備後小学校ブログ

備後小学校ブログ

みんな大活躍でした

 今日は、市内陸上大会。
少し緊張気味の選手の皆さんでしたが、いざ本番が始まると、先ほどまでの緊張はどこへやら…。
日頃の練習の成果を出し切り、ベストを尽くしました。
みんなの頑張りに、拍手!!!
保護者の皆様、たくさんの応援ありがとうございました。

 

わ!わ!輪!

 校庭から空を見上げると、ハロ発見!
太陽の周りにきれいな円を描くように虹が見られました。

全校朝会

今日の朝の学習は全校朝会でした。

今月の生活目標「ろうかは右側を静かに歩く」についてお話がありました。

校長先生からは、整理整頓をして学習にしっかり臨みましょうというお話がありました。

また、6月から始まる水泳学習についての説明や、教育実習生の紹介なども行われました。

 

わたしたちの町、大好き

 町たんけんの振り返りをしていた2年生。
備後小の周りには、素敵な場所がたくさんあります。
お気に入りの場所が見つかるかな。
おうちの人にも素敵な場所についてお話してくださいね。

内科健診

 今日は、4年生以上の内科健診でした。
しっかり説明を聞いて、校医さんに診てもらいます。
この時期は、健康診断がたくさんあります。
治療が必要な場合は、早めに受診しましょうね。
健康第一です。

整頓 ~心も整っています~

 みんなが使う昇降口。
1年生の靴箱も、とってもきれいに整頓されています。
2年生は…。同じくとってもきれい。
2年生のお隣の4年生もきれいでした。
「きれい」はつながっていくのですね。
嬉しい光景でした。

リコーダー講習会

 リコーダーの学習が始まる3年生。
今日は、講師の方をお呼びして、リコーダーについて学びました。
色が違うリコーダーでも長さが同じなら、同じ高さの音が出ると知ってみんなびっくり!
最後には、きれいな音の出し方も教えてもらいました。
ありがとうございました。

プール清掃

5,6年生の子供たちがプール清掃をしてくれました。

泥のたまっていたプールですが、

 

こんなにきれいになりました。

5,6年生のみなさん、ありがとうございました!

武里駅の近くには・・・

2年生の町探検の様子です。

武里駅西口の商店街を見てきました。

「何のお店だろう?」

「美容院とクリーニング屋さんが多いみたい。」

様々な気づきがあったようです。

がんばれ~

 3年生の体力テストのお手伝いをする4年生。
やはり、お兄さんお姉さんです。
シャトルランに挑戦する3年生を、しっかり見守ります。

お手本通りに

 1年生の書写の学習です。
硬筆の練習が始まりました。
お手本をよく見て、字の形、大きさなどに注意して書き進めます。
上手になってきましたよ。

リズムよく

 「1、2、3。1、2、3。」

お友達と3拍子を感じながらリズム打ちです。
3拍子はなかなか難しいようです。

いただきます

 今日の給食です。
2年生がさやむきをしてくれたソラ豆もあります。
みんなで感謝をして、いただきます。

おもしろ~い

 3年生の図工の学習です。
大きな袋に空気を集めて、お友達の袋とつなげてみました。
みんなで持ち上げてみました。
楽しくなってきました!
この後、多目的室に移動し、ダイナミックに活動していました。

今日は…

 外国語活動中のひまわり学級です。
It's cloudy.
It's Tuesday.
英語でお天気も曜日も答えられます!

自分との勝負

 新体力テストに向けて練習をしている4年生。
反復横跳びです。
真ん中のラインをうまくまたいで、両脇のラインに向かいます。
リズムが肝心。
さあ、自分の目標がクリアできたかな。

跳んじゃうぞ~

 こちらも新体力テストに向けて練習をしていた4年生。
立ち幅跳びの練習をしています。
腕をしっかり振って、勢いをつけて遠くまで!!

3年 学区探検

 3年生が社会科の学習で、学区探検を行いました。

 学校の南の方角である、武里駅と、駅周辺の様子を観察してきました。

 児童は、北の方角との違いをいくつも見つけられたようです。

全校朝会

 

今日の朝の活動は、全校朝会でした。今回もGooglemeetで各学級をオンラインでつないで行いました。

5月の生活目標「時間を守る」についてお話がありました。

校長先生からは、『おおきくなるっていうことは』という絵本の紹介があり、自分自身の成長について考えるお話がありました。

青空に映えます

 陸上の練習に取り組む子供たち。
さわやかな気候に、やる気もアップ!
青空の中で頑張る姿がとても絵になります。
自分の記録との戦いです。

空に向かって

 立派なソラマメを収穫したひまわりの皆さん。
きれいな緑色のさやが空に向かって手を挙げているようでした。
ふかふかのベッドに入っているソラマメに会えますよ。

非行防止教室

 埼玉県警、あおぞら班のみなさんをお迎えして非行防止教室を開催しました。
お話を聞いたり、DVDを見たりして、犯罪に巻き込まれないために注意することがよくわかりました。
便利だと思っているインターネットにも、思わぬ危険が隠れていることも知りました。

地図をよく見て

 社会科の学習で学区探検に出かけた3年生。
教室に戻ってから、実際に見てきた場所を地図で確認します。
「前は「〇〇公園」って言わなかったんだって。お家の人が言っていたよ。」
今と違うことに気付くことは大切ですね。

備後地区にはどんな秘密があるかな。
これからの学習が楽しみですね。

大きくな~れ

 2年生が生活科の学習で、野菜の苗を植えていました。
すでにつぼみがあることに気付いた子供たちは、「黄色い花だ」「ここにもあるよ」
と嬉しそうにしていました。
大切にお世話をすると、甘くておいしい実がなりますよ。
楽しみですね。

 

引き渡し訓練

 

 5校時に引渡し訓練を行いました。児童は、静かに、先生の指示をよく聞いて行動・整列できました。

 訓練では、スムーズに引渡しを行うことができました。引取り人の皆様、ご協力ありがとうございました。

5年 調理実習

 5年生の調理実習の様子です。

 小松菜をゆでて、おひたしを作っています。一人ずつ、自分が食べるぶんの小松菜をゆでて、切ります。食べる時は、黙食です。小松菜のゆで加減を、しっかり確かめます。

 美味しいおひたし、できたかな?

クラブ活動

 4、5、6年生のクラブ活動の様子です。

 今日は第1回。委員長などの役員を決め、1年間の活動計画を立てました。

 1年間の活動が楽しみになりました。

 

ありがとうございました

 今日は、離任式でした。
今までお世話になっていた先生方に会える!と、みんな嬉しそうでした。
5年生と6年生、ひまわり学級、そして代表の児童が体育館に集まりました。
2~4年生までは、教室でオンラインで参加です。
今までの感謝の気持ちを込めて、手紙を読んだりお花をプレゼントしたりできました。

 備後小学校を去られた先生方、いつまでもお元気で…

一斉下校

今日は一斉下校がありました。

登下校中の約束について、みんなで確認しました。

1年生は初めての一斉下校でしたが、班長さんがお迎えに来て、きちんと並ぶことができました。

 

見頃です

 校庭の藤は、早くも満開になりました。日の光を浴びて一層美しく見えます。
また、ハナミズキもきれいに咲いています。

ありがとうございました

 今日は、3年生、6年生の授業参観・懇談会が行われました。
おうちの人を見つけて嬉しそうにしている子がたくさんいました。
学習は、いつも通りしっかりやっています。

お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。

初めてがいっぱい

 3年生では、毛筆の学習をしていました。
墨をたっぷり吸った筆を上手に運びます。
なかなか上手に書けていますよ!

 5年生は、初めての家庭科室。
お湯をわかして、お茶をいれていました。
声に出して「おいしいね。」とは言えませんが、みんなの表情がおいしいと言っていました。

ありがとうございました

 昨日に引き続き、2年生、5年生、ひまわり学級で授業参観・懇談会が行われました。
おうちの人に頑張っているところを見てもらおうと、張り切っていました。
お忙しい中ご来校いただき、ありがとうございました。

ありがとうございました

 4年生では、授業参観が行われました。
おうちの人を見つけて照れる子や、嬉しそうに手を振る子などなど…。
また、1年生、4年生の学級では、懇談会も行われました。
お忙しい中ご来校いただき、ありがとうございました。

リズムに乗って

 2年生の音楽の学習です。
子犬のビンゴを楽しそうに歌っていました。
「B」「I」「N」「G」「O」 間違えずに手拍子できたかな。

今日はカレー!

 今日の給食は、みんなが大好きなカレーです。
1年生の皆さんもおいしそうに食べていました。
黙って食べていても、つい笑顔になってしまいますね。

みんな真剣です

 4年生の教室の様子です。
1組では算数、2組では理科の学習をしていました。
先生の話をしっかり聞いて、自分の考えをまとめて、友達の考えを比べて…。
力がつきますね。 

さすが6年生

 6年生の教室を訪問してみました。
1組も2組も体育館に行っていたようですが、机がきちんと整頓されていました。
これなら、いつでも落ち着いて過ごせますね。

おいし~い!!

 2日間慣らし給食だった1年生。
今日からみんなと同じ給食です。
前向きで黙って食べているけれど、みんなにこにこ顔です。
そうです。備後小学校の給食はおいしいのです。

よく考えて

 6年生の理科の学習です。
実験の結果から考えられることをタブレットを活用してまとめていきます。

自分の体について知りましょう

 新学期は、発育測定や視力検査、校医さんによる健診が行われます。
成長の様子や治療しなくてはならないところをよく確かめましょう。
4年生が視力検査をしていました。
黒板が見えない…なんてことのないように、しっかり検査をしましょうね。

え~、びっくり!!

 今日から慣らし給食が始まった1年生。
栄養士の先生から、給食を作る時に使う道具を見せてもらいました。
みんなのお家で見る道具とは大違い。
あまりの大きさに、びっくりでした。
お話を聞いた後は、おいしい牛乳を飲みました。
「絶対にお話をしませんよ。」という先生の言うことをしっかり守ることができました。

日本って…

 5年生の社会科の学習です。
地球儀を見ながら「日本」についてじっくり学んでいます。
いっぱい気付いたかな。

おいしい給食

 今日から給食が始まりました。
みんな、楽しみにしていたようです。
今日の献立は、牛乳、ビビンバ、レンフォアタンです。
まだまだ黙食は続きそうですが、つい笑顔がこぼれます。

気を付けて帰ります

 2~6年生よりも早めのお帰りです。
きちんとならんで同じ方向に帰るお友達と一緒に帰ります。
左右もよく確認して歩いてくださいね。

藤の花も咲き出しました

 ここ数日だいぶ気温の高い日が続いています。
子供たちは半そでになって、元気に校庭を駆け回っています。
ふと藤棚に目をやるとほんのり紫色に見えたので、近くに行ってみました。
やはり、咲き出していました。
桜、山吹ときて、いよいよ藤です。
間もなく、辺りがいい香りに包まれますよ。

久しぶりのココア

 なかなか会えないのですが…
しばらくぶりに食事中のココアに出会えました。
しっかり野菜も食べて、元気そうです。

ようこそ備後小学校へ

 今日は、午後から入学式が行われました。
緊張気味の1年生でしたが、しっかりお話を聞いて、元気にお返事ができました。
もう立派な1年生です!

大きくなったかな

 多目的室では、発育測定が行われていました。
一つお兄さん、お姉さんになった子供たちが、静かに順番を待っていました。
みんな大きくなりましたね。

令和4年度 1学期始業式

 元気いっぱいに子供たちが登校してきました。
しばらく会わない間にだいぶお兄さん、お姉さんになった感じがします。
今日から、新学期。また、みんなで頑張りましょう!!

新しい先生方も着任されました。

6年生 ありがとう!

 今日は、新6年生の登校日。
春休み中に少しほこりっぽくなってしまった各教室をきれいにしてくれたり、
1年生の教室をきれいに飾り付けてくれたりしました。
6年生に進級した皆さんは、やる気いっぱいで、あっという間にきれいになりました。
ありがとうございました。

ありがとうございました

 今日は、令和3年度修了式。
頑張った笑顔、楽しかった笑顔がいっぱいです。
修了式の後は、担任の先生から通知表をいただきました。
来年も頑張るぞ!と決意を感じた一日でした。

 保護者の皆様、地域の皆様、本校の教育活動にご理解と温かいご支援をいただき
ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。

学年レク

 校庭を使って、5年生と4年生が元気いっぱいに活動していました。
4年生は、お世話になった先生方を招待して感謝の会を開いていました。

5年生は、クラス対抗戦。これは負けてはいられません。

猛獣だ~

 2年生は、多目的室でレクを楽しんでいました。
「猛獣狩りに行こうよ」と聞こえてきたので、どれどれと覗いてみると…
みんなで仲良く活動していました。
その時出てきたのは「ペンギン」。
あれ? ペンギンって猛獣だっけ??

おそうじ名人、み~つけた

 明日の修了式を控え、教室や校舎内の掃除をしているクラスがたくさんありました。
みんな、一年間お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて、黙々と掃除をしていました。
どこもピカピカになりましたね。ありがとう。

開花宣言!

 昨日の雪には驚きましたが、春は確実に近づいています。
本日、図書室近くの桜の木に数輪の花が咲いているのを見つけました。
備後小学校の桜の開花です!
是非、お近くにいらした際にはご覧ください。

おめでとうございます

 今日は、第50回卒業証書授与式。
とても寒い中での式になりましたが、6年生41名が立派に卒業していきました。
外を見ると、雪が降っていました。
「ホワイト卒業式」となりました。

いつもなら外で行う見送りも、今日は校舎の中です。
6年生の皆さん、いつまでも応援しています。
お元気で… さようなら。

備後小 ダイジェスト

 しばらくホームページの更新ができませんでしたので、その間の学校の様子をお伝えします。

3月4日(金)
ひまわり学級の朝トレ・朝の会の様子です。
ラジオ体操で、今日も一日元気にスタート!

3月7日(月)
いよいよ今日から卒業式の練習が始まりました。
少しのさみしさと緊張が感じられます。

3月8日(火)
4年生の理科の学習です。
実験した結果をみんなでまとめています。

3月9日(水)
今年度最後のクラブ活動でした。
ホームメイキングクラブでは、おひな様を作っていました。

サイエンスクラブでは、炎色反応の実験をしていました。

3月10日(木)
2年生は、協力してカブの収穫中です。おいしそうなカブがたくさん獲れました。

3月11日(金)
1年生がタブレットを使って学習しています。操作もバッチリ!

3月14日(月)
3年生がそろばんの学習をしていました。
親指と人差し指を上手に使ってかっこよく珠をはじいていました。
  

6年生がランチルームで給食を楽しんでいました。
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、昨年からランチルームを使用していませんでしたが、
卒業する6年生の思い出の一つになればと計画してもらいました。みんな楽しそう!
でも、もちろん、黙食です。

 

3月15日(火)
開校50周年記念行事のフィナーレを飾るのは、「未来(10年後)の自分への手紙」の投函式です。
PTAの役員さんたちが、それぞれの教室を回り、みなさんが書いた手紙を預かってくれました。
10年後、楽しみですね。

 

 

 

3月16日(水)
6年生が遊具のペンキ塗りをしてくれました。
かわいらしい色の鉄棒や、タイヤ。
みんなが遊びたくなります。

3月17日(木)
4年生のお琴教室の様子です。
爪をつけて、初めてお琴を弾いてみると…とってもいい音がしました。
さくらさくらを演奏することができました。

3月18日(金)
5年生が卒業式の準備をしてくれました。
気持ちを込めて一生懸命掃除をしてくれたり、椅子を運んだりしてくれました。
さすが5年生!

 

学校は楽しいよ

 1年1組と2組では、1年間を振り返って楽しかったことを絵に描いていました。
みんな、たくさんの思い出があるようです。
楽しかったことがたくさんあるって嬉しいですね。

   

  

  

  

全校朝会(3月)

今日の朝の活動は、今年度最後の全校朝会でした。

まず、3月の生活目標「感謝の気持ちを大切に行動する」についてお話がありました。

校長先生からは、「夢」についてと「東日本大震災」のお話がありました。

みんな真剣にお話を聞いていました。

6年生 ありがとう!

 今日は、6年生を送る会がありました。
1年生から5年生に卒業を祝福されて嬉しそうな6年生。
いよいよ、卒業の日が近づいてきました。
一日一日大切に過ごしましょう。


入場前の6年生


入場の様子


1年生からのプレゼントは手紙。背がこんなに違うんですね。


2年生と4年生からは、メダルのプレゼント。みんな嬉しそうです。


3年生は、会場までの通路に飾り付けをしてくれました。

 
5年生からは、備後小学校全員の思いのこもった色紙をプレゼント。


それぞれのプレゼントへの感謝の気持ちを届けます。

6年生の皆さん、中学校に行っても頑張ってください!!
ずっと応援しています。

よ~く見て

 3年生の書写の学習です。
お手本をよく見て、一画一画丁寧に書きます。
はらいも上手にできるようになりました。

理科室にて

 4年生が理科の実験をしていました。
温められたろうが、どのようになるか観察していました。
マッチをすることもなかなかないので、難しいようでした。

3月に入りました

 ひまわり学級の掲示です。
6年生への感謝の気持ちがいっぱいです。
6年生の皆さんとお別れするのはさみしいですが、それぞれが大きく羽ばたく第一歩!
応援しないわけがありません!!

元気いっぱい

 2年生の体育の学習です。
跳び箱あそびをしていました。
平均台も使って、しっかり体を動かします。

みんなで仲良く

 1年生の教室では、折り紙で作った手裏剣を分けっこ。
順番まちも約束通り。
きまりを守って並ぶ姿も、すっかり板につきました。
もうすぐ2年生。立派なお兄さん、お姉さんになれそうです。

よく考えて

 5年生の算数の学習です。
三角柱の展開図について学習していました。
頭と手をフル回転で考えます。
どんな展開図がかけたかな。

揺れる思い

 2年生の道徳の学習です。
自分の気持ちをピンクと青のハートで表します。
「う~ん…、悩むなぁ…。」
いいんです。
悩むことが大切な学習です。

形が変わっても

 上皿はかりの目盛りとにらめっこしているのは、3年生。
理科の学習で、粘土の形を変えながら重さを量っています。
なるほど! 形を変えても重さは変わらないんですね。
しっかり学習できました。

小さなアーティスト

 2年生の図工の学習です。
透明なプラスチックシートを切って、思い思いに作品を仕上げていきます。
「どこにつけようかな。」
「この向きでいいかな。」
「組み合わせる色はこれでいいかな。」
頭の中もフル回転です。

  

  

Where do you want to go?

 5年生の英語の学習です。
行ってみたい国を英語で伝えています。
「I want to go to ~.」
いろいろな国の人ともコミュニケーションができそうですね。

すごいぞ!1年生!

 ICTサポーターの先生とタブレットの使い方を学習していました。
写真をとったり、その写真を先生に送ったり…
できることがどんどん増えています。

円の中には…

 3年生の算数の学習です。
円の半径を利用して三角形をかいていました。
二等辺三角形と正三角形がかけることを学習しました。

みいつけた!

 ほんの少しではありますが、空気が柔らかい感じがします。
校庭のあちこちに小さな春を見つけました。
もう少し経つと、色とりどりの花に囲まれますね。

蝋梅は、そろそろおしまいです。

ホトケノザも、かわいらしい花をつけています。


「ほっ いぬのふぐりがさいている」(草野心平 「春の歌」より)

まぶしいくらいの黄色です。

いい香りを漂わせてくれる水仙。

いろとりどりのパンジー。

みんな違ってみんないい!春はすぐそこです!!

心の声で

 5年生の音楽の学習です。
声を出すことはしばらく我慢ですが、今月の歌を手話で歌います。
心の声でね…

雨上がり

 雪の予報にドキドキしましたが、雨が降りましたね。
もしかすると、雪を楽しみしていた子もたくさんいるかもしれません。
職員玄関前の梅の木はまだまだつぼみですが、雨にぬれ、ちょっぴり開花に近づいたのではないでしょうか。

降ってきました

 予報通り、雪になりました。
午前中に、ちょっぴり白く積もったのですが、その後の雨でたくさん積もることはありませんでした。
しかし、午後になって、だいぶ大きな粒の雪が降ってきました。
真っ白な雪景色となるでしょうか…

来週、元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。

みんなの声が響きます

 画面を通して、元気なみなさんに会えるのは嬉しいです。
廊下を歩いていると、学習中に、先生から指名されて答える声がよく聞こえてきます。
思わず教室をのぞいてしまうのです。

 

笑顔いっぱい!

 オンラインでの学習に、取り組んでいる皆さん。
みんな真剣に先生の話を聞いています。
休み時間になると、自分のお気に入りのグッズも見せてくれます。
とっても嬉しいです!!

 

 

画面越しで…

 オンラインでの学習に参加してくれた皆さん、ありがとうございました。
先生たちは、タブレットに映る皆さんの元気な顔を見られてとってもうれしかったです。
朝の歌を一緒に歌ったり、英語の学習をしたり、みんなよく頑張りました!

 

集中して…

 3年生の図工の学習です。
はさみの先に神経を集中させています。
真剣さがこちらにも伝わってきます。
どんな作品が出来上がるか楽しみです。

高く揚がったね

 今日も1年生が凧揚げをしていました。
気持ちのよい風に乗って、いい感じに揚がっていました。
たこ糸をうまく引いて、風をつかめるといいのですが…。

よく噛んで

 時々元気な姿を見せてくれます。
よく噛んでたくさん食べる、とっても良い子です。

にこにこ備後音楽会

 延期になっていた「にこにこ備後音楽会」を、開催することができました。

オミクロン株の感染予防のため、学年の発表ごとに、児童、保護者を完全に入れ替える形で実施しました。

 その中でも、子供たちは力いっぱいに合唱、合奏を行いました。発表が終わった後の表情に、胸が熱くなりました。

 保護者の皆様から、たくさんの拍手をいただきました。ありがとうございました。

 

どこまで揚がるかな

 1年生が生活科の学習で凧揚げをしていました。
風をうまくとらえて、じっとしていても高く揚げている子、
風を追いこさんばかりに走っている子、
いろいろな凧揚げスタイルがありました。
でも、みんなに共通していたのは、楽しい!ということです。

合格おめでとう

 かけ算九九検定、頑張っています。
最初から最後までしっかりと唱えることができました。
どの段から問題を出されてもすらすら言えます!