南桜井小学校ブログ
黄色いベンチ(2年生道徳)
特別の教科道徳では「善悪の判断」「正直」「節度」「親切」…など様々な項目について意欲や態度育てます。
2年生の教室では「黄色いベンチ」をもとに、みんなで考えていました。
公園で紙飛行機を飛ばしていた男の子2人はどろだらけの靴でベンチにのってしまいます。
その後遊びにきた女の子はベンチにすわりスカートにどろがついてしまいました。
教室には小さなベンチが。
みんなで”たかし”と”てつお”の気持ちになって紙飛行機をとばしてみよう
さいごに「はっ」としたふたりの気持ちはどうだったでしょう。
きまりを守ってみんなが使うものを大切に。
ふれあいタイム
明日が研究授業のため、木曜日のロングの昼休みを今日に移動させ、第1回ふれあいタイムを行いました。
これは、1年生から6年生の異学年でグループをつくり、年間通して活動する時間です。コロナの影響で、ほとんど活動ができませんでした。ようやく本日、顔合わせを行いました。6年生がリーダーとなり自己紹介をしたり、今後の予定を確認したりしました。
3年生の算数
3年生が2桁×1桁の計算について学習しました。今日は、「23×3=」の計算の仕方を考えました。答えは69です。課題は、その出し方をどうやるかでした。23+23+23=69と足し算を使って考えた子。図や絵に表して考えた子。23を20と3に分けて20×3=60、3×3=9、60+9=69と考えた子。他にも色々ありましたが、最終的には、桁数が多くなると足し算や図だと時間がかかるので、位に注目する方法で今後もやっていこうという方向性が示されました。来週の授業も楽しみです。
ロングの昼休み
木曜日は子どもたちが楽しみにしている長い昼休みです。今までで一番多くの児童が校庭で遊んでいるように感じました。追いかけっこ、鉄棒、遊具、虫取り等々、自分の過ごし方を、それぞれの児童がしっかりもっているようです。
途中で葛飾中学校の体育の先生が来校されました。これから隔週木曜日の午後、本校に来て子どもたちと過ごします。今日は、鉄棒の練習につきあってもらいました。5,6時間目は、主に高学年の授業を参観します。
( )を使った式
2年生の算数では、( )を使った計算に取り組んでいます。今日の課題は、「なぜ、そこに( )をつけたか?」でした。
『15円の飴と40円の消しゴムを買いました。あとから30円のえんぴつを買いました。全部でいくら?』
15+40+30=85 → (15+40)+30と15+(40+30)の式が子どもたちから出てきました。
(15+40)+30= にした子・・・先に買ったものとあとで買ったものに分けた
15+(40+30)= にした子・・・食べ物と文房具に分けた(※計算がしやすいという子も)
ノートを見ると10行ほど理由を書いている子もいました。皆、一生懸命考えていました。