備後小学校ブログ
ちょっと寒いかな?
天気予報似れば、今朝が最後の寒波だそうです。
すっかり春の服装になっている子供たちも「ちょっと寒い」と言いながらの登校です。



すっかり春の服装になっている子供たちも「ちょっと寒い」と言いながらの登校です。
やまぶき
山吹の里といわれ、校章にも記されている備後小学校。
そのヤマブキが咲き始めています。

まさに「やまぶき色」のヤマブキですが、備後小学校には白いヤマブキも咲いています。


ヤマブキに誘われて、県の鳥シラコバトもやってきました。
そのヤマブキが咲き始めています。
まさに「やまぶき色」のヤマブキですが、備後小学校には白いヤマブキも咲いています。
ヤマブキに誘われて、県の鳥シラコバトもやってきました。
今日の1年生
1年生の初めてのお勉強はランドセルの中の持ち物の整理の仕方やランドセルのしまい方の学習です。

陸上練習
陸上練習への参加希望を昨日とりました。
さっそく今朝から朝練習です。
今日は昨日の雨で校庭が使えないので、体育館での練習です。
まずは、春休みの体を運動のできる体にチェンジのための体慣らしです。
さっそく今朝から朝練習です。
今日は昨日の雨で校庭が使えないので、体育館での練習です。
まずは、春休みの体を運動のできる体にチェンジのための体慣らしです。
通学班
昨日入学式を終えた1年生。
今朝は初めての通学班での登校です。
「こんなに歩いて行ったことある?」
「ううん。幼稚園は迎えに来てくれたから」
そうですよね。幼稚園は園バスがあったり、保育園は送ってもらったりしましたからね。
今日からは自分の足で歩いて登校です。



今朝は初めての通学班での登校です。
「こんなに歩いて行ったことある?」
「ううん。幼稚園は迎えに来てくれたから」
そうですよね。幼稚園は園バスがあったり、保育園は送ってもらったりしましたからね。
今日からは自分の足で歩いて登校です。