飯沼中学校 ブログ

11/7(日)試合、試合、試合!

 今日は女子バスケットボール部、サッカー部、野球部がそれぞれ練習試合や新人戦の代替大会で青春の汗と涙を流しました。
 女子バスケットボール部は、本校の体育館を会場に、豊春中、葛飾中、草加市のクラブチームと4チームの総あたりの練習試合を行いました。保護者の方々もたくさん応援にいらしていました。ありがとうございました。春の学校総合スポーツ大会から半年、チームとしての成長を感じました。まだまだ課題はあるもののよくがんばっていました。来週は新人戦の代替大会だそうです。
 次にサッカー部が緑中を会場に新人戦の代替大会に出場しました。豊春中、緑中、大増中の3校合同チーム、武里中、春日部南中が集まり、にぎやかな大会でした。春日部南中に惜しくも敗れましたが、人数的に1年生中心のチームのため、ひと冬時間が必要のようです。来春の学校総合スポーツ大会に期待します。チームとしては顧問の先生の指導をよく聞き、課題を1つ、また1つと克服し、成長していることがハーフタイムの集合での話を聞いていてわかりました。
 最後は野球部です。市内の野球場を会場に、先週の勝利チームが集い、準決・決勝を行いました。準決勝の相手は、東中学校。終始ベンチのかけ声で相手を圧倒し、中盤以降は毎回得点を重ね、見事に勝利しました。攻撃も守備も見どころのあるおもしろい試合でした。決勝戦は春日部南中に7対0で負けてしまい、市内準優勝となりました。ひと冬の宿題をもらいましたね。準優勝おめでとう、そしてお疲れ様でした。
 明日からまた新しい一週間が始まります。元気にがんばりましょう!(11月7日 校長)

白のゲームベストが飯沼中、赤の豊春中学校に勝利しました白のゲームベストが飯沼中、赤の豊春中学校に勝利しました白のゲームベストが飯沼中、赤の豊春中学校に勝利しました白のゲームベストが飯沼中、赤の豊春中学校に勝利しました次は葛飾中との試合です 僅差で勝利しました次は葛飾中との試合です 僅差で勝利しました次は葛飾中との試合です 僅差で勝利しました次は葛飾中との試合です 僅差で勝利しました次は葛飾中との試合です 僅差で勝利しました次は葛飾中との試合です 僅差で勝利しましたサッカー部 春日部南中に惜敗! また次がんばりましょう!サッカー部 春日部南中に惜敗! また次がんばりましょう!サッカー部 春日部南中に惜敗! また次がんばりましょう! 前半戦終了直後の様子ハーフタイムで顧問の先生からアドバイスを受けるイレブンサッカー部 春日部南中に惜敗! また次がんばりましょう!サッカー部 春日部南中に惜敗! また次がんばりましょう!サッカー部 春日部南中に惜敗! また次がんばりましょう!サッカー部 春日部南中に惜敗! また次がんばりましょう!野球部 1年生エース全員野球、チームワークの飯沼中です ナイスプレーもミスもすべて声をかけ合います守備を終え、攻撃に移る前は監督から檄をもらいます準決勝2安打の大活躍でしたね!セーフ!チームのムードメーカー キャプテン、三塁手準決勝最終回 少し焦る選手に声をかける監督準決勝、素晴らしい形の勝利でした