2021年6月の記事一覧
歯科保健講話
学校歯科医の山﨑先生をお招きし、3・6年生が歯科保健について学習しました。
なぜむし歯になるのでしょう。
肉食動物、草食動物と人間の歯をくらべてみます。
先生が、特別な動画を見せてくださいました。
自由嚥下と指示嚥下の違いがよくわかります。
歯みがきをするときの飛沫を防ぐ方法についても教えていただきました。
歯の健康の大切さや感染予防について、多角的にご指導いただきました。
いろいろなことを学んだ3年生たちです。
アサガオの観察(1年生)
生活科でアサガオの観察をしています。
葉っぱの手触りを確かめます。
葉っぱの数を数えたら、50枚あったそうです。
それにしても、大きな葉ですね。
1年生のアサガオ
1年生がアサガオの世話をしています。
もうすぐ1年生の丈を追い越しそうです。
葉っぱもこんなに大きくなりました。
木曜日の朝
今日も仲良しです。
暑い1日になりそうです。
雨の後のロング昼休み
楽しみにしていたロング昼休み。
午前中に激しい雨が降ったため、トラックの外だけで遊んでよいことになりました。
遊べる場所が制限されていても、子どもたちは外遊びが大好きです。
水たまりの上でブランコをしています。
ダンゴムシを発見しました。
モンシロチョウの卵も発見したようです。
水たまりも楽しい遊び場です。
3年生 国語
「まいごのかぎ」という物語文を読んでいます。
主なできごとや登場人物の様子をワークシートに書き込んでいきます。
先生の話をよく聞いています。
表情が大人びてきた頼もしい3年生たちです。
初めての焼きカレーパン
1年生の教室にやってきました。
1年生にとっては、初めての焼きカレーパンです。
カレーパンは日本人が発明したと言われています。
お店で売られているカレーパンの多くは揚げてありますが、今日の焼きカレーパンは具から調理員さんが手作りしています。
手作りの美味しさに気づけたでしょうか。
水曜日の朝
プラムの実が色づいてきました。
「きなこ」は穴の中です。
傘を準備している子が多いようですね。
元気タイム(1年生)
はじめはラジオ体操です。
次は、8秒間走です。
ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド…。
音楽が終わるまで、全力で走ります。
こちらは6年生です。
さすが6年生。よく腕が振れて走りに勢いがありますね。
火曜日の朝
梅雨入りしていますが、今日も水泳学習ができそうです。
北校舎前にプラムの木があります。
1ヶ月後は海の日。もう夏休みに入っています。