武里西小学校

2019年9月の記事一覧

各学年の運動会練習も始まっています!







各学年でも運動会練習が始まりました!
表現種目のダンスでは、子供たちの覚えの早さに驚きです。暑さに負けず、熱心に踊っています。翌日の筋肉痛は、頑張っている証ですね。
5・6年生も校庭での練習では、裸足になり、一生懸命です!





また、応援団や三色対抗リレーなどの練習も始まりました。
気合い、入っています!!



また、昨日から給食も始まりました!
子供たち、待ってました!!とばかりに献立表をチェックしていました。
本日の給食では、ラグビーW杯の日本開催を記念したラグビーボールの形をしたパンが登場し、子供たちも関心を寄せていました。
6日(金)には、埼玉県熊谷市でも日本対南アメリカのテストマッチが行われるということで、熊谷市ではかなりラグビー熱が盛り上がっているようです。

運動会の全体練習が始まりました!



業前の時間、運動会の全体練習が行われました!
運動会の本番が14日(土)とあって、少ない練習日程ですが各学年とも短期集中で練習です。





今回は、開会式と閉会式の入退場の練習を行いました。
どのタイミングで入場し、退場するのか一つ一つ確認していきました。
運動会までまだまだ猛暑が続く予報が出ています。運動会の練習に関しては、適宜、水分補給をするための休憩時間を設け、体調不良になった際の子供たち自身の対処法などを確認しています。また、練習中の怪我を未然に防げるよう安全性の確認や子供たちへの声掛けもしています。
御家庭でも、水筒や汗拭きタオルを持たせたり、体調管理をしたりと御配慮よろしくお願いします。







6時間目は、委員会活動が行われました。
今回は、普段の学校生活が円滑に行われるように普段の仕事の確認の他、運動会に向けての整備なども行われました。

一斉下校が行われました!



本日、一斉下校が行われました。
各地区の班ごとに、登校の際の集合時間、登校中の危険個所の有無、班の様子、見守ってくださる方々への挨拶になどを確認しました。



また、登下校に際し、スクールガードリーダーを始めとしたスクールガード隊の皆様、旗振り当番の保護者の皆様、校外委員の皆様など、御協力ありがとうございます。
2学期も子供たちの安心安全な登下校のため、2学期も御協力よろしくお願い致します。

2学期が始まりました!!



静けさと蝉の声だけだった教室や校舎に、子供たちの賑やかな声が戻ってきました。
何処か夏休みの雰囲気を顔に残しつつも久しぶりの登校です。
保護者の皆様におかれましても、先日の親子除草を含め、久しぶりの朝からの準備、ありがとうございました。2学期も色々とお願いすることがありますが、御協力よろしくお願い致します。



オープンスペースや教室に行くと先生たちからのメッセージを読む子供たち。
武西っ子として2学期に頑張って欲しいことなどをそれぞれの先生なりの心の籠ったメッセージが書かれていて、子供たちも立ち止まってじっくりと見ていました。
その風景は、可愛らしいイラストからシンプルな言葉まで、各学級の先生たちと子供たちの雰囲気が感じられます。



始業式前には、新しく武里西小学校の仲間となる6名の転入児童の紹介がありました。
少しばかりの緊張と新しいお友達が来たという和やかな雰囲気の中、挨拶が行われました。こらからよろしくお願いします!!



第2学期の始業式が始まりました!



校長先生のお話では、まず、「夏休みに心に残ったこと」として、校長先生の旅行の話、5年生との林間学校の話、合唱団スマイリーのコンクール出場の話についての紹介がありました。
子供たちも自分の夏休みの思い出を振り返りながら、自分が知らない世界について映像などを通して、こんな世界もあるんだなと驚いていました。



次に、2学期に頑張って欲しいこととして、武西の「あいうえおか」の中から特に「あいさつ」「うんどう」「かていがくしゅう」についてお話がありました。
挨拶チャレンジカードも2学期バージョンがスタートします。また、2学期は、運動会や持久走大会などの行事もあることから、普段の体力作りが大事になってきます。そして、家庭学習も2学期は一人一冊は終わらせて、校長先生に賞状がもらえるように頑張っていきましょうね。





代表児童の話では、2学期に頑張りたいこととして、2年生と5年生からお話がありました。
1学期に頑張れたこと、感じた課題などを含めて、2学期も挨拶、国語や算数などの学習、運動会や持久走大会に向けての体力作りをみんなと力を合わせながら、一生懸命、頑張りたいという意気込みが感じられるお話でした。



始業式のあとには、生徒指導担当の先生から今月の生活目標についてお話がありました。
9月の生活目標は「明るいあいさつをしよう」です。
学校内での先生方、友達、行き帰りの登下校を見守ってくださる方々は勿論、運動会などで訪れる方々にもしっかりと挨拶できるように頑張っていきましょう!



2時間目からは、学年集会や各学級でのお話です。
夏休みの宿題の提出や2学期のことについてお話がありました。
2学期は、一年でも一番長い学期で、運動会や持久走大会、各学年の校外学習などの行事、学習も様々な新しいことを学んでいく、実りのある学期とも呼ばれています。
頑張ることも多いですが、楽しいことも多い学期なので、2学期が終わる頃には、充実感や達成感の実がたくさん実るようになるといいですね!
2学期も頑張っていきましょう!!