幸松小学校ブログ

2020年9月の記事一覧

今日の月は?

 登校を終えた4年生が、空を見上げています。

 月の観察です。

 月の動きを調べるためには、木や電柱などの動かないものを基準にします。

 握りこぶしを重ねて高さを確認します。

 昨日より高い位置に見えているようです。

 

1年生 下校

 「さようなら」と元気なあいさつをして、正門を出る1年生です。

 コースごとにおうちに帰ります。

 下校にも慣れてきたのか、自信に満ちた表情に見えます。

 

 

 

4年生 理科

 西の方角に月が出ています。

 4年生が大急ぎで観察にやってきました。

 天候が不安定な日が続いているので、この瞬間を逃すわけにはいきません。

 見える方角は、先生が方位磁針で確認してくれました。

 油断していると雲に隠れてしまいます。

 なぜこんな時間に月が見られるのか、今学習しています。

 

 

流れる水のはたらき

 これは昨日の10時ごろの写真です。

 これは今日8時の校庭です。一晩で水たまりがなくなっています。

 たまった水は、校庭の端にある側溝に流れていきます。

 いろいろな場所に、水が流れたあとが残っています。

 最大の川(のようなもの)がここです。

 よほど激く流れたのか、見事な崖が形成されています。

 空には遠慮がちに月が顔を出していました。

 

 

4年生 給食

 4年生の教室にやってきました。

 人気メニューの鶏のから揚げ、味わっていただきます。

 ふれあい体験の大学生です。

 おいしい給食に、思わず笑みがこぼれます。

 牛乳パックのフィルムのはがし方を、4年生が教えてくれました。

4年生 社会科

 現在台風10号が九州付近を通過し、停電や土砂崩れなどの被害が出ています。                     また、福井県では9時半ごろ、震度3の地震がありました。

 これは、地図帳の自然災害を取り上げたページです。

 ちょうど4年生が、自然災害から人々を守る活動について学習していました。

 これは春日部市の社会科副読本です。今年度、新たに追加されたページです。

 今年度から新学習指導要領が全面実施となり、4年生の社会科で、過去に発生した自然災害などを学習するようになったのです。

 その際、地震、津波、風水害、火山災害、雪害などの中から、過去に県内で発生したものを選択して取り上げることになっています。

 そのため、春日部市の小学校では、水害から人々を守る活動について学習しています。