三小の日誌

2019年9月の記事一覧

11日は,「はしの日」

 

 

 今日は11日で,「はしの日」でした。給食を食べる前に,給食委員会が各学級に行き,正しいはしの持ち方指導を行ってくれました。ご家庭でも話題にしていただけたらと思います。

代表委員会

 

 

 

 今日は,代表委員会がありました。児童会,4年生以上の各学級委員長,各委員会の委員長が参加しました。昨日の各委員会活動で出た内容について,話し合いが行われました。また,昨日に引き続き,台風一過で暑くなりましたが,休み時間には,元気に外で遊ぶ姿が多く見られました。

委員会活動

 

 

 

 

 

 

 今日は,9月の委員会活動がありました。台風が過ぎて,蒸し暑い午後となりましたが,各委員会に分かれて,意欲的に活動に取り組んでいました。また,6年生は,卒業アルバムの撮影も行いました。

 朝は,ご家庭での状況判断や送り,見守り等ありがとうごいました。

発育測定

 

 

 

 

 今週は,2学期の発育測定を行いました。

 今日は,残暑の厳しい一日となりましたが,子ども達は,集中して学習に取り組んでいました。また,三小バザーに向けて,バザー委員の皆さんが準備をしてくださっていました。暑い中,ありがとうございました。

移動図書館「そよかぜ号」

 

 

 

 今日は,移動図書館の「そよかぜ号」が来ました。1・2・3年生に貸し出しをしていただきました。2学期もたくさんの本に親しんでもらえればと思います。次回は,2週間後に来て,4・5・6年生に貸し出しを行っていただきます。