文字
背景
行間
児童の様子
2020年12月の記事一覧
全校集会
明日から冬季休業ということで、体育館にて全校集会が開かれました。
今年度、優秀な成績を残した児童の表彰や、校長先生のお話、生徒指導の武藤先生からのお話がありました。今年は何かと大変な一年でしたが、楽しい冬休みを過ごしてもらいたいと思います。
今年度、優秀な成績を残した児童の表彰や、校長先生のお話、生徒指導の武藤先生からのお話がありました。今年は何かと大変な一年でしたが、楽しい冬休みを過ごしてもらいたいと思います。
リモートクリスマス集会
今回は、「いつだって 心は一つ 長南小 クリスマス集会」のテーマのもと、ZOOMを利用したリモートでのクリスマス集会が実施されました。
サンタクロースやトナカイに扮した集会委員会の司会のもと、ビンゴやクリスマスについてのエピソードの紹介がありました。初めてのリモート集会に、全校児童も集会委員も楽しんだ時間でした。
サンタクロースやトナカイに扮した集会委員会の司会のもと、ビンゴやクリスマスについてのエピソードの紹介がありました。初めてのリモート集会に、全校児童も集会委員も楽しんだ時間でした。
6年 生け花体験
10日(木)、6年生は室町文化の学習の一環として、生け花を体験しました。12月ということで、クリスマスをイメージする花材を使い講師の石橋先生のご指導により、子どもたちは真剣な表情でそれぞれの作品作りに取り組みました。
子どもたちからは、「楽しかった。でも難しかった」「もう一度挑戦してみたい」などの感想が聞かれ、室町文化の魅力にちょっとだけ触れられたようです。自分たちで切った孟宗竹の花器に生けた作品はそのまま自宅に持って帰りました。自分の手で生けた生け花の作品はどこに飾るのでしょうか?
子どもたちからは、「楽しかった。でも難しかった」「もう一度挑戦してみたい」などの感想が聞かれ、室町文化の魅力にちょっとだけ触れられたようです。自分たちで切った孟宗竹の花器に生けた作品はそのまま自宅に持って帰りました。自分の手で生けた生け花の作品はどこに飾るのでしょうか?
6年プログラミング 「ボウリングのピンを倒せ!!」
12月9日(水)、6年生はプログラミング学習の2回目を行いました。「ボウリングのピンを倒せ!!」と題し、障害物回避のプログラミングを組み込むことを目標に、グループ毎にアイデアを出し合って独自のロボット開発に取り組んでいました。
どのグループも何度も障害物センサーを用いたプログラミングに挑戦し、完成したプログラミングロボット「mBot」でミッションを常に競い合い、グループ対抗戦を楽しみました。
どのグループも何度も障害物センサーを用いたプログラミングに挑戦し、完成したプログラミングロボット「mBot」でミッションを常に競い合い、グループ対抗戦を楽しみました。
大きなクリスマスツリー
12月になり、校内に大きなクリスマスツリーが飾られています。地域の方にいただいたたくさんの飾りを、サポートルームのみんなが楽しそうに飾り付けしました。また、遊具園にあるシンボルツリーも環境委員会の手で、クリスマスバージョンに着せ替えです。キラキラしたモールや玉、サンタさんなどがきれいに飾り付けられ、私たちの目を楽しませてくれています。大きなクリスマスツリーは、インストラクターの川野さんが準備してくださいました。ありがとうございました。
リンク集
カウンタ
2
1
9
5
2
7