校長室より
「よさを磨く うれしい学校」に
校 長 舘 野 俊 之
平成31年度は、61名の新入生を迎え、全校児童415名、教職員37名でスタートしました。
本校は、埼玉県の東部に位置する春日部市の庄和地区に位置し、今年度で開校146年目を迎える長い歴史と伝統のある学校です。また、地域人材にも恵まれ、「寺子屋」南小っ子や西金野井の獅子舞を取り入れた「伝統芸能クラブ」を、地域の方々の教育力により実施しております。
温かい御支援をいただいている保護者・地域の皆様には、本校の教育活動に対しまして、引き続きの御理解と御協力をよろしくお願い申し上げます。
本校の学校教育目標は、
「自ら学ぶ子」(かしこく)
「思いやりのある子」(やさしく)
「元気でたくましい子」(げんきよく)
です。
今年度、本校では「よさを磨く うれしい学校」を目指します。
よさを磨く際の、キーワードは以下の5つです。
①自分で磨く ②仲間と磨く ③教員が磨く ④家庭で磨く ⑤地域で磨く
我々教職員は、保護者・地域と連携しながら、児童一人一人が持っているよさをしっかり認め、励まし、さらに伸ばす教育を実践し、子供たちの心の中に「うれしいな」という気持ちを育みたいと思います。
教育の成果は、すぐに現れるとは限りません。
しかしながら、本校で学ぶ子供たちには、変化が激しく先行き不透明な、これからの時代の中で、本校で磨かれた自分のよさを強みにして、力強く歩んでいける力が醸成されるものと確信しています。そのような教育を本校で実践してまいります。
リンク集
リンク集
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |