小渕小学校ブログ

2021年4月の記事一覧

学校の藤の花

 今日は土曜日で学校はお休みです。

 春日部市の花でもある藤の花が、学校の藤棚でもきれいに咲いています。(周辺にハチが飛んでいるいので、ご覧になる際は、お気をつけ下さい。)

※藤棚周辺は、クマバチ(クマンバチ)が飛んでいます。学校でも、子供たちにも気をつけるよう声がけをおこなったり、周辺に貼り紙で注意を呼びかけたりしています。

(お気をつけください。)

 

離任式

 本日は離任式です。本校から異動された先生方に来校いただき、子供たちとのお別れの場です。(密を避けるため、児童同士の間隔をあけて換気しながらマスク着用で実施しました。)

↓ 先生方の入場です。子供たちのアーチや拍手で迎えます。

↓ 校長先生から、あらためて先生方の紹介がありました。

↓ 児童を代表して6年生が、お礼の言葉を述べました。

↓ 本校を去られた先生方から、児童へのお別れの言葉です。

↓ 感染症防止のため、離任式の歌や校歌はおこないませんでした。拍手に送られ、先生方が退場します。いよいよ先生方とお別れです。

さわやかタイム

 本日は、今年度初めての「さわやかタイム」、業前の運動の時間です。全校で5分間走に取り組みました。

授業公開

 本日は保護者の方を対象とした授業公開日の2日目でした。コロナ禍の今年はなので、保護者の方の密を避けるため、昨日と本日の2日間で、午前中の2・3校時が公開となりました。来校の皆さまにもご理解・ご協力をいただき、感染症対策に配慮しながら、子供たちの頑張っている様子を参観していただきました。

音楽朝会

 今日の朝は、今年度初めての音楽朝会でした。密をさけるため校庭で児童間の間隔をあけて、マスク着用でおこないました。全員で校歌の練習をおこないました。