出来事・お知らせ
表彰・伝達を行いました
21日(水)の業間は、体育館で表彰・伝達を行いました。主に、書道関係、下野教育美術展、理科研究展覧会・発表会、町長メダルなどの表彰を行いました。
県理科研究発表会
16日(金)は、県理科研究発表会が、栃木県総合教育センターで行われ、芳賀郡を代表し、本校児童2名が参加しました。発表会では、各地区の代表6校が発表をし、審査の結果、本校を含め3校が最優秀賞に選出されました。これまで、休日や放課後等を使い、実験や発表の練習など一生懸命にがんばってきた成果です。おめでとうございます。
・発表会のようす
・表彰式のようす
・発表会のようす
・表彰式のようす
先生方による読み聞かせ
15日(木)の朝の活動は、先生方による読み聞かせを行いました。
読み聞かせが残り数回となった6年生は、最後に校長先生をお迎えし、読み聞かせを行いました。先月1/11には、2組で行いました。最後の3月は、担任が行う予定です。
※6年1組のようす
感謝の会
14日(水)の業間に、日ごろお世話になっている方を招待し、「感謝の会」を体育館で行いました。お忙しい中、8名の方に御参加いただき、代表の児童がお手紙やお花を贈りました。最後に、全校児童で心をこめて「世界に一つだけの花」を歌いました。
児童には、自分たちの生活が、たくさんの人にお世話になっていることを感じ、感謝の気持ちをもってほしいと思います。
・司会進行の6年生
・招待者8名
・校長先生のお話と招待者の紹介
・児童代表のことば
・お手紙とお花の贈呈
・ご招待した方のお話
児童には、自分たちの生活が、たくさんの人にお世話になっていることを感じ、感謝の気持ちをもってほしいと思います。
・司会進行の6年生
・招待者8名
・校長先生のお話と招待者の紹介
・児童代表のことば
・お手紙とお花の贈呈
・ご招待した方のお話
中学校入学説明会
13日(火)の午後、中学校入学説明会が市貝中学校で行われました。児童は、給食後、迎えに来た保護者とともに参加しました。はじめに、授業参観とともに校舎見学をし、その後体育館に戻り、中学校での生活についての話を聞きました。最後に、部活動を見学し、解散しました。
この説明会で、中学校への不安や心配が解消され、夢や希望をもって進学できることを期待したいと思います。
・授業参観、校舎見学
・入学説明会
この説明会で、中学校への不安や心配が解消され、夢や希望をもって進学できることを期待したいと思います。
・授業参観、校舎見学
・入学説明会
体力つくり 大縄跳び
13日(火)の業間は、体力つくりとして、縦割り班ごとに大縄跳びを行いました。23日(金)には、大縄跳び大会が予定されており、各班とも一生懸命に練習していました。
研究授業 1・3年算数
9日(金)は、1・3年で、算数科の研究授業を行いました。
・3校時 1年1組の授業のようす
・4校時 3年1組の授業のようす
・放課後 授業研究会のようす
・3校時 1年1組の授業のようす
・4校時 3年1組の授業のようす
・放課後 授業研究会のようす
避難訓練・防犯教室
6日(火)の業間から3校時にかけて、茂木警察署の協力のもと、不審者対応の避難訓練・防犯教室を行いました。避難訓練は、西昇降口から不審者が侵入し、4の1教室に入ろうとしていると想定し、実施しました。各階で対応が異なるので、先生や放送の指示にしたがい、児童は真剣に取り組んでいました。
避難訓練後、体育館に移動し、防犯教室を行いました。茂木警察署の方から、避難訓練の講評や不審者に遭遇したときの対応の仕方や逃げ方など指導していただきました。
・防犯教室のようす
避難訓練後、体育館に移動し、防犯教室を行いました。茂木警察署の方から、避難訓練の講評や不審者に遭遇したときの対応の仕方や逃げ方など指導していただきました。
・防犯教室のようす
電気安全教室
5年生の理科の学習で、関東電気保安協会の方の出前授業がありました。
今回は、クリップモーターづくりを体験し、安全な電気の使い方についても学習しました。
とても丁寧に教えていただきましてありがとうございました。
今回は、クリップモーターづくりを体験し、安全な電気の使い方についても学習しました。
とても丁寧に教えていただきましてありがとうございました。
慈眼寺厄払行事参加
2日(金)は、下学年、上学年に分かれて、慈眼寺で行われる厄払い行事に参加しました。たくさんのお菓子が拾える、毎年子どもたちが楽しみにしている行事の一つです。あいにくの雪で心配されましたが、予定通り実施されました。帰りには、袋がお菓子でいっぱいになっており、子どもたちは大喜びでした。
・下学年のようす
・上学年のようす
・下学年のようす
・上学年のようす