視聴覚センター

2024年12月の記事一覧

市民パソコンセミナー『オンラインミーティング体験(主催者編)』

 11月29日(金)、視聴覚センター3階メディア研修室において『市民パソコンセミナー オンラインミーティング体験(主催者編)』を開催しました。この日は、午前の部を9時30分~、午後の部を13時30分から実施し、オンライン会議を主催する側に焦点をあてて講座を進めました。

 

  今回の講座は、中小企業のICTサポートや、ネットアドバイザーとして県内の小中学校でネットリテラシーの授業等を行っていらっしゃる吉田理子様を講師としてお招きして開催しました。

  まず、オンラインミーティングツールのZoomについて、利用にあたっての基礎、実施する際に必要なものについてお話しいただきました。様々なオンラインミーティングツールがある中で、Zoomが多くの人に使われている理由の話などは興味深いものがありました。

 

Zoomを立ち上げてからは、実際に操作しながら話を聞きました。

まず初めに行ったのは、主催者として、会議前に設定しておくべきこと。実際に詳細設定をネット上で行いました。各参加者がご自身のアカウントでログインしたので、この設定が、ご家庭に帰ってからZoomを使用しても有効になるので、受講者も質問しながら真剣に設定を行っていました。

 

 会議開催後の主催者としての操作等については、共同ホストを設定しておくことや、マイクの設定を確認しておくこと、参加者の名前を会議に合わせた形で変更させておくこと等、主催者としてスムーズな進行を行うためのポイントについてもお話いただきました。

 

 また、Zoomの利用にあたって、よくあるトラブルや、その対処法等についてもお話いただき、実際に主催者として会議を開催した際に役立てられる有益な情報を数多く提供していただきました。スマホで参加してくる方は、名前が機種名になっていることや電話回線ではなくインターネット回線を使うよう促すことなど役立つ情報がたくさんありました。

 

 終盤には、3人1組で順番に主催者体験をしていただきました。画面を見ながらヘッドセットごしの会話でしたが、受講者の個性が垣間見られ、楽しいひと時を過ごせたようです。

 

 主催者役以外の受講者は、Zoomの参加者としての体験ができたので、同じことを何度か繰り返し体験できたので、Zoomの操作がより確かなものになっていったようです。

  受講者からは、「楽しく学べました。ホスト側を、ぜひ、やってみたくなりました。活用したいです。」「オンラインミーティングは、参加する立場しか経験していませんでした。でも今回受講して、自分がホストになっても対応できるようになれました。さっそく、家でもやってみます」「ゆっくりと分かりやすく説明していただけたので良かった」等々、前向きの声を直接聞くことができました。

 

 講師の吉田様には、ご自身の体験をもとに失敗談やエピソード、オンラインミーティングを主催する際の細かな留意点までお話いただき、参加者からも大変参考になったとの声を多く聞くことができました。ご多用の中、ご教授いただきありがとうございました。