備後小学校ブログ
楽しいクラブ活動
6時間目のクラブ活動の様子です。
4年生、5年生、6年生が仲良く活動しています。
どのクラブも全力です!!
軽スポピック
ひまわり学級の児童が、「フラバレーボール」を楽しみました。
「フラバレーボール」は春日部市で誕生した競技だそうです。
春日部市教育委員会スポーツ推進課の方に教わりながら、ボールを落とさないようにラリーを長く続けることができるようになりました。
水泳学習スタート!!
プール開きしてから、水温が上がらずなかなかプールに入ることができませんでしたが、ようやく今日入ることができました。
今日は5,6年生が1年ぶりの水泳学習を楽しみました。
浮いたり、潜ったり、泳いだりと水中で自由に動きました。
大切にね
1年生の教室では、「歯」について学習していました。
初めて生える大人の歯「6歳臼歯」について知ることができました。
これから、少しづつ大人の歯に生え変わっていきます。
歯磨きもしっかりして、歯を大切にしましょうね。
角の大きさは・・・?
4年生の算数の様子です。
大きな角の角度を求めます。
教育用情報端末と大型テレビを使い、みんなで様々な求め方ができることを確かめました。