2015年6月の記事一覧
豊春中
薬物乱用防止教室が開催されました!!
本日、6校時、体育館において、「薬物乱用防止教室」が開催されました。
埼玉県警察本部少年課あおぞら(今泉さん・福島さん)にご講演をいただきました。
あおぞらのみなさんは、昨年度は県内において1060回のご講演を行い、22万人の方がそのご講演を聞いたそうです。
本日は、薬物だけでなく、たばこ等の常習性の怖さやインターネットトラブルについてもお話いただきました。ありがとうございました。
春日部中
リサイクル運動にご協力いただき、ありがとうございました。また、校舎周りの垣根の消毒を行っていただきました。 | ||
上沖小
避難訓練 | | by:上沖小 |
雨天のため2度延期した避難訓練、本日5時間目に実施することができました。
「東京湾を震源とする震度6の地震が発生した」という想定のもと、緊急地震速報システムを活用して実施しました。子どもたちは静かに、真剣に訓練に取り組むことができました。
「東京湾を震源とする震度6の地震が発生した」という想定のもと、緊急地震速報システムを活用して実施しました。子どもたちは静かに、真剣に訓練に取り組むことができました。
正善
第1回放課後子ども教室 | | by:正善小 |
本日、今年度第1回目の放課後子ども教室が開催されました。
第1回は、運動遊びでした。走ったり、跳んだり、投げたり、色々なゲームに顔を真っ赤にしてみんな楽しそうに活動していました。
お手伝いいただいた、地域の皆様、PTAの皆様どうもありがとうございました。
第1回は、運動遊びでした。走ったり、跳んだり、投げたり、色々なゲームに顔を真っ赤にしてみんな楽しそうに活動していました。
お手伝いいただいた、地域の皆様、PTAの皆様どうもありがとうございました。
上沖小
初めての裁縫/1年生硬筆代表練習 | | by:上沖小 |
5年生の家庭科の様子です。初めて針と糸を使い、玉結び、玉止めの練習をしました。
18:43 | 投票する | 投票数(0)
今日は本校を会場として、
「平成27年度 少年を守る会 全員理事会並びに研修会」
が行われました。
幸松小、小渕小、牛島小、東中を中心として、
各校の先生方やPTAの方々、地域の皆様など、60名以上の方々が一堂に集まり、
子どもたちのためにさまざまな話し合いをしました。
これからも子どもたちのために、力を合わせて頑張っていきたいと思います。
本日お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。
6年生の総合的な学習の時間の様子です。一人一人が選んだ国の生活の様子について、インターネットを使い調べています。
4校時に6年生において、薬物乱用防止教室を実施しました。
埼玉県警察 非行防止指導班 あおぞらの方がお見えになって指導していただきました。
子どもたちは真剣にお話を聞いていました。あおぞらの皆様、ありがとうございました。
15:25 | 投票する | 投票数(0)
共栄大学から、ふれあい体験で3名の学生が来ました。朝、全校児童の前であいさつをしてもらい、今日は、4・5・6年の各クラスに入りました。とても楽しかったようです。
本日、社会教育課から講師の先生方にお越しいただき、3年生が公式ルールに基づいた「春日部郷土カルタ」に取り組みました。子ども達は早速ルールを覚え、熱戦を繰り広げていました。これからもカルタに親しみながら、春日部の地域の特色を学んでいってほしいと思います。
○今朝は、卒業アルバム用職員写真の撮影を職員玄関前で行いました。昨年までは藤棚の前だったのですが、昨年の耐震工事できれいになった校舎を背景にしようということになりました。カメラマンから「にっこりほほえんでください!」という声がかかりましたが、なかなか難しいようです。そこで教育実習生がカメラマンの背後で笑わせてくれました。どんな写真に仕上がっているか、とても楽しみですね。
○写真撮影があったため、朝の職員打ち合わせは玄関前で行いましたが、天気もよかったので、気分爽快でした。先ほど活躍してくれた実習生は、実習最終日のあいさつをしました。昨日研究授業も終わり、今朝の活躍もあったためか、にこやかな表情でした。
○昨日から用務員さんが藤棚の剪定をしてくださっています。少しずつはしごを移動しながらていねいに作業をしてくださったおかげで、見た目にも涼しげな姿になってきました。ありがとうございます。
○昼休みは、先日から行っているひまわりの植え込み作業を行いました。給食が終わってすぐに大勢の生徒が集まってくれました。その大半が2年生でした。職員室から生徒の動きを見ている2学年の先生方は、とても嬉しそうでした。お税集まっての作業だったので、花壇に入り乱れての作業となりました。そのため見栄えはあまりよくありませんが、心のこもった花壇になりました。ありがとう。今度は水やりをお願いしますね。
今日はいつもお世話になっている近隣の春日部東高校が体育祭でした。
本校から、校長が代表として参加してきました。
高校生が力強く運動する姿は、小学生のお手本となりそうです
17:23 |
11:16 | 投票する | 投票数(0)
11:11 | 投票する | 投票数(0)
11:01 | 投票する | 投票数(0)
09:06 | 投票する | 投票数(0)
2015/06/10 | いい歯ピカピカ集会 | | by:上沖小 |
---|
今朝は、保健委員会の児童による「いい歯ぴかぴか集会」がありました。上沖小の児童のむし歯の状況や治療した児童への表彰、劇やクイズなど、とても工夫された発表でした。
14:59 | 投票する | 投票数(
緑小
放課後子ども教室 | |
放課後子ども教室の土曜講座が3講座行われました。午前9時からはサッカー教室が、FCバンビーノの協力のもと行われ、10時からは理科教室(グライダーを作ろう)、料理教室(ピザとフルーツゼリー作り)が行われました。こどもたちは、楽しく、そして真剣に活動していました。 |
八木崎小
備後小
読み聞かせ
6月9日(火)のお昼は、読み聞かせボランティア(別名、ほんよみたい)のみなさんによる「読み聞かせ」でした。全校児童300人から、およそ200人が図書室に集まりました。
ボランティアのみなさんは、午前中から準備を始め、リハーサルを何度も実施しています。息もぴったりです。今日は、紙芝居「うなぎにきいて」と「ブレーメンの音楽隊」です。「うなぎにきいて」は、関西弁の言い回しがとても楽しいお話です。グリム童話の代表作品である「ブレーメンの音楽隊」では、歌や楽器のBGM、ペープサイト、みんなで声を合わせた登場する動物の鳴き声など、楽しい時間となりました。
こうした経験が自ら本に手を伸ばす、本好きの子どもに結びつきます。
ボランティアのみなさんは、午前中から準備を始め、リハーサルを何度も実施しています。息もぴったりです。今日は、紙芝居「うなぎにきいて」と「ブレーメンの音楽隊」です。「うなぎにきいて」は、関西弁の言い回しがとても楽しいお話です。グリム童話の代表作品である「ブレーメンの音楽隊」では、歌や楽器のBGM、ペープサイト、みんなで声を合わせた登場する動物の鳴き声など、楽しい時間となりました。
こうした経験が自ら本に手を伸ばす、本好きの子どもに結びつきます。
幸松小
「少年を守る会」を開催しました | | by:幸松小 |
今日は本校を会場として、
「平成27年度 少年を守る会 全員理事会並びに研修会」
が行われました。
幸松小、小渕小、牛島小、東中を中心として、
各校の先生方やPTAの方々、地域の皆様など、60名以上の方々が一堂に集まり、
子どもたちのためにさまざまな話し合いをしました。
これからも子どもたちのために、力を合わせて頑張っていきたいと思います。
本日お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。
武里小
となりの1年生
こちらも1年生です。
こちらは毎朝水やりをしているアサガオの観察です。
アサガオのつるがだいぶ伸びてきて、棚もつきました。
「ざらざらしているよ。」
アサガオの葉がこんなにざらざらしていることを忘れていました。
こちらは毎朝水やりをしているアサガオの観察です。
アサガオのつるがだいぶ伸びてきて、棚もつきました。
「ざらざらしているよ。」
アサガオの葉がこんなにざらざらしていることを忘れていました。
2015.06/12 [Fri]
今日の1年生
豊春小
あじさい | | by:豊春小 |
内牧小
|
お弁当の日 今日は通学班交流給食の日で、家でにぎってきた「塩むすび」を中心としたお弁当を、通学班のみんなで食べました。食後は、学校 をテーマにした○×クイズで楽しみました。木陰には心地よい風が吹いていて、とても気持ちよく食事が楽しめたようですね。 |
愛校タイム 今朝の愛校タイムでは、各学年の分担場所の草取りをしました。雨が降って一段と伸びた草が、みるみる取られていきました。 |
粕壁小
歯科講話
学校歯科医の先生を講師にお招きし、歯科講話をしていただきました。
学年によって、話題を変えていただくなど、工夫を凝らした内容に
子ども達も集中して聞いていました。
子ども達のために、ありがとうございました。
学年によって、話題を変えていただくなど、工夫を凝らした内容に
子ども達も集中して聞いていました。
子ども達のために、ありがとうございました。
歯科講話
学校歯科医の先生を講師にお招きし、歯科講話をしていただきました。
学年によって、話題を変えていただくなど、工夫を凝らした内容に
子ども達も集中して聞いていました。
子ども達のために、ありがとうございました。
学年によって、話題を変えていただくなど、工夫を凝らした内容に
子ども達も集中して聞いていました。
子ども達のために、ありがとうございました。
エンゼル・ドーム
春日部第1児童センター「エンゼル・ドーム」の親水広場の噴水エリアがオープンしました(平成27年6月2日)
平成27年6月1日から、春日部第1児童センター「エンゼル・ドーム」の親水広場(アクション水ひろば)の噴水エリアが、スライダーエリアに先駆けて一足早くオープンしました。
暑い日が続き水遊びが気持ち良い季節となる中、たくさんの子どもたちが噴水エリアを訪れ、少し早い夏気分を楽しみました。
冷たい水しぶきに子どもたちは大はしゃぎ。見守る大人にも笑顔が溢れ、爽やかなひとときを過ごしていました。
上沖小
総合的な学習の時間(6年生)/硬筆選手練習/上沖っ子の靴箱 | | by:上沖小 |
6年生の総合的な学習の時間の様子です。一人一人が選んだ国の生活の様子について、インターネットを使い調べています。
正善小
薬物乱用防止教室 | | by:正善小 |
4校時に6年生において、薬物乱用防止教室を実施しました。
埼玉県警察 非行防止指導班 あおぞらの方がお見えになって指導していただきました。
子どもたちは真剣にお話を聞いていました。あおぞらの皆様、ありがとうございました。
2015/06/09 | 教育研修生 | | by:正善小 |
---|
2015/06/06 | 市内陸上大会 | | by:正善小 |
---|
6月4日(木)に市内陸上大会が緑小学校で開催されました。正善小学校の代表選手達は、練習の成果を発揮し全力で競技に臨みました。
選手の皆さん、大変よく頑張りました。お疲れ様でした。
11:29 | 投票する | 投票数(1)
選手の皆さん、大変よく頑張りました。お疲れ様でした。
2015/06/04 | 救命救急研修会 | | by:正善小 |
---|
水泳学習を前に救命救急研修会を行いました。
利用することにならないことが一番なのですが、万が一の時のために備えて、人口呼吸や心臓マッサージ、AEDの使用方法等について演習を行いました。
利用することにならないことが一番なのですが、万が一の時のために備えて、人口呼吸や心臓マッサージ、AEDの使用方法等について演習を行いました。
宝珠花
ふれあい体験・3名! | | by:宝珠花小 |
共栄大学から、ふれあい体験で3名の学生が来ました。朝、全校児童の前であいさつをしてもらい、今日は、4・5・6年の各クラスに入りました。とても楽しかったようです。
富多小
春日部郷土カルタ | | by:富多小 |
本日、社会教育課から講師の先生方にお越しいただき、3年生が公式ルールに基づいた「春日部郷土カルタ」に取り組みました。子ども達は早速ルールを覚え、熱戦を繰り広げていました。これからもカルタに親しみながら、春日部の地域の特色を学んでいってほしいと思います。
川辺小
6月10日(水) | |||||||||||||
みんなが楽しみにしているプール開きです。各学年の代表の人から、今年の水泳学習に対するめあてが発表されました。 去年はここまでできたので、今年はここまでできるようになりたいという、たいへん意欲を感じる内容でした。 続いて、体育主任からのお話です。「めあてをもって水泳の学習に臨んでほしい」ということと、「ルールを守って安全に」という話がありました。 さらに、各学年の到達目標が紹介されました。 最後に校長先生からは、「泳げることは、自分の命を守ることにつながる。」というお話がありました。 夏の青空のもと、プールから子どもたちの元気な声が聞こえてくるのを楽しみにしています。 | |||||||||||||
6月9日(火) | |||||||||||||
江戸川沿いで「柴又100㎞マラソン」が行われました。東京都葛飾区を発着点に、大人は100㎞の部・60㎞の部を走ります。 小学生は1㎞ずつを100人でタスキリレーをする部があり、そこに川辺小学校の7名が出場しました。 往路で3名、復路で4名が走りました。1㎞を走ってタスキリレーをするときには、その責任を全うしたためか、笑顔も見られました。 長距離走が決して得意でない人も多かったのですが、チャレンジする姿勢が素晴らしいと思います。 | |||||||||||||
桜川小
豊野中
豊野地区少年育成会総会 | | by:豊野中 |
6月6日(土)午後、豊野地区公民館において「豊野地区少年育成会総会」が開催されました。豊野地区の小中学校は、多くの地域の方々に支えられていることを改めて実感しました。会員の皆様に感謝です。
09:
葛飾中
アイガモ観察隊 | | by:葛飾中 |
2学年のボランティア25名で、放鳥したアイガモの観察に出かけました。稲の成長だけでなく、アイガモたちも大きくなっていました。
08:26 | 投票する
江戸川中
谷原中
○今朝は、卒業アルバム用職員写真の撮影を職員玄関前で行いました。昨年までは藤棚の前だったのですが、昨年の耐震工事できれいになった校舎を背景にしようということになりました。カメラマンから「にっこりほほえんでください!」という声がかかりましたが、なかなか難しいようです。そこで教育実習生がカメラマンの背後で笑わせてくれました。どんな写真に仕上がっているか、とても楽しみですね。
○写真撮影があったため、朝の職員打ち合わせは玄関前で行いましたが、天気もよかったので、気分爽快でした。先ほど活躍してくれた実習生は、実習最終日のあいさつをしました。昨日研究授業も終わり、今朝の活躍もあったためか、にこやかな表情でした。
○昨日から用務員さんが藤棚の剪定をしてくださっています。少しずつはしごを移動しながらていねいに作業をしてくださったおかげで、見た目にも涼しげな姿になってきました。ありがとうございます。
○昼休みは、先日から行っているひまわりの植え込み作業を行いました。給食が終わってすぐに大勢の生徒が集まってくれました。その大半が2年生でした。職員室から生徒の動きを見ている2学年の先生方は、とても嬉しそうでした。お税集まっての作業だったので、花壇に入り乱れての作業となりました。そのため見栄えはあまりよくありませんが、心のこもった花壇になりました。ありがとう。今度は水やりをお願いしますね。
武里中
今年度の目標達成に向けて・・・ | | by:武里中 |
武里中学校では、「美しく よさやとりえを伸ばし 瞳輝く学校」を目指す学校像とし、全教職員がこの学校像の具現化に向けて、目標と実現に向けての方策をもって今年度の教育活動に取り組んでいます。5月中旬から教職員ひとりずつ校長先生、教頭との面談を行い、それぞれの経験・役職に応じた目標設定、達成の指標、組織における重点事項等について説明しました。今年度もチーム武里一丸となって、目指す学校づくりに努めていきます!
18:13 | 投票する | 投票数(0) |
東中
春日部中
地域看護実習 県立大学保健医療福祉学部看護学科の学生が一日実習を行いました。 | ||
中野小
支援担当訪問 | | by:中野小 |
今日は、春日部市教育委員会・東部教育事務所教育支援担当・学力向上推進担当学校訪問がありました。各学級の公開授業、3年生では体育の研究授業が行われました。どのクラスも集中して授業に取り組み、教え合ったり協力し合ったりする姿も見られました。3年生の体育は「マット運動」でしたが、きびきびと時間いっぱい体を動かしていました。
研究会でご指導いただいたことを明日からの授業に生かしていきたいと思います。
18:28 | 投票する | 投票数(0) | 今日の出来事
研究会でご指導いただいたことを明日からの授業に生かしていきたいと思います。
桜川小
富多小
硬筆競書会 | | by:富多小 |
1・2校時に硬筆競書会が行われました。今まで書写の時間を中心に練習してきました。今日は、最後の清書となります。子ども達も緊張気味に書いていました。校内硬筆展の公開は10日(水)~12日(金)、14:00~16:30となっています。それぞれ各教室の廊下に掲示してあります。是非ご覧になってください。
10:15
武里南
共栄大学130名が授業参観
藤塚小
豊野地区見守り活動10周年記念行事
正善
救命救急研修会 | | by:正善小 |
水泳学習を前に救命救急研修会を行いました。
利用することにならないことが一番なのですが、万が一の時のために備えて、人口呼吸や心臓マッサージ、AEDの使用方法等について演習を行いました。
利用することにならないことが一番なのですが、万が一の時のために備えて、人口呼吸や心臓マッサージ、AEDの使用方法等について演習を行いました。
上沖
緑小
陸上大会 | |
雨で一日順延になった市内(南ブロック)陸上競技大会が、本校を会場におこなわれました。風の強い一日でしたが、湿度もなく、なにより、子どもたちは良い記録を出そうと精一杯がんばりました。最終結果は男子総合2位、女子総合5位、総合4位でした。6つの学校が競い合い、とても僅差の白熱した大会となりました。 |
八木崎
備後
学校応援団連絡会
備後小学校では、「学校応援団」として、保護者や地域みなさん、本校卒業生の保護者のみなさんが、「図書、読み聞かせ、環境、学習支援(琴教室、ミシン学習、郷土学習など)、体験活動支援(グランドゴルフ、縄細工、収穫体験)」など、子どもたちのために活動してくださっています。
今年度は、図書ボランティア18人、読み聞かせボランティア21人、環境ボランティア28人のみなさんがボランティアとして活動してくださいます。今日は、「図書ボランティア」と「読み聞かせボランティア」、「環境ボランティア」のみなさんが集まって、今年一年間の活動方針や活動内容、計画等について話し合いました。
今年度は、図書ボランティア18人、読み聞かせボランティア21人、環境ボランティア28人のみなさんがボランティアとして活動してくださいます。今日は、「図書ボランティア」と「読み聞かせボランティア」、「環境ボランティア」のみなさんが集まって、今年一年間の活動方針や活動内容、計画等について話し合いました。
豊野小
合同学習会(川辺小) | | by:豊野小 |
今日は、川辺小学校で合同学習会が行われました。豊野小学校の子どもたちは、バスと電車に乗って川辺小学校に向かいました。川辺小学校では、「ミニうんどう会」「みんなでたのしく」で他の学校の子どもたちと仲良く交流したり、運動したりしました。サーキットゲームや、バルーン遊びでは、力一杯運動したり、協力し合ってバルーンを膨らませたり、回転させたりと楽しい時間を過ごすことができました。
幸松
春日部東高校体育祭に行ってきました | | by:幸松小 |
今日はいつもお世話になっている近隣の春日部東高校が体育祭でした。
本校から、校長が代表として参加してきました。
高校生が力強く運動する姿は、小学生のお手本となりそうです
武里小
豊春小
市内小学校陸上競技大会の一コマ | | by:豊春小 |
豊春小
学年図書 | | by:豊春小 |
2015/06/03 | 授業の様子 | | by:豊春小 |
---|
2015/06/03 | 雨の日の図書館 | | by:豊春小 |
---|
2015/06/03 | 6月の全校朝会 | | by:豊春小 |
---|
内牧小
|
プール開き 水泳学習の開始に当たり、プール開きを実施し、安全祈願のお清めと水泳学習のお約束の確認・児童代表の言葉の発表等を行い ました。2時間目には早速2年生がプールに入り、水しぶきを上げていました。今年も自分の目標に向かって、頑張ってほしいと思います。 |
緑中
6月の生活目標 | | by:緑中 |
梅雨も真近?うっとうしい今日です。6月が水無月といわれる所以も分かるような気がします。恵みの雨とか〇〇の雨という言葉をよく聞きますが、雨のもたらす影響の大きさを感じます。梅雨が癒しの雨・恵みの雨・安らぎの雨となるとよいのですが
さて、本校は梅雨の季節にも凛とした姿で生活し、常に向上心を持ち過ごすことを目標に生徒並びに職員は頑張ります。修学旅行や学校総合体育大会など外での活動が多くなる今月、今一度、身支度を整えようとしています。是非とも、お子様の見た目に気を配り品格のある姿で生活するよう声をかけてください。お願いいたします。
今月の目標は?
なお、イラストは宮崎先生が書いたものです。上手ですね!
10:21 | 投票する | 投票数(0)
○体育祭が終わり、6月になりました。校内のあじさいの花は、いつの間にか色づき、梅雨の訪れが近いことを教えてくれているようです。職員室前の物干しには、体育祭で着た法被が干され、気持ちよさそうに風に揺れています。
○3年生の教室では、体育祭の振り返りが行われていました。団長に「何か反省することはあった?」と尋ねると、「何もありません。」と嬉しそうに答えてくれました。
○プール放射線濃度を測定したところ、基準値を大きく下回っていました。間もなくプール掃除が行われ、水泳の授業が行われます。このところの暑さを考えると、生徒たちは早くプールに入りたいのでしょうか。水着等の準備は済んでいますか?
さて、本校は梅雨の季節にも凛とした姿で生活し、常に向上心を持ち過ごすことを目標に生徒並びに職員は頑張ります。修学旅行や学校総合体育大会など外での活動が多くなる今月、今一度、身支度を整えようとしています。是非とも、お子様の見た目に気を配り品格のある姿で生活するよう声をかけてください。お願いいたします。
今月の目標は?
なお、イラストは宮崎先生が書いたものです。上手ですね!
2015/06/03 | あいさつ環境美化運動参加者185名 | | by:緑中 |
---|
5月29日に行われた「第一回あいさつ環境美化運動」の参加者に「ひまわり賞」を送ります。明日、全校朝会(学校総合体育大会壮行会)にて185名に生徒の皆さんに渡します。全校生徒325名の内185名もの生徒の皆さんがボランティアで参加してくれました。ありがとうございます。また、多くの「緑中学校区少年を守る会「並びに「PTA」の皆さんにも参加していただきました。ありがとうございます。環境は人を創り、人が環境を作ると言われます。一流の学校になるためには一流の環境が必要です。感謝申し上げます。
10:11
武里中
いよいよプールも準備OK! | | by:武里中 |
本校は、水泳部があるため、例年5月初旬にはプールに注水し、活動をスタートしていました。しかし、今年度はタイルの欠落等が多く春日部市教育委員会施設課にご対応いただきました。修繕も終わり、注水、そして点検も終了!いよいよ水泳部の本格的な活動がスタートできます!
谷原
体育祭が終わって | | by:谷原中 |
○3年生の教室では、体育祭の振り返りが行われていました。団長に「何か反省することはあった?」と尋ねると、「何もありません。」と嬉しそうに答えてくれました。
○プール放射線濃度を測定したところ、基準値を大きく下回っていました。間もなくプール掃除が行われ、水泳の授業が行われます。このところの暑さを考えると、生徒たちは早くプールに入りたいのでしょうか。水着等の準備は済んでいますか?
飯沼中
葛飾中
江戸川
プール掃除 | | by:江戸川中 |
体育祭の疲れもまだ残っている中,全学年,一生懸命にプール掃除をしてくれました。放課後の教室から| by:江戸川中
体育祭で大きな実り| by:江戸川中
準備が整いました| by:江戸川中
つかめ感動!!魅せろ己の江戸中魂| by:江戸川中
今日午前中は、体育祭予行でした。暑さに負けず、競技や係活動を一生懸命行うことができました。写真は男子組み体操のトビウオ。このとき観客席の女子からわ~という声があがりました。タイトルは本年度体育祭のスローガン。生徒会長が「江戸中魂とは、江戸中生一人一人の誇りとなるもの」と話してくれました。「誇り」とは「胸を張れる・自信を持ってよい・自慢である・素晴らしい・賞賛に値する」等の言葉に置き換えることができます。トビウオの演技も江戸中魂だと思います。当日、「競技は走る、止まる、全力で。仕事も演技、てきぱき役割果たして気を配る。しかも、安全でケガをしない。」で、スローガンの達成を願います。保護者、地域のみなさん、生徒の”江戸中魂”を是非ご覧ください。
今日午前中は、体育祭予行でした。暑さに負けず、競技や係活動を一生懸命行うことができました。写真は男子組み体操のトビウオ。このとき観客席の女子からわ~という声があがりました。タイトルは本年度体育祭のスローガン。生徒会長が「江戸中魂とは、江戸中生一人一人の誇りとなるもの」と話してくれました。「誇り」とは「胸を張れる・自信を持ってよい・自慢である・素晴らしい・賞賛に値する」等の言葉に置き換えることができます。トビウオの演技も江戸中魂だと思います。当日、「競技は走る、止まる、全力で。仕事も演技、てきぱき役割果たして気を配る。しかも、安全でケガをしない。」で、スローガンの達成を願います。保護者、地域のみなさん、生徒の”江戸中魂”を是非ご覧ください。
緑中
春日部市グリーンフェスタ女子バレーボール大会 | | by:緑中 |
5月16日(土)「2015 春日部市グリーンフェスタ」中学女子バレーボール大会」がウイングハット春日部を会場に、関東1都6県から選抜された24校で行われました。本校バレー部はDブロックの6校による決勝リーグで5戦4勝1敗と素晴らしい成績をあげて、見事1位となりました。学校総合大会に向けてよい成績を上げることができました。これを自信にして学総県大会を目指してください。小林時雄先生をはじめ部員の皆さん、おめでとうございます。
15:45 | 投票する | 投票数(5)
2015/06/01 | アジサイが咲く | | by:緑中 |
---|
昨年の入学式のときにステージを飾ってくれましたアジサイを直植えしました。上手く根をはってくれるか心配でしたが、見事花を咲かせました。校舎から体育館に向かう通路からよく見えます。来校しましたらご覧ください。6月は梅雨の時期ですが、心を癒してくれます。
10:14 | 投票する | 投票数(2)
2015/05/30 | 感動をありがとう! 体育祭無事終了 | | by:緑中 |
---|
本日、春日部市市長様をはじめ多くのご来賓、保護者の方、地域の方にご来校いただき体
育祭が盛大に行われました。どの競技にも生徒は精一杯取り組みました。なかでも集団演技
の男子「組体操」、女子の「YOSAKOIソーラン」は圧巻でした。
係の仕事にも一生懸命取り組んでくれた緑中生に拍手を送ります。
育祭が盛大に行われました。どの競技にも生徒は精一杯取り組みました。なかでも集団演技
の男子「組体操」、女子の「YOSAKOIソーラン」は圧巻でした。
係の仕事にも一生懸命取り組んでくれた緑中生に拍手を送ります。