2016年10月の記事一覧
なかよしお弁当給食
今日の給食は、1・6年生、2・5年生、3・4年生がペアになっての
「なかよしお弁当給食」を行いました。
高学年が、「いただきます」のあいさつをします。
「なかよく・楽しく」食べることができました。
幸松小学校では、多くの体験を通して
豊かな心を育んでいます。
本日、「春日部市教育委員会・東部教育事務所」学校管理訪問がありました。
安心・安全な学校の視点で、御指導頂きました。
御指導ありがとうございました。
「なかよしお弁当給食」を行いました。
高学年が、「いただきます」のあいさつをします。
「なかよく・楽しく」食べることができました。
幸松小学校では、多くの体験を通して
豊かな心を育んでいます。
本日、「春日部市教育委員会・東部教育事務所」学校管理訪問がありました。
安心・安全な学校の視点で、御指導頂きました。
御指導ありがとうございました。
名古屋フィルハーモニー交響楽団
10月6日、名古屋フィルハーモニー交響楽団コンサートがありました。
これは、「平成28年度芸術による子供の育成事業」文化庁主催の事業に応募し
幸松小が選ばれた事によって実施できたコンサートです。
総勢76名のスタッフによる、迫力満点のコンサートでした。
5年生は,リコーダーでの共演です。
曲名は「ドレミの歌」「エーデルワイス」です。
喜歌劇「こうもり」オペレッタでは、
川上先生が「こうもり」役で登場しました。
代表児童3名と音楽主任清水先生の
オーケストラ指揮者体験
最後に、オーケストラの演奏に合わせて、校歌を歌いました。
素晴らしい体験になりました。
名古屋フィルハーモニー交響楽団の皆様
ありがとうございました。
これは、「平成28年度芸術による子供の育成事業」文化庁主催の事業に応募し
幸松小が選ばれた事によって実施できたコンサートです。
総勢76名のスタッフによる、迫力満点のコンサートでした。
5年生は,リコーダーでの共演です。
曲名は「ドレミの歌」「エーデルワイス」です。
喜歌劇「こうもり」オペレッタでは、
川上先生が「こうもり」役で登場しました。
代表児童3名と音楽主任清水先生の
オーケストラ指揮者体験
最後に、オーケストラの演奏に合わせて、校歌を歌いました。
素晴らしい体験になりました。
名古屋フィルハーモニー交響楽団の皆様
ありがとうございました。
1・2年生 校外学習
1・2年生の生活科校外学習で東武動物公園に行きました。
友達と協力すること・電車の利用のしかた等の学習です。
朝、校長先生からお話をいただきました。
春日部駅から東武動物公園駅に向かいます。
東武動物公園では、グループごとに行動し、動物たちとふれあいます。
昼食は、雨が降ってきたためハッピーオンステージでお弁当を食べました。
友達と協力すること・電車の利用のしかた等の学習です。
朝、校長先生からお話をいただきました。
春日部駅から東武動物公園駅に向かいます。
東武動物公園では、グループごとに行動し、動物たちとふれあいます。
昼食は、雨が降ってきたためハッピーオンステージでお弁当を食べました。
幸松地区13地区長下校ボランティア会議
11月から、13地区の下校ボランティアの皆様による
校の見守りが始まります。
その会議(説明会)が、図書室で行われました。
地区長様を代表して栗原様よりご挨拶をいただきました。
会議の後は、子供たちの様子(授業)を見て頂きました。
子供たちと一緒に給食です。
日頃、幸松小学校の子供たちのために
ご理解・ご協力いただき、感謝申し上げます。
11月からの見守りもよろしくお願いいたします
校の見守りが始まります。
その会議(説明会)が、図書室で行われました。
地区長様を代表して栗原様よりご挨拶をいただきました。
会議の後は、子供たちの様子(授業)を見て頂きました。
子供たちと一緒に給食です。
日頃、幸松小学校の子供たちのために
ご理解・ご協力いただき、感謝申し上げます。
11月からの見守りもよろしくお願いいたします
家庭科発明創意工夫展校内発表
9月14日に武里西小で行った、
発明創意工夫展の校内発表を行いました。
内容は「野菜の保存のひみつについて」です。
「発表する相手を意識しての視線」「全体に響く声」「待つ時の姿勢」が大変素晴らしく全校児童の見本となりました。
幸松っ子の聞く態度も素晴らしとても良い発表会でした。
発明創意工夫展の校内発表を行いました。
内容は「野菜の保存のひみつについて」です。
「発表する相手を意識しての視線」「全体に響く声」「待つ時の姿勢」が大変素晴らしく全校児童の見本となりました。
幸松っ子の聞く態度も素晴らしとても良い発表会でした。