2016年5月の記事一覧
第2回幸松っ子くらぶ
本日、第2回の「幸松っ子くらぶ」が行われました。
第1回と同様に、子供たちはいきいきと活動していました。
お知らせがあります。
現在、幸松っ子くらぶではスタッフを募集しています。
第1回と同様に、子供たちはいきいきと活動していました。
お知らせがあります。
現在、幸松っ子くらぶではスタッフを募集しています。
陸上大会壮行会
6月2日の陸上大会に出場する選手に応援を
全校児童が行いました。
団長の「これから幸松小学校の総合優勝を願って応援をします」
の声に気合いが入っていました。
全員が心を一つに応援です。
参加する皆さん、120%の力で頑張ってください!
全校児童が行いました。
団長の「これから幸松小学校の総合優勝を願って応援をします」
の声に気合いが入っていました。
全員が心を一つに応援です。
参加する皆さん、120%の力で頑張ってください!
東中学校体育祭
東中学校の体育祭に行って来ました
3月に卒業していった中学校1年生が逞しくなって輝いていました。
3月に卒業していった中学校1年生が逞しくなって輝いていました。
2年生町探検
5月27日(金)心配していた雨も上がり、町探検に出かけました。
はじめに先生から,交通安全や傘の使い方についてお話をききました。
5グループに分かれ、「小鳩保育園」・「太田せんべい」・「スーパーTOP」
・「湯楽の里」・「ちぐさ」見学しました。
見学させていただき,働いている方にインタビューができました。
新しい発見や驚きがたくさんあった町探検でした。
ご協力いただいた保護者の皆さん,探検先でやさしく説明してくださった皆さん,ありがとうございました。
緑の募金活動
美化・福祉委員会の活動で緑の募金を実施しました。
これは、森林を守り育てることを目的としています。
小さな取組の積み重ねが、日本・世界の環境を守ることにつながっていきます!
これは、森林を守り育てることを目的としています。
小さな取組の積み重ねが、日本・世界の環境を守ることにつながっていきます!
普通救命講習研修会
幸松小では、水泳学習前に全職員が普通救命講習研修会
を受講します。
今年も,春日部消防本部の皆様を指導者として実施しました。
はじめに、応急手当や救命措置についてDVDを視聴して
理論を確認しました。
次はいよいよ実技研修です。
全員が、心肺蘇生法・ADEの使用の仕方を学びます。
万が一の時に備える研修です。全職員真剣に取り組みました。
御指導いただきました、春日部消防本部の皆様、ありがとうございました。
を受講します。
今年も,春日部消防本部の皆様を指導者として実施しました。
はじめに、応急手当や救命措置についてDVDを視聴して
理論を確認しました。
次はいよいよ実技研修です。
全員が、心肺蘇生法・ADEの使用の仕方を学びます。
万が一の時に備える研修です。全職員真剣に取り組みました。
御指導いただきました、春日部消防本部の皆様、ありがとうございました。
5月の児童朝会
5月24日(火)の朝の活動で児童朝会を行いました。
今回は、委員会の紹介です。
幸松小には、放送・飼育・園芸・給食・掲示・保健
運動・図書・美化福祉・音楽・代表の11委員会が活動しています。
各委員会の代表が、活動内容について報告をしました。
5月25日には、園芸委員会の皆さんがナスの苗を植えてくれました。
夏に向けて、たくさんのナスを収穫できそうです。
今から、とても楽しみです。
今回は、委員会の紹介です。
幸松小には、放送・飼育・園芸・給食・掲示・保健
運動・図書・美化福祉・音楽・代表の11委員会が活動しています。
各委員会の代表が、活動内容について報告をしました。
5月25日には、園芸委員会の皆さんがナスの苗を植えてくれました。
夏に向けて、たくさんのナスを収穫できそうです。
今から、とても楽しみです。
教育委員会学校訪問
本日、教育委員会学校訪問として、 学校教育部長 様、学校教育部次長 様、施設課長 様をはじめとして、施設課、総務課の皆様が学校の施設の修繕箇所等の確認に幸松小学校にお越しになりました。
幸松っ子が安心で安全な学校生活が送れるように、施設設備の点検や早期修繕を行うために、教育委員会の皆様と学校が連携協力をして取り組んでまいります。
幸松っ子が安心で安全な学校生活が送れるように、施設設備の点検や早期修繕を行うために、教育委員会の皆様と学校が連携協力をして取り組んでまいります。
放課後子ども教室「幸松っ子くらぶ」
放課後子ども教室「幸松っ子くらぶ」がありました。
これは、月2回程度、月曜日に授業終了後に行われる活動です。
希望者が、図書室に集合して宿題や読書・ゲームなどをして過ごします。
不動院野のお神楽を体験することもできる活動です。
お神楽体験の様子です。
共栄大学の学生さんがボランティアとして、参加してくれます。
子供たちは「幸松っ子くらぶ」を楽しみにしています。
実行委員の皆様、共栄大学の学生さん、次回もよろしくお願いいたします。
これは、月2回程度、月曜日に授業終了後に行われる活動です。
希望者が、図書室に集合して宿題や読書・ゲームなどをして過ごします。
不動院野のお神楽を体験することもできる活動です。
お神楽体験の様子です。
共栄大学の学生さんがボランティアとして、参加してくれます。
子供たちは「幸松っ子くらぶ」を楽しみにしています。
実行委員の皆様、共栄大学の学生さん、次回もよろしくお願いいたします。
5月の音楽朝会
朝の活動で、音楽朝会を行いました。
はじめに、「昨日という大空」合唱・「ラバーズコンチェルト」合奏を
6年生が発表しました。
次に、全校合唱今月の歌「茶摘み」です。
手遊び歌として、全員で楽しみながら歌いました。
この時に、折原栄養教諭から、茶摘みについて<立春から88日目であること>・
給食の献立であった、「お茶を使ったサラダ」について話がありました。
幸松小学校では、このように全ての教育活動に位置づけて
「食育」も推進しています。
はじめに、「昨日という大空」合唱・「ラバーズコンチェルト」合奏を
6年生が発表しました。
次に、全校合唱今月の歌「茶摘み」です。
手遊び歌として、全員で楽しみながら歌いました。
この時に、折原栄養教諭から、茶摘みについて<立春から88日目であること>・
給食の献立であった、「お茶を使ったサラダ」について話がありました。
幸松小学校では、このように全ての教育活動に位置づけて
「食育」も推進しています。