幸松小学校ブログ

2021年4月の記事一覧

クラブ活動

 昨年度、1学期は臨時休校等の影響でクラブ活動を行うことができませんでした。

 今年度は4月から活動を開始することができました。

 全員がマスクを着けて感染防止に配慮しながら、少しずつ通常の活動を再開しています。

5年生 社会科

 黒板に掛地図(世界地図)が掲げられています。

 先生の机の上には地球儀があります。

 地図と地球儀で、陸地と海の大きさや形を比べてみます。

 緯度や経度についても学習しました。

 今度は地図帳を開いてみます。

 日本のまわりの国々を確認しました。

 繰り返し地図帳を使ってマップスキルを高めていきます。

1年生を迎える会

 昨年度は臨時休校で実施できなかった1年生を迎える会。

 今年度は青空の下で実施することができました。

 全校児童で初めて校歌を歌います。

 首には6年生が作ってくれたペンダントがかかっています。

 2年生から、あさがおの種のプレゼントです。

 校長先生のお話を聞く1年生、赤い帽子をかぶっています。

 放送委員の児童が放送機器を操作します。

 代表委員にとっては、初めての大仕事でした。

 1年生の退場です。

 校庭での「1年生を迎える会」は大成功。

 代表委員全員で拍手をしました。

食育の日こんだて

 今日は愛知県の郷土料理です。

 「かきまわし」は、にんじん、とり肉、ちくわの入った混ぜごはんです。

 煮た具を炊いたごはんに入れ、かき混ぜることからこの名がつきました。

 愛知県は、昔から豆みそ作りが盛んで、料理には欠かせない調味料となっています。

 その豆みそを使って作ったみそソースをかけて食べる「みそカツ」です。

 放送委員がお昼の放送で、献立の内容を紹介してくれました。

 5年生の教室です。4時間目は社会科の授業だったようですね。

 家に帰ったら、地図帳で愛知県の位置を調べてください。

登校風景

 長い階段を上ります。

 転ばないように気をつけて下りていきます。

 昇降口が見えてきました。

 1年生にとっては、上履きをはくのも一苦労です。

 がんばれ1年生!

火曜日の朝(幸松小の植物)

 葉の色が日に日に濃くなっていきます。

 北校舎の裏でも、いろいろな草花を観察することができます。

 給食室の北側にやってきました。

 トントントントントントン・・・。

 調理員さんが包丁でキャベツを切る音が響いていました。

 今日の給食のために、10玉(15㎏)のキャベツを切ってくれるそうです。

通学班会議

 入学したての1年生にとって、学校は巨大な迷路のようです。

 各地区の教室までは、班長さんが連れて行ってくれます。

 頼りになるお兄さん、お姉さんたちです。

 地区委員さんにもご協力いただいて、新しい通学班名簿を作成しました。

 それぞれの教室で、集合時刻や登下校のきまりについて確認しました。