学校の様子

2018年1月の記事一覧

吹奏楽部,福祉フェスティバルで演奏!

1月20日(土)
 吹奏楽部が我孫子南地区社協主催の福祉フェスティバルの
オープニングを飾って,40分間の演奏を行いました。

 ディズニーメドレーや加山雄三メドレー等,老若男女問わず
楽しめる演奏でした。演奏が終わるとアンコールの拍手が鳴り
やみませんでしたが,残念ながら後半の予定もあり,アンコール
演奏はできませんでした。

 ご来場いただいた地域の皆さんに喜んでもらえる演奏をお届け
できたと思います。吹奏楽部の今後の活躍が期待されます!

新入生保護者会開催!

1月19日(金)
 午後から新入生の保護者の皆さんを対象に授業参観と説明会を実施
しました。現在、来年度の入学予定者は270名を超える見込みです。
忙しい中でしたが,多くの保護者の皆さんに参加していただきました。
入学に際して少しでも不安が解消されるよう配慮していきたいと考えて
います。
 説明会の中では十分な説明ができませんでした。話したかったことを
いつものように「彼方」に書きましたので,ご一読ください。


【「彼方」】ここをクリックしてください↓
40「新入生保護者会で話したかったこと」.pdf

避難訓練②

1月11日(木)
 帰りの会の時間を使って避難訓練を行いました。
東日本大震災の時もちょうど帰りの会が終わって,放課後の
活動が開始された直後だったと思います。凍えるような寒さ
の中でグラウンドに避難している姿が思い出されます。

 「訓練はあくまで訓練です。でもイメージをつくるためには,
とても大切な時間となります。もし余震が続けてきたら,もし
部活動の最中なら,もし休み時間だったら,もし下校途中
だったら,もし部屋に取り残されていたら,もし…,いろいろな
場面をイメージして対応を考える,こういう脳トレも大切な訓練
になるのです。もしもの場合に活かせるような訓練にしていき
ましょう!」というような校長の話を,北風が吹く寒いグラウンド
で誰一人無駄話をすることもなく顔を上げて静かに聴いている
生徒の姿がとても印象に残る避難訓練でした。

2018(H30)スタート!

1月9日(月)
 いよいよ3学期のスタートです!
新たに2人の転入生を加え,750名でのスタートとなりました。
 始業式では,終業式で話をした「何をするか」を決断し,前向
きに行動することの大切さを受け,「限りある人生」を意識して
悔いのない生き方をして欲しいという話をしました。

 職員会議では,12月の振り返りと1月の経営方針,次年度
の教育課程について話しをさせてもらいました。

 あっという間の3学期ですが,残り3カ月で,今年度の重点に
対する改善を図っていきたいと思います。

 校長としての新年の決断は「笑顔満載の学校をみんなで
創るぞー!」です。今年もよろしくお願いします。

【「彼方」】クリックしてください↓
37 12月の振り返り.pdf
38 1月の経営方針【「ステップアップ」】.pdf
39「始業式で話したかったこと」.pdf

避難訓練!?

1月5日(金)
 「ウィーン!ウィーン!」という緊急地震速報のけたたましい
アラーム音が先生方の携帯から一斉に響き渡りました。すぐ
に生徒指導主任の佐藤先生が緊急放送を使って避難指示を
出しました。緊張感が・・・。
 ところが数分経ってもなかなか揺れません。テレビでは速報
が流れ,茨城県南部震度3と出ていました。全く揺れを感じま
せんでしたが,よい訓練になりました!久しぶりの音に緊張感
が走りましたが、「何もなくてよかった!」「いい訓練でしたね!」
と笑顔でいられたのが嬉しく感じました。
 来週からの3学期スタートが何故か待ち遠しくなりました!