視聴覚センターブログ
令和6年度の遊学1日体験教室も大盛況でした!
少し遅くなってしまいましたが……
あけましておめでとうございます!
今年も視聴覚センターおよび生涯学習推進担当をよろしくおねがいいたします
今回お送りするのは、11~12月に実施した遊学1日体験教室の様子です
全19講座より、一部ピックアップして報告させていただきます!
新たな学び!「朗読講座~「読む」ことは脳の老化予防~」
朗読の基本がわかると楽しく、今後も活用できる!と満足度の高い講座となりました。
身体を動かす!「楽しいラテンエクササイズ!」
ラテンのステップでテンションUPとっても楽しかった!と好評でした
子どもも参加!「貼るだけ簡単ロゼットキーホルダーづくり体験」
かわいくできた!世界に一つだけの作品ができた!と喜んでいただけました
作品作り!「楽しくいけましょう!花のある生活を」
個々に丁寧に教えていただき、心安らぐひと時を過ごせたようです
総勢19名の講師(生涯学習人材情報登録者)のみなさま&アシスタントの方々、そして企画・運営担当の生涯学習市民推進員によりどの講座も大好評にて終了いたしました。そして、ご参加いただいた市民のみなさまには、厚くお礼申し上げますまた来年、11~12月の開催をお楽しみに
そして!これからの1~3月は生涯学習市民塾(後期)を開催中!
早速、先日1講座目がスタートしました。
「季節のお花を飾り、彩りましょう(フラワーアレンジメント)」より、参加者さまの作品でした
まだ空きがある講座もありますので、気になる講座がありましたらぜひお気軽にお問合せください
詳しくは、生涯学習市民塾の市公式ホームページをチェック!
公民館等には、黄色い表紙のパンフレットとして配架もしてあります。
お申込み&ご参加お待ちしております