豊野地区公民館ブログ

豊野地区公民館

「和紙で干支の丑(うし)づくり」を開催しました。

12月2日(水)豊野地区公民館において、ふれあい教室「和紙で干支の丑(うし)づくり」を開催しました。

和紙で来年の干支である丑(うし)をつくり、参加者同士が交流を深めながら新年を迎える準備ができる場を提供するもので、今年で14回目を迎えました。

講師の森脇美知代先生の熱血指導により最初は戸惑い気味だった皆さんも徐々に慣れていき、3体目はスムースにつくることができました。

 

すてきな丑(うし)の折り紙ができました。これに透明のカバーをのせて部屋に飾ります。

参加者の方からは「途中でも不明なところを教えてもらい、三体ともできあがりケースに入れたらとてもよく見えました」「アシスタントの方が親切に手伝ってくださるので、いつも楽しくつくることができうれしいです」とのご感想をいただきました。

森脇先生、アシスタントの豊野・藤塚折り紙サークルの皆さん、参加者の皆さん、誠にありがとうございました。

「押し花のカレンダーづくり」を開催しました。

11月26日(木)豊野地区公民館において、ふれあい教室「押し花のカレンダーづくり」を開催しました。

押し花で手作りカレンダーをつくり、参加者同士が交流を深めながら新年を迎える準備ができる場を提供するもので、今年で9回目を迎えました。

講師の大石昭子先生の指導のもと、皆さん真剣な面持ちで来年の干支である丑(うし)の押し花を貼り合わせていきます。

 

かわいい丑(うし)年のカレンダーができました。これで新年の準備も もぉ~ バッチリ!?

参加者の方からは「先生たちがよく説明してくれて楽しく作品づくりができました」「心配でしたが、楽しく教えていただいて仕上げることができました」とのご感想をいただきました。

大石先生、アシスタントのサクラ草押し花クラブの皆さん、参加者の皆さん、誠にありがとうございました。

「子育てふれあいサロン」を開催しました。

11月19日(木)豊野地区公民館において「子育てふれあいサロン」を開催しました。

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、人数を制限しての開催です。

 

今回は「だっこフラ」です。由利明美先生を講師にお迎えし、音楽にあわせ親子でゆっくり体をうごかしました。参加いただいた方からは「久しぶりにたくさん動けて楽しかった」とのご感想をいただきました。

受付は更生保護女性会豊野支部の皆さんが行なっています。いつもありがとうございます。

感染症予防対策を行なった上での開催となりますが、今後もさまざまな企画を用意していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

次回は12月17日(木)にクリスマス会「あわてんぼうのサンタと遊ぼうよ」を開催する予定です(要 申し込み)。

「子育てふれあいサロン」を開催しました。

10月22日(木)豊野地区公民館において「子育てふれあいサロン」を開催しました。

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、人数を制限しての開催です。

 

今回は「ピエロさんとあそぼう!」と題し、安藤茂雄先生に公演をお願いし、楽しいひとときを過ごすことができました。

かんたんな手品を教わったり、バルーンで犬のつくり方を習ったりしました。

 

更生保護女性会豊野支部のみなさんもいっしょに挑戦です。

感染症予防対策を行なった上での開催となりますが、今後もさまざまな企画を用意していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

次回は11月19日(木)に「だっこフラ」を開催する予定です(要 申し込み)。

三世代交流スポーツフェスティバルの開催中止について

令和2年度の三世代交流スポーツフェスティバルは

『中止』になりました

 毎年2月に開催している「三世代交流スポーツフェスティバル」は、新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、やむを得ず中止することにいたしました。開催に向け準備などにご協力いただいております関係者の皆さまには、ご理解の程よろしくお願いいたします。