2016年12月の記事一覧
仕事納め
今日は平成28年の仕事納めです。
明日から年末年始ということで、学校もしばらくお休みになります。
大掃除をしたりしながら、新しい年を迎える準備をしました。
二つの門には、お正月の飾りも取り付けました。
平成28年も保護者の方、地域の方には
本校の教育活動に御理解、御協力いただき、
ありがとうございました。
来る平成29年も引き続き春日部市立武里西小学校を
よろしくお願いします。
皆様がよい年を迎えられるようお祈りします。
明日から年末年始ということで、学校もしばらくお休みになります。
大掃除をしたりしながら、新しい年を迎える準備をしました。
二つの門には、お正月の飾りも取り付けました。
平成28年も保護者の方、地域の方には
本校の教育活動に御理解、御協力いただき、
ありがとうございました。
来る平成29年も引き続き春日部市立武里西小学校を
よろしくお願いします。
皆様がよい年を迎えられるようお祈りします。
2学期終業式
今日は2学期最後の日です。1校時に終業式を行いました。
校長先生から、「2学期、あたり前のことがしっかりできていたか」についての
お話と、冬休みの過ごし方についてのお話がありました。
3つ冬休みに頑張ってほしいことがあります。
1つ目は、冬休みだからこそできるいろいろな体験をする。
2つ目は、早寝、早起き、朝ごはんを守る。
3つ目は、毎日必ず家庭学習をする。
です。
お話をしっかり聞いて、有意義な冬休みにしましょう。
また、代表児童の話と、表彰、冬休みの生活についての話もありました。
最後までしっかりした態度で聞くことができました。
明日から冬休みです。交通事故にも十分気をつけて、過ごしてください。
保護者の皆様、様々な場面で御支援いただきありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
校長先生から、「2学期、あたり前のことがしっかりできていたか」についての
お話と、冬休みの過ごし方についてのお話がありました。
3つ冬休みに頑張ってほしいことがあります。
1つ目は、冬休みだからこそできるいろいろな体験をする。
2つ目は、早寝、早起き、朝ごはんを守る。
3つ目は、毎日必ず家庭学習をする。
です。
お話をしっかり聞いて、有意義な冬休みにしましょう。
また、代表児童の話と、表彰、冬休みの生活についての話もありました。
最後までしっかりした態度で聞くことができました。
明日から冬休みです。交通事故にも十分気をつけて、過ごしてください。
保護者の皆様、様々な場面で御支援いただきありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
自主学習ノートがいっぱい
9月から学校全体で力を入れている「家庭学習」。自主学習ノートが1冊終わると
校長先生に届けにきています。
今日だけで、23冊届きました。皆さんがんばっていますね。
書き初め練習(選手)
放課後を使って書き初めの練習に取り組んでいます。
今日は、先日3年生の書き初めの指導でお世話になった
野口先生をお招きしての練習となりました。
一人一人の様子を見ながらポイントを押さえた御指導を頂きました。
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
今日は、先日3年生の書き初めの指導でお世話になった
野口先生をお招きしての練習となりました。
一人一人の様子を見ながらポイントを押さえた御指導を頂きました。
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
表彰朝会②
朝の時間は、今週2回目の表彰朝会です。
図工を中心に表彰しました。
多くの子が、一生懸命頑張った様子が伝わってきます。
これからも、何事にも一生懸命取り組んでいきましょう。
また、先生たちが参加した春日部市のフラバレーボール大会で
見事優勝しました。
代表で校長先生から表彰状を頂きました。
先生たちも「いつでも どこでも 一生懸命」に活動しています。
図工を中心に表彰しました。
多くの子が、一生懸命頑張った様子が伝わってきます。
これからも、何事にも一生懸命取り組んでいきましょう。
また、先生たちが参加した春日部市のフラバレーボール大会で
見事優勝しました。
代表で校長先生から表彰状を頂きました。
先生たちも「いつでも どこでも 一生懸命」に活動しています。
音楽朝会
朝の時間は音楽朝会です。
12月は、英語の歌ということで、体を十分活用しながら
歌いました。
寒い日が続きますが、武西っ子は、元気いっぱいです。
12月は、英語の歌ということで、体を十分活用しながら
歌いました。
寒い日が続きますが、武西っ子は、元気いっぱいです。
二年生おもちゃ祭り
前回、延期になっていた1年生とのおもちゃ祭りができました。
1年生から見て少しお兄さん、お姉さんの2年生がこの日のためにおもちゃを用意しました。
1年生の手を引いて、おもちゃの遊び方を教えている姿は、いつもより頼もしく見え、成長を感じました。
来年は、きっと今の1年生が未来の1年生の手を優しく引いてくれると信じています。
1年生から見て少しお兄さん、お姉さんの2年生がこの日のためにおもちゃを用意しました。
1年生の手を引いて、おもちゃの遊び方を教えている姿は、いつもより頼もしく見え、成長を感じました。
来年は、きっと今の1年生が未来の1年生の手を優しく引いてくれると信じています。
表彰朝会
朝の時間は、表彰朝会です。
2学期に活躍した武西っ子は、返事も堂々としていて
立派でした。
これからも「いつでも どこでも 一生懸命」を
合い言葉にがんばりましょう。
2学期に活躍した武西っ子は、返事も堂々としていて
立派でした。
これからも「いつでも どこでも 一生懸命」を
合い言葉にがんばりましょう。
イルミネーション点灯
本校のシンボル時計塔に子供たちが描いた
「笑顔」の絵画が展示されています。
その時計塔に・・・
イルミネーションを施し、点灯しました。
遠目から見るとツリーのように見え、
幻想的な様子です。
本校にお越しの際は、是非ご覧下さい。
「笑顔」の絵画が展示されています。
その時計塔に・・・
イルミネーションを施し、点灯しました。
遠目から見るとツリーのように見え、
幻想的な様子です。
本校にお越しの際は、是非ご覧下さい。
はっぴーランチ(12月)
今日は12月のはっぴーランチです。
身長、体重をはかり、異年齢グループでの食事です。
合唱の子供たちの「ハッピーバースデー」を聞き、牛乳で乾杯しました。
これからも元気に生活していきましょう。
お誕生日おめでとうございます。
身長、体重をはかり、異年齢グループでの食事です。
合唱の子供たちの「ハッピーバースデー」を聞き、牛乳で乾杯しました。
これからも元気に生活していきましょう。
お誕生日おめでとうございます。
読み聞かせ
朝の活動は読書タイムです。
1年生はPTAの方に御協力いただいての読み聞かせです。
PTAの方の語りに子供たちも集中している様子です。
早朝より御協力頂き、ありがとうございました。
1年生はPTAの方に御協力いただいての読み聞かせです。
PTAの方の語りに子供たちも集中している様子です。
早朝より御協力頂き、ありがとうございました。
昔あそび体験
1年生が地域の方をお招きして
昔あそび体験を行いました。
めんこ、こま、けん玉、あやとり、おはじき、お手玉のグループに分かれて
遊び方やコツなどを教えていただきました。
コツを覚えると上手にできる子も見られ、
楽しい時間を過ごすことができました。
お忙しい中、お寒い中、本校におこしいただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
昔あそび体験を行いました。
めんこ、こま、けん玉、あやとり、おはじき、お手玉のグループに分かれて
遊び方やコツなどを教えていただきました。
コツを覚えると上手にできる子も見られ、
楽しい時間を過ごすことができました。
お忙しい中、お寒い中、本校におこしいただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
プラス1の活動
本校では、高学年を中心にプラス1の活動が推し進められています。
最初は落ち葉はきからスタートしたボランティア活動が、高学年、中学年にも広がっています。
高学年では、自分の事だけでなく、友達や学校のことを考えた活動が
日々実践されています。
毎日続けることの大切さを感じ取らせながら、この活動を広めていきたいと思います。
最初は落ち葉はきからスタートしたボランティア活動が、高学年、中学年にも広がっています。
高学年では、自分の事だけでなく、友達や学校のことを考えた活動が
日々実践されています。
毎日続けることの大切さを感じ取らせながら、この活動を広めていきたいと思います。
校内のど自慢大会②
前回に引き続き、2日目の開催です。
音楽の学習で学んだ歌い方を生かして
美しい歌声が響いていました。
観客も多く、歌い終わるたびに拍手や歓声が上がっていました。
音楽の学習で学んだ歌い方を生かして
美しい歌声が響いていました。
観客も多く、歌い終わるたびに拍手や歓声が上がっていました。
マスマスコンクール
2学期最後のマスマスタイムです。今日は12月のコンクールです。
どのクラスも全員100点を目指して練習してきました。
練習の成果を発揮しようと真剣に取り組んでいます。
ここでも武西っ子の「いつでも どこでも 一生懸命」な姿を見ることができました。
どのクラスも全員100点を目指して練習してきました。
練習の成果を発揮しようと真剣に取り組んでいます。
ここでも武西っ子の「いつでも どこでも 一生懸命」な姿を見ることができました。
薬物乱用防止教室
6年生が埼玉県警「あおぞら」の講師の先生をお招きして
薬物乱用防止教室を実施しました。
たばこやアルコール、薬物が体に及ぼす影響、犯罪から身を守るためにという内容で
ロールプレイを交えながらのお話でした。
今回のお話をしっかり覚えておいて、自分の身は自ら守るということを
実践していきましょう。
講師の先生方、ありがとうございました。
薬物乱用防止教室を実施しました。
たばこやアルコール、薬物が体に及ぼす影響、犯罪から身を守るためにという内容で
ロールプレイを交えながらのお話でした。
今回のお話をしっかり覚えておいて、自分の身は自ら守るということを
実践していきましょう。
講師の先生方、ありがとうございました。
校内のど自慢大会
昼休みに音楽室で
「のど自慢大会」がありました。
音楽の時間に身につけた発声法を活かして
美しい歌声が響き渡っていました。
「のど自慢大会」がありました。
音楽の時間に身につけた発声法を活かして
美しい歌声が響き渡っていました。
学校生活の一場面
朝会の後、校内を巡っていると
次のような光景を見ました。
踵がそろっていない靴を
そろえている高学年です。
自分の靴はもちろん、友達の靴も
確認しながらそろえていました。
自ら考えて行動できる素敵な高学年です。
次のような光景を見ました。
踵がそろっていない靴を
そろえている高学年です。
自分の靴はもちろん、友達の靴も
確認しながらそろえていました。
自ら考えて行動できる素敵な高学年です。
生活朝会
12月の生活朝会がありました。
高村先生のお話と、12月の生活目標についてのお話です。
高村先生からは、毎日続けていくことの大切さと、
今年も残りわずかになったが、あきらめずにやり遂げることについてお話がありました。
生活目標は、渡邉先生からのお話です。
清掃の仕方を児童の実演を通して伝えました。
今学期のまとめをしっかりし、
「いつでも、どこでも、一生懸命な武西っ子」を最後まで
実践していきます。
高村先生のお話と、12月の生活目標についてのお話です。
高村先生からは、毎日続けていくことの大切さと、
今年も残りわずかになったが、あきらめずにやり遂げることについてお話がありました。
生活目標は、渡邉先生からのお話です。
清掃の仕方を児童の実演を通して伝えました。
今学期のまとめをしっかりし、
「いつでも、どこでも、一生懸命な武西っ子」を最後まで
実践していきます。
授業参観・懇談会
低学年の授業参観・懇談会がありました。
インフルエンザ、胃腸炎が流行する中、開催できない学級もありましたが、
多くの保護者の方に来校いただき、充実した1時間となりました。
子供たちの頑張りをこれからも活かしていけるよう
学校生活を進めていきます。
今後ともよろしくお願いします。
インフルエンザ、胃腸炎が流行する中、開催できない学級もありましたが、
多くの保護者の方に来校いただき、充実した1時間となりました。
子供たちの頑張りをこれからも活かしていけるよう
学校生活を進めていきます。
今後ともよろしくお願いします。