆっくりと過ごしてください。ただし忘れてはならないこととして、試験はやり直しが命です。明日以降テストが帰ってきたら、できていなかった所をしっかりとやり直すことが大切です。まだまだこの先、諸君の勉強は続くのですからね。明日から君たちの大好きな部活動が再開されます。各部の計画に沿って、みんながんばりましょう。

 さて、今日は保護者・地域の皆様に飯沼中の自慢できる特色の1つを紹介します。それは、写真にもありますように、本校には2階の廊下の一角に無人購買と呼ばれる文房具の販売コーナーがあります。その名の通り無人です。学校で勉強をしていて、消しゴムが小さくなってしまったとか、ボールペンのインクがなくなってしまった、ティッシュやマスクを忘れた等々の時に、生徒たちは、この無人販売所にやって来て、必要な文房具等を買います。購入者名簿に記入し、お金は後払いでもOKです。これまで一度も品物やお金がなくなったことがないのが自慢です。この無人購買は、生徒会組織の購買委員会の生徒達が管理運営しています。市内はもちろん、県内でもこのようなことをやっている学校を見聞きしたことはありません。本校の良き伝統として続いてくれると嬉しいと思います。(10月13日 校長)

2階の廊下の一角に無人購買所がありますマスクが売っています消しゴム、シャープペンの芯、修正テープ、墨汁、のりもあります蛍光ペン、コンパス、ノートボールペン、定規、ティッシュペーパー鉛筆、色鉛筆などもあります 購入者は名簿に記入します冷たい雨でしたがみんな元気に登校しました冷たい雨でしたがみんな元気に登校しました冷たい雨でしたがみんな元気に登校しました1年1組 中間テスト2日目の様子 2日間お疲れ様でした 1年2組 担任の先生から朝のメッセージ1年2組 中間テスト2日目の様子 2日間お疲れ様でした1年3組 中間テスト2日目の様子 2日間お疲れ様でした1年4組 担任の先生から朝のメッセージ1年4組 中間テスト2日目の様子 2日間お疲れ様でした2年1組 担任の先生から朝のメッセージ2年1組 中間テスト2日目の様子 2日間お疲れ様でした2年2組 担任の先生から朝のメッセージ2年2組 中間テスト2日目の様子 2日間お疲れ様でした2年3組 中間テスト2日目の様子 2日間お疲れ様でした3年1組 中間テスト2日目の様子 2日間お疲れ様でした3年2組 中間テスト2日目の様子 2日間お疲れ様でした3年3組 中間テスト2日目の様子 2日間お疲れ様でした6組 担任の先生から朝のメッセージ5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習5、6組 個別課題学習3時間目は全校学活 1年生はタブレットを使ってSDGsについての学習をしました3時間目は全校学活 1年生はタブレットを使ってSDGsについての学習をしました3時間目は全校学活 1年生はタブレットを使ってSDGsについての学習をしました3時間目は全校学活 2年生は今日から始まる進路学習についての資料の閉じ込みと今後の計画を確認しました3時間目は全校学活 2年生は今日から始まる進路学習についての資料の閉じ込みと今後の計画を確認しました3時間目は全校学活 3年生は修学旅行の代替行事についてクラスで話し合い活動を行いました3時間目は全校学活 3年生は修学旅行の代替行事についてクラスで話し合い活動を行いました3時間目は全校学活 3年生は修学旅行の代替行事についてクラスで話し合い活動を行いました