出来事・お知らせ
5年 家庭科調理実習
家庭科「家族でほっとタイム」の学習のひとつとして、簡単なおやつ作りをしました。
フルーツゼリーとリンゴの皮むきの体験をしました。
簡単でおいしくできるものをテーマに作りました。
週末には、家で実践する予定です。



フルーツゼリーとリンゴの皮むきの体験をしました。
簡単でおいしくできるものをテーマに作りました。
週末には、家で実践する予定です。
6年生卒業バイキング
8日(木)の6年生の給食は、図書室で卒業バイキング給食を行いました。校長先生をはじめ、9名の先生方や調理員さんともに、バイキング給食を体験しました。6年生にとっては、小学校で食べる給食も、あと1週間となりました。今日は、みんなで楽しく、おなかいっぱい食べることができました。
担任による今年度最後の読み聞かせ
8日(木)の朝の活動は、担任による今年度最後の「読み聞かせ」を行いました。6年生にとっては、小学校最後の読み聞かせとなり、感慨深いものとなりました。
・6年生のようす
・6年生のようす
校長先生との会食
2月26日から、6年生は、グループに分かれて校長先生との会食を行ってきました。本日最後のグループが会食を行い、6年生全員との会食が終わりました。校長先生からは、会食した児童全員が「完食できましたよ」「優しい6年生たちですね」とお褒めのことばをいただきました。
卒業式練習が始まりました
6日(火)の業間の時間に、卒業式練習を体育館で行いました。19日(月)の卒業式に向けて、座席の位置を確認し、礼の仕方や歌の練習などをしました。みんな真剣に取り組んでいました。