2016年12月の記事一覧
今日の給食(12月8日)
12月8日(木)
食パン
牛乳
ハンバーグきのこソース
マカロニサラダ
角切り野菜のスープ
ミルメークコーヒー
合計 638キロカロリー
(給食のいい話)
今日は「手の洗い方」についてのお話です。冬になると
「ノロウイルス」という食中毒が流行します。特に、12月
から2月がいちばん発生しやすいといわれています。
食中毒を防ぐには、食事の前にしっかり手を洗うことが
大切です。指先や指の間もきちんと洗い、最後は清潔な
ハンカチやタオルでよくふいてくださいね。
食パン
牛乳
ハンバーグきのこソース
マカロニサラダ
角切り野菜のスープ
ミルメークコーヒー
合計 638キロカロリー
(給食のいい話)
今日は「手の洗い方」についてのお話です。冬になると
「ノロウイルス」という食中毒が流行します。特に、12月
から2月がいちばん発生しやすいといわれています。
食中毒を防ぐには、食事の前にしっかり手を洗うことが
大切です。指先や指の間もきちんと洗い、最後は清潔な
ハンカチやタオルでよくふいてくださいね。
今日の給食(12月7日)
12月7日(水)
セルフかき揚げ丼
牛乳
大根とキャベツの昆布和え
すき焼き風煮
合計 701キロカロリー
(給食のいい話)
すき焼きは今から150年前、明治時代から広まり
ました。最初は肉の質が悪く、臭みを消すためみそ味
でしたが、しだいに今の甘辛いしょうゆベースの味付け
に変わりました。入れる具材や調理法は地域によって
様々で、じゃがいもやもやしを入れる地域もあるそうです。
今日の給食では豚肉、焼き豆腐、しらたき、ねぎなどを
使いすきやき風の煮物になっています。
セルフかき揚げ丼
牛乳
大根とキャベツの昆布和え
すき焼き風煮
合計 701キロカロリー
(給食のいい話)
すき焼きは今から150年前、明治時代から広まり
ました。最初は肉の質が悪く、臭みを消すためみそ味
でしたが、しだいに今の甘辛いしょうゆベースの味付け
に変わりました。入れる具材や調理法は地域によって
様々で、じゃがいもやもやしを入れる地域もあるそうです。
今日の給食では豚肉、焼き豆腐、しらたき、ねぎなどを
使いすきやき風の煮物になっています。
今日の給食(12月6日)
12月6日(火)
キムチチャーハン
牛乳
焼きぎょうざ
わかめのナムル
春雨スープ
合計 600キロカロリー
(給食のいい話)
キムチは韓国ではどの家庭でも作っています。
日本でいうとみそ汁のように家庭の味を象徴する
料理であり、「良いキムチを作れる女性は良い妻に
なれる」という言葉まであります。キムチは唐辛子の
辛みと野菜の甘み、乳酸発酵の酸味などが混ざり
合っておいしさを出しています。今日は、キムチの
チャーハンがでています。残さず食べてくださいね!
キムチチャーハン
牛乳
焼きぎょうざ
わかめのナムル
春雨スープ
合計 600キロカロリー
(給食のいい話)
キムチは韓国ではどの家庭でも作っています。
日本でいうとみそ汁のように家庭の味を象徴する
料理であり、「良いキムチを作れる女性は良い妻に
なれる」という言葉まであります。キムチは唐辛子の
辛みと野菜の甘み、乳酸発酵の酸味などが混ざり
合っておいしさを出しています。今日は、キムチの
チャーハンがでています。残さず食べてくださいね!
今日の給食(12月5日)
12月5日(月)
ご飯
牛乳
イワシのごまみそ煮
おひたし
おでん
合計 638キロカロリー
(給食のいい話)
おでんの由来は、みそ田楽からきています。しょうゆ
造りが盛んになった江戸時代に「田楽」の「でん」に
「お」をつけて「おでん」といわれるようになりました。
栃木県を含む東日本では、しょうゆ味の濃いおでんが
好まれ、西日本では、しょうゆの色が薄いおでんが
好まれています。おでんは野菜や卵、こんにゃく、昆布など
一度にたくさんの食品がとれるので栄養満点で、煮込めば
煮込むほどいろいろな材料のうまみが出ておいしさが増し
ます。
ご飯
牛乳
イワシのごまみそ煮
おひたし
おでん
合計 638キロカロリー
(給食のいい話)
おでんの由来は、みそ田楽からきています。しょうゆ
造りが盛んになった江戸時代に「田楽」の「でん」に
「お」をつけて「おでん」といわれるようになりました。
栃木県を含む東日本では、しょうゆ味の濃いおでんが
好まれ、西日本では、しょうゆの色が薄いおでんが
好まれています。おでんは野菜や卵、こんにゃく、昆布など
一度にたくさんの食品がとれるので栄養満点で、煮込めば
煮込むほどいろいろな材料のうまみが出ておいしさが増し
ます。
今日の給食(12月2日)
12月2日(金)
ご飯
牛乳
ミートボール
ひじきの炒め煮
なめこ汁
合計 584キロカロリー
(給食のいい話)
今日はみそ汁に入っている「なめこ」についてのお話です。
なめこには、独特のぬめりがありますが、この正体は食物
繊維です。食物繊維は、お腹の働きを良くしてくれますが、
なめこの食物繊維はたんぱく質の吸収を助ける働きもある
ので、今日のみそ汁のように、たんぱく質が豊富な豆腐や
みそと合わせると、栄養を吸収する力がアップします。
ご飯
牛乳
ミートボール
ひじきの炒め煮
なめこ汁
合計 584キロカロリー
(給食のいい話)
今日はみそ汁に入っている「なめこ」についてのお話です。
なめこには、独特のぬめりがありますが、この正体は食物
繊維です。食物繊維は、お腹の働きを良くしてくれますが、
なめこの食物繊維はたんぱく質の吸収を助ける働きもある
ので、今日のみそ汁のように、たんぱく質が豊富な豆腐や
みそと合わせると、栄養を吸収する力がアップします。