備後小学校ブログ

備後小学校ブログ

雪の予報

天気予報ではお昼から雪とのことでしたが、子どもたちの登校の時刻にすでに白いものが舞い始めました。






雨ではないので、かさをささない子どもたちも多くいますが、手にはちゃんとかさを持っています。

市内書きぞめ展

春日部市内の小中学校の児童生徒書きぞめ展がふれあいキューブで開催されています。
もちろん備後小学校の代表児童の力作も展示されています。
本日(日曜日)も開催されておりますので、ぜひ足をお運びいただければと思います。


ぐんぐんタイム


業前の時間は、さまざまな運動に取り組む「ぐんぐんタイム」です。
今日は学年ごとにそれぞれの種目に挑戦する「ローテーション運動」です。




よりよい授業をめざして

埼玉県教育局東部教育事務所と春日部市教育委員会の先生方においでいただき、全学級の授業を参観、指導をいただきました。










子どもたちが下校した後には、授業について全教員で検討、そして指導者の先生方からご指導をいただきました。



じゃんけん列車

今日の魚婦膳の時間の児童集会は、みんなで「じゃんけん列車」です。

先頭の人どうしでじゃんけんをして、負けたチームは勝ったチームの最後につくというものです。
勝ったチームの列は、どんどん長くなっていきます。





そして、最後は、全校児童で1本の列車の完成です。