布佐中トピツクス

布佐中トピツクス

雑巾とタオルをいただきました

 布佐平和台悠悠クラブより、布佐中学校に雑巾とタオルを寄贈していただきました。毎年、段ボール箱いっぱいの雑巾をいただき、授業や部活動で活用させていただいています。今年も有効に活用させていただきます。ありがとうございました。

0

授業の様子

 10日(土)に体育祭が終わり、今日から通常授業にもどりました。体育祭明けの授業なので、気持ちの切り替えを心配しましたが、2日間の休みでしっかり切り替えができたようです。どの授業も集中して取り組んでいました。

 2年生の理科の授業では、夏休みの自由研究を互いに見ていました。工夫工作は実施に動かしてみたり、論文については内容を読んで友達と感想を述べたりしていました。教科によっては、単元テストを行っていました。9月は連休が多いので、あっという間に終わってしまいます。1時間1時間の授業を大切にしてほしいです。

0

市内小中学校科学作品展

 9月10日(土)・11日(日)の2日間、アビスタ2階学習室にて市内小中学校科学作品展が開催されました。各学校から選ばれた標本・工夫工作・論文などの代表作品が展示され、見ごたえがありました。多くの研究が夏休みを利用して行われていましたが、作品カードを見てみると、1年間かけて研究をしたものをまとめていた人もいました。また、学校の授業で興味を抱いて研究に発展していったものもあり、何がきっかけになるかわからないなと感じました。

 感染症対策のため、中学校区で時間をわけての参観となりましたが、多くの参観者が訪れていました。中には、作品をみながら来年度の自由研究の話をしている家族もいました。

布佐中からは、4名の論文が出品されました。

 <1年>野菜と酸素系漂白剤で酸素をつくる  竹本歩未さん

     色と天候の関係性について      持田桃果さん

 <2年>海水から塩をとりだす!       石橋蒼士さん

     色素で酸性雨を調べる        伊藤絆宝さん

 <3年>色を使った植物の促進        内藤成壱さん

     「植物に声をかけると良く育つ」は、本当か? 高見葉月さん

        

0

第76回体育祭

 澄み渡る青空の下、第76回体育祭が開催されました。ここ数日、曇り空の涼しい中での練習だったので、今日の暑さで熱中症が心配されましたが、生徒たちは元気よく競技や演技に取り組みました。今日は、この1週間の中で風が一番強く、大玉や段ボールを使う競技では、風の影響を受けて大変そうでした。集団行動や創作ダンスは、今日が一番の演技ができてとてもよかったです。集団行動では、女子が男子に声援を送り、創作ダンスでは男子が女子と一緒になって踊っている姿が見られ、ほほえましかったです。

 結果は応援賞は赤組が、競技優勝は青組がとりました。結果発表を聞いた後、生徒たちはそれぞれ相手を讃えていて、すがすがしかったです。実行委員長が目指した、縦と横とのつながりも深まり、みんなで体育祭をつくりあげることができました。2学期はスタートしたばかりです。これからの学校生活も、みんなで支え合い協力し合いながら、よりよいものを目指していってほしいと思います。

 保護者のみなさま、本日は暑い中参観いただき、ありがとうございました。また、地域のみなさま、自治会のテントをおかしいただき、ありがとうございました。今後とも、子ども達を見守っていただけたらと思います。

0

表敬訪問

 この夏、関東大会や全国大会に出場した児童生徒が、市長と教育長に表敬訪問しました。布佐中学校からは、陸上競技(男子 1500m)で関東大会と全国大会に出場した石井琉之介さんが参加しました。一人一人、大会の結果と感想等を市長と教育長に報告しました。石井さんは、全国大会に出場して大きな壁を感じたと話し、これから行われる駅伝大会や高校で頑張っていきたいと報告していました。参加者全員の報告が終わると、市長と教育長から児童生徒にお話をいただき、最後には学校ごとに市長と教育長と一緒に記念写真を撮りました。

0

体育祭予行

  今日は、体育祭予行を行いました。夜中に雷を伴った大雨が降っていたので、予行ができるか心配しましたが、校庭が思ったよりよい状況で、予行を実施することができました。今日は曇り空で風も吹いていたので、生徒たちも体力を消耗することがなくてよかったです。

 実行委員長からは、今日はうまくいかないこともあるかもしれないけれど、本番に向けてみんなで協力してほしいという話がありました。係の仕事も、修正が必要な部分もありましたが、大きな混乱もなく予行がおわりました。明日は最後の練習になります。明後日の本番に向けて頑張ってほしいと思います。

0

体育祭係別会議

 今日は、朝から曇り空で不安定な天気でした。午前中の練習は、天気の状況をみながら行いました。全校種目の練習や男子の集団行動や女子のダンスは校庭で行うことが出来て良かったです。午後は係別会議を行い、明日の予行の準備を行いました。係のない生徒は、校庭の整備を行いました。

0

地域の力

  今年の体育祭は昨年より時期が早いので、暑さが心配されました。そこで、自治会にあるテントをお借りして、応援席にテントを設置することにしました。今日は、朝早くから地域の方がテントを運び込んで、校庭に9張のテントを設営してくださいました。たくさんの方がボランティアでテントを組み立てて下さり、布佐の地域の力のすごさを改めて感じました。地域の皆様、ありがとうございました。

0

体育祭練習2日目

 体育祭練習2日目。今日は朝からいいお天気で、太陽がさんさんと輝いていました。昨日の練習では、帽子をかぶっている生徒がいなかったので、熱中症対策として今日から全員帽子をかぶることにしました。はじめは先生に言われてから帽子をかぶる生徒もいましたが、今日1日で帽子をかぶることに慣れたようでした。

 暑い中での練習になったので、休憩時間や給水時間を多くとるようにしました。午後の応援練習は、応援団が中心となって行いましたが、暑さでみんなが体調を崩さないよう、短時間で練習をするようにしたりみんなの体調を確認したりしながら練習をしていました。みんなに無理をさせないように、自分たちで考えていてすごいなと思いました。

0

体育祭全体練習

 今週は、体育祭週間で、1日中、体育祭練習となります。今日は、学年種目の練習からスタートしました。日頃の授業より短い時間で区切って、3学年が校庭・体育館・武徳館の3か所をローテーションしました。4校時には、全校が校庭に集まって全体練習を行いました。全校生徒が集まっての練習は、この時間が初めてだったので、はじめに体育祭実行委員長が「縦と横のつながりを大切にして、体育祭を成功させよう」と体育祭に向けての思いをみんなに語りました。 その後、開閉会式の練習やエール交換の練習を行いました。

 午後には、男子の集団行動や女子のダンスの練習をしました。今まで、体育の授業で学年別に練習をしてきたので、全体で合わせるのは、今日がはじめてです。男女ともリーダーを中心に、声をかけあいながら練習していました。練習中に「頑張ろう」と互いに励まし合う声も聞こえてきました。

 今日は、途中から晴れてきて暑くなり、体調を崩す生徒がいたので、時間に余裕を持って無理のない練習をしていきたいと思います。

0