2022年9月の記事一覧
葛南駅伝★男女ともに3位・アベックで県大会出場へ!!
9月29日(木)に、柏の葉陸上競技場にて、第31回葛南地区中学校総合体育大会駅伝競走大会が行われました。本校からも、駅伝部および他部活より多くの選手が出場しました。
少し暑さが残っていましたが、柏の葉公園にて、秋の木漏れ日の中、選手たちは精一杯の走りを見せてくれました。練習の中で走力や忍耐力を鍛え、負けじと戦う選手の姿は感動的でした。一本の襷が繋ぐチームワークは揺るぎなく、仲間を信じて走り抜いていました。
応援の声も力強く響き、保護者の皆さんもたくさん応援に来てくださいました。結果、男女ともにAチームは3位入賞し、県大会に出場できることになりました。おめでとうございます。また、ロードレースの部では、男女とも優勝という素晴らしい結果でした。入賞結果は以下の通りです。(敬称略)
〇駅伝競走の部
・男子 Aチーム・3位(県大会出場) 秋山・田上・武田・渡辺・市川・成田
・女子 Aチーム・3位(県大会出場) 森川・池永・飯塚・砂村・髙橋
〇ロードレースの部
・男子 優勝・石川
・女子 優勝・松本 6位・若林 7位・半澤
県大会に向けての練習が始まります。応援をよろしくお願いいたします!!
第2回進路保護者会を実施しました。(9/28)
9月28日に第2回進路保護者会を実施しました。今回は、進路指導主任より、進路決定に向けての心構え、日程やすべきことについての話がありました。Web出願など複雑化している内容やこれからの日程について、生徒は真剣に聞いていました。
多くの保護者の皆さんにご参加いただきました。ありがとうございました。
ひまわり学級・キャリア学習を行いました!
9月27日(火)、ひまわり学級でキャリア学習で「就労学習会」を行いました。実際に仕事に就いている方にお話を聞くもので、初めて特別支援学級で行ったものです。フコク生命ダイバーシティ推進室の渡辺さんに「働くということは?」について話していただきました。
学校と仕事の違い、具体的な仕事内容について聞きました。挨拶、一生懸命工夫して取り組むこと、お客様に喜んでもらえるように仕事をすることが大事だということ等の話がありました。今からできることもあるので、数年後には仕事に就いて困らぬように備えておけたらよいと思います。
すばらしいのは、挨拶や清掃の取組などすぐに実行できている生徒がいたことです。これからも続けていき、夢を叶えていってほしいと思います。フコク生命の皆様、ご指導いただき、ありがとうございました。
新人戦の活躍の様子(野球部・テニス部・卓球部・男女バスケ部・サッカー部)
9月24日、25日は市内および葛南新人戦がありましたので、各部の活躍の様子をお伝えします。
卓球部は24日に我孫子市民体育館で、市内大会があり、団体戦と個人戦を行いました。男女ともに行われ、精一杯戦う選手の姿が見られました。その結果、男女ともにアベック優勝をしました!!すばらしいですね。結果は以下の通りです。
【卓球部】
〇男子 団体戦・優勝
個人戦・1年・準優勝・小中さん 3位・瀧澤さん
2年・優勝・池田さん
〇女子 団体戦・優勝
個人戦・1年・準優勝・稲垣さん 3位・加賀美さん
2年・優勝・盛合さん 3位・浅海さん、板垣さん
野球部は、25日に福太郎野球場で、葛南大会の準決勝に臨みました。相手は我孫子中学校で、先制の2点を取りましたが逆転され、5-2となってしまいました。最終回で2アウトから3塁打を放ち、5-4まで追い上げ惜しいところまでいきましたが、敗退となりました。打撃が良くなっているので、これからも頑張ってくれることでしょう。
テニス部は葛南大会個人戦が福太郎テニスコートで行われました。皆で声を出して、試合、応援ともに頑張っていました。入賞結果は、増田さん・小笠原さんペアが個人戦優勝し、県大会出場を決めました!素晴らしいですね。また、団体戦がありますので、全員で力を合わせて頑張ってほしいです!!
続いて、24日は福太郎アリーナで女子バスケットボール部の試合が行われました。湖北中学校と対戦。生徒たちは前半リードしていましたが、後半追いつかれ、敗退となりました。お互いに声を出し合い、走り抜いて頑張っている姿が印象的でした。とても惜しい試合だったので、これからも練習で技術を磨いていってほしいと思います。
男子バスケットボール部は、25日に我孫子市民体育館で行われました。相手は久寺家中学校でゴールをどんどん入れてくるチームで競り合いましたが、こちらもボールを繋いでゴールを決めていきました。素速い動きと迷わない判断力が2年生を中心に発揮され、応援も本当に頑張っていました。結果、勝利することができました!来週は準決勝に臨みます。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
サッカー部は2試合勝ち抜き、来週は準決勝に臨みます!またその試合の様子を詳しくお知らせしていきます。応援をよろしくお願いいたします。
生徒の手で作り上げた体育祭 大成功!! (9/17)
9月17日(土)、秋の晴れ渡る空のもと、第44回体育祭が行われました。
開始前、応援団は朝から声出しをして最後の練習を行い、各委員会はライン引きや用具、手洗い場の準備など積極的に進めていました。今日が本番なので皆気合いが入っていました。
美術部が作製してくれた「創れ 掴め 進め 勝利の翼 大空に」のスローガン幕が美しくなびき、生徒の心を引き締めてくれました。各学年種目では、練習の成果を活かして、本気で臨んでいました。見ている方も楽しみながら見られました。
全校種目の綱引きでは、赤組も青組も頑張りましたが、僅差で青組が勝ちました!応援合戦は青組の一糸乱れぬ団舞、赤組の美しい色と音と舞のコンビネーションがとても印象に残りました。最後の色別リレーは応援席が一つになって各色応援していました!そして、白山中伝統の「扇の舞」はツルが舞う様な演舞を団長が披露し、全校で一つになって演技を創り上げました!
様々な感動が生まれた体育祭でした。保護者の皆様、これまでのご支援に感謝いたします。本日の体育祭を通じて、子どもたちの頑張る姿を見ていただけましたこと、ありがとうございました。地域の皆様、ご協力、ご協力をいただきありがとうございました。
体育祭予行練習を行いました!(9/15)
9月15日(木)は体育祭予行を行いました。いつもより涼しく、気持ちよく競技や応援ができました。体育祭テーマ「創れ 掴め 進め 勝利の翼 大空へ」のもと、それぞれの競技、仕事を頑張りました。今日出た課題は修正し、本番で悔いのないようにしていってほしいと思います。各クラスでは作戦を立てて、学年種目に取り組み、頑張っていました!
予行練習では競技優勝は青組、応援賞は赤組でした。当日の結果は楽しみにしてください。
白山中生、頑張っています。応援をお願いします。
体育祭練習の様子
9月12日から体育祭の練習が始まりました。
応援団は赤組、青組とも朝や帰りの練習で磨きをかけています。各色とも生徒達は動きや歌を覚えて、応援賞目指して練習しています。
学年種目の練習では、各クラスとも友達と気持ちを合わせて頑張っていました。1年生の「しろやまさんにご飯」では、段ボールをせっせと意気を合わせて運んでいきます。今日は6組が優勝でした。2年生の「台風の目」では、竹の棒をコーンの周りを回ったりして、意気を合わせて走ります。今日は6組が優勝。3年生の「馬術廻戦」では、騎馬に乗った生徒が的に当てます。2組が優勝していました。どのクラスも競っているので、これからの戦略で変わってくるでしょう。明日は、体育祭予行ですので、怪我なく頑張ってほしいと思います。
科学部のSDGs★手賀沼の外来植物駆除を行いました!
9月11日(日)に、科学部は、地域の方たちと一緒に手賀沼の外来水生植物防除活動を行いました。8月21日に続き、第二弾です!
当日は生徒たちも含めて、参加者14名で作業を行い、なんと回収した量は1,000kgだそうです。科学部の生徒は「水の中に入って沢山取りました。匂いがきつくて、それだけは大変でしたが頑張りました。」「2度目だったので、前回と違った工程もあって、楽しかったです。丈の長い草もありましたが、大人の人たちと一緒に頑張りました。」とのことです。環境保護の作業を通じて得たものがあったようです。顧問の先生は「今回は1年生のみの参加でしたが、生徒たちは頑張っています。このような活動を通して、環境保護の研究を進めてくれる未来の科学者が出てくれることを願っています!」とのことでした。
子どもたちと共に活動をしてくれるNPOの方々に感謝いたします。今後とも、科学部は実践を進めていきます!応援をよろしくお願いします!
サッカー部☆高円宮杯県大会 3年生最後の戦い!
9月10日(土)、サッカー部が高円宮杯JFA第34回全日本ユースU-15第二次ラウンド一回戦に出場しました。3年生が勝ち取った、最後の県大会出場で、最後まで精一杯頑張ってプレイする姿を見せてくれました!相手チームはトリプレッタで1-8で敗退しましたが、仲間同士声をかけ合って戦い抜きました。
当日は保護者の皆さんもたくさん駆けつけてくださり、ありがとうございました。日暮部長は「楽しく、サッカーを続けられてよかった。大変な時もあったけれども、先生や仲間に励ましてもらい、部長としてもやってこられた。本当にいい仲間に恵まれて、最後まで楽しく部活動を続けられました。」と笑顔で感想を言っていました。顧問の先生は「今大会は全日程3年生のみで試合を行いました。沢山の方が応援に来てくださり、最後はみんな笑顔と涙で、何より楽しそうに完全引退となりました。とっても頑張る姿を見せてくれました。」と話していました。
サッカーが好きな仲間で一つになって、ボールを追う姿が感動を呼びました。2年生にこの精神が引き継がれることでしょう!3年生の皆さん、お疲れ様でした。保護者の皆様、地域の皆様、今まで応援をしてくださり、ありがとうございました!
学校の様子
授業では今、タブレットを活かして、調べ学習を進めたり、パワーポイントなどを使って発表をしたりしています。1年生では国語の授業でSDGsについて調べ、自分の考えを伝えていました。フェアトレード、自然環境、海洋資源、気候変動など様々なトピックについて、わかりやすく自分の意見を伝えていてすばらしかったです。日常生活でも持続可能な生活ができるよう、気づいて行動できるようにしていきたいものです。3年英語の授業ではデジタル教科書を使って活動を進めていました。
なのはなの理科の授業では集中して先生の話を聞いていました。ひまわり学級の授業ではタブレットを使って調べ学習を進めていました。美術の授業では、ドライポイント(版画)の学習で、最初にできた生徒がプレス機を使って印刷を丁寧に行っていました。最後の右下の写真は2年生国語の授業で、パラスポーツの選手の話を読み、自分で感じたことをスピーチにして、その発表の練習をしていました。一人一人が自分の考えをまとめて、自分の言葉にして発表できるように頑張っていました。