学校の様子
朝が大事
今日も朝からいい天気です。
やっぱりいいものです。晴れているというのは・・・。
子どもたちも朝からいい顔をしています。
元気に登校してくる生徒。
毎朝元気に挨拶をしてくれる2人組。
あいさつ運動をしている生徒。
※実は、忘れ物をして、届けてもらうのを待っているわけではありません。(笑)
校舎周りを清掃している生徒。
とてもいい気分で朝をすごしました。
そして、今日は朝清掃の日。
朝から全員で清掃活動です。
今日もいい一日になりそうです。
これから出張のため出かけます。
今週は、明日も明後日も出張です。
春先は出張が多くて参ります・・・。
ついてけないぜ・・・
今日は、4月に3年生が取り組んだ全国学力テストの「続き」が行われました。
「続き」の内容は、英語の「話すこと」です。
これまで、英語のテストといえば、「問題を読んで答える」か「問題を聞いて答える」でしたが、今回のテストから「話すこと」が加わりました。
文部科学省から配信された問題をタブレットに取り込み、ヘッドセットを使って答えていきます。
文明や文化、電子機器が発達し、どんどん便利な世の中になっています。
テストもタブレットでやる時代です。
が、ついて行くのが大変です!
今日も、最初のクラスが問題開始の画面にたどり着くまで、どれだけ時間がかかったことか・・・。
ICT機器への対応を怠けていたら、時代に乗り遅れるどころか、取り残されてしまいます。
<今日の玉中生>
【1年:英語】
新しい単語の確認をしたり、先生に続いて文章を読んだりしました。
【1年:国語】
「シンシュン」の学習です。
場面ごとの様子をまとめました。
【2年:理科】
混合物の学習です。
物質と物質を混ぜるとどんな化学反応が起こるかまとめました。
【2年:社会】
日本の気候についてまとめました。
【2年:体育】
持久走の学習です。
決められたペースを意識しながら走ります。
【3年:理科】
機械を使って、酸性とアルカリ性の水溶液の性質を調べました。
「手がぬれていると感電しますよ。」
【3年:英語】
学力テストまで、自習。
昨日と違って、今日は、とてもいい天気でした。
やっぱり天気がいいのはいいものですね。
心がさわやかになります。
リセット
ゴールデンウィークが終わってしまいました。
修学旅行もそうでしたが、楽しみにしていることというのは、本当にすぐに終わってしまうものです。
悲しい・・・。
連休が終わり、それでなくても気分が乗らないのに、この天気。
しかし、子どもたちは、弱い心に負けずに登校してきます。
えらい!
さあ、今日からまた頑張っていこう!
今日はこれから出張のため、子どもたちの授業の様子は、また明日から。
勉強よりも
第1回避難訓練が行われました。
今回の訓練の大きな目的は、
1.避難経路の確認
2.避難時の約束「お・か・し・も」の確認
でした。
2:45 火災報知器のベルが鳴り訓練が始まりました。
2:46 避難開始
30秒後・・・最初の学年(2年生)が出てきました。
1分30秒経過・・・続々と避難しています。
2分経過・・・1年生が出てきました。
2分30秒経過・・・最後の3年生が出てきました。
3分経過・・・全員避難場所に集まり人員確認です。
3分15秒・・・避難完了!
短時間で、全員が安全に避難しました。
避難後は、反省会を行いました。
まずは、学年代表の子どもたちから・・・。
「よかったところは・・・。 反省点は・・・。」
→ 次に生かしましょう!
続いて、石川消防署玉川分署の方より講評が・・・。
「大変良好でした!」
最後は消化器を使った消火訓練です。
勉強よりも大事な「命を守る学習」でした。
いよいよ
部活動が本格的に始まりました。
と、いうか、昨日から1年生も最後まで練習に参加するようになりました。
これまで1年生は、1時間程度早めに下校していたので、5時くらいになると少しさみしい状況でしたが、昨日からは最後まで賑やかです。
これから全員の活動が、充実したものになることを願っています。
頑張れ、玉中生!
<今日の玉中生>
【1年:英語】
単元テストです。
テストなので、邪魔にならないように、教室に入りませんでした。
【1年:国語】
「シンシュン」の学習です。
登場人物の気持ちを考えながら感想を書きました。
【2年:家庭】
日本特有の模様について学習しました。
いろいろな模様がありますね。
【2年:体育】
持久走の学習です。
ペースを考えながら走りました。
【3年:英語】
パラリンピックを題材にした学習です。
明日から連休後半です。
安心、安全で有意義な連休となりますように!
わたしだけ
連休合間の登校日です。
誰もが休みたいところですが、みんな頑張っています。
2日頑張れば、5連休が待っている!
今日も朝から陸上練習や掃除を頑張る子どもたち。
その姿を見ると、あらためて、自分も頑張らなければと思います。
<今日の玉中生>
【1年:国語】
「シンシュン」の学習です。
文章を読んだ感想を交流しています。
【1年:理科】
顕微鏡の学習です。
名称や使い方を確認しました。
【3組:数学】
練習問題に取り組みました。
【4組:国語】
漢字の練習に取り組みました。
【2年:数学】
「式による説明」の学習です。
【2年:英語】
シンガポール旅行が題材の学習です。
【2年:社会】
日本の地形の特徴をまとめました。
【2年:家庭】
家庭科に関するクロスワードパズルに挑戦しました。
【3年:数学】
乗法公式の利用の学習です。
【3年:美術】
明暗を意識しながらスケッチしています。
休みぼけしている子どもなんかいません。
休みぼけしている先生もいません。
休みぼけしているのは、わたしだけ!
ちょっとだけ
校長室で仕事をしていると、ある先生から相談が・・・。
「◇◇先生のお子さんが熱を出したと電話が入ったのですが、今、授業中でして・・・。」
「すぐに帰ってもらいましょう。」
「体育の授業が始まっているのですが・・・。」
「わたしが見ます。」
ありがたいことに、授業をやらせてもらえる機会が訪れました。
それも、中学生とは初!
担当の先生が、帰る前にやることを指示してくれ、子どもたちもてきぱきと動いてくれたので、ほとんど見ているだけでしたが、ありがたい時間でした。
ちょっとだけ、担任をしていた頃の気持ちがよみがえりました。
<今日の玉中生>
【朝:陸上部朝練】
種目ごとの練習が始まりました。
【3年:美術】
明暗を意識しながら、スケッチしています。
【2年:理科】
硫黄と鉄の混合物を加熱して、変化を見ます。
硫黄独特の素晴らしいにおいが充満していました。(笑)
【2年:英語】
will を使った表現について学習しました。
【1年:技術】
今年一年間の学習計画を確認しました。
明日からゴールデンウィークになります。
部活動の練習や大会等も入りますが、楽しく有意義な休みになることを願っています。
NO LIMIT!
修学旅行が終わりました。
今年は飛行機手配の都合で、月曜日からの修学旅行でした。
そのため、3年生の子どもたちは、残念ながら(笑)あと2日間登校しなければなりません。
3日間の疲れがたまっていると思いますが、しっかり登校できているところが立派です。
ただ、3年生の教室を訪問すると、授業中の空気が、かなり、かなり重いです。(笑)
それを察した先生方は、授業内容をかなり軽減していました。
疲れているはずなのに、負けずに頑張る子どもたちの様子を見て、昨日のUSJのパレードを思い出しました。
このパレードで使われていた曲が「NO LIMIT!パレード」。
「NO LIMIT!」と、いう言葉が何回も出てきました。
NO LIMIT! = 限界はない!
自分の限界を決めずに、いろいろなことにチャレンジする人間に成長してほしいと思っています。
<今日の玉中生>
【1年:美術】
立体的に描く技法を練習しました。
【1年:国語】
「のはらうた」の学習です。
どんな風に読めばいいかを考えながら練習しています。
【2年:社会】
等高線の学習です。
等高線をもとに、どのような地形になるか考えました。
【4組:数学】
数学の時間ですが、修学旅行の話題で盛り上がっていました。
【2年:理科】
化学変化の学習です。
硫黄と鉄を混ぜると、どんな変化が起こるのか・・・。
子どもたちの可能性に限界はありません。
まだまだ伸びる子どもたちです!
今日ならできる その14
伊丹空港に着きました。いよいよ関西ともお別れです。
飛行機は、19:15に伊丹空港を出発し、20:20に福島空港に到着する予定です。
3年生の保護者のみなさん、お迎えをよろしくお願いします。
今日ならできる その13
USJが終わりました・・・。
子どもたちが皆、残念がっています。
大人も残念がっています。
このあと伊丹空港に向かい、19:05発の飛行機で福島に帰ります。
疲れているので、飛行機の中は、みんな爆睡かな?
今日ならできる その12
USJの続報です。
マスクはしてるし、カッパ(ポンチョ)も着てるし、帽子やサングラスをつけている子もいて、玉中生を見つけるのも一苦労。なかなか会えない子どもたちに会えると、ちょっと得した気分になれます。
天気が少し回復したおかげで、絶叫系のアトラクションも稼働しました。
今日ならできる その11
USJ満喫中です。
子どもたちがみんないきいきしています。
ただ、ずぶ濡れです。(笑)
やっぱり好きなんですね、こういう場所。
もう疲れてしまったおじさんが、イスに座ってホームページを更新していたら…
目の前にスヌーピーが‼️
座っていても、いいことがあるUSJ‼️
to be continued.
今日ならできる その10
楽しかった修学旅行も、もう最終日です。(涙)
USJのオフィシャルホテルに泊まれたことで、昨日の夜からワクワクした様子の子どもたちでした。
先生も…
子どもたちは、全員元気です。朝食を食べてからすぐにUSJ直行します。
昨日の疲れが残っている感じもありますが、子どもたちのテンションはマックスです!
今日ならできる その9
こんな時間に更新です。
劇団四季での観劇が終わりました。
予定通り、みんな感激です。(笑)
これで、2日目終了です。
これからホテルに帰って明日に備えます。
明日は、子どもたちが一番楽しみにしている「ユニバーサルスタジオジャパン」です。
天気がちょっと…ですが、もうしょうがない。
明日のために早く寝るんだよ!
おやすみなさい!
今日ならできる その8
京都市内の班別自主研修が終わりました。みんな楽しかったようで、満足した顔が並んでいます。
これから少し早めの夕食をとり、劇団四季に向かいます。
【夕食:ぼてちゅう】
今日の夕食はこれです! お好み焼きです!
いかにも大阪!という食事ですね。
ここまでの頑張りと、これからもいいことがあることを願ってお茶で乾杯して、おいしくいただきました。
さあ、このあとは劇団四季です。
「オペラ座の怪人」を観劇します。
観劇で感激するはずです!
・・・。
今日ならできる その7
京都市内で出会った班の様子です。清水寺付近で出会いました。
なかなか子どもたちに会えず、やっと見つけた子どもたちです。
出会ってくれてありがとう‼️
今日ならできる その6
修学旅行2日目です。
子どもたちは皆、元気です。
今日は、まず京都市内をグループごとに見学し、夕方までに大阪に移動し、夜は、劇団四季のミュージカルを観劇します。
歴史の町をグループで見学できるということで、出発前からわくわくしています。
【朝食】
ホテルのレストランで朝食です。
寝不足気味の生徒もいますが、いい見学にするために、みんな、しっかり朝食を食べています。
【東寺】
ザ・京都。東寺です。
記念写真を撮ったあとは、班別自主研修(班別活動)です。
ここからは、京都市内で偶然出会った(笑)班の様子をお伝えしていきます。
今日ならできる その5
今日の最終見学場所、奈良公園です。
東大寺と大仏様、南大門、二月堂などを見学しました。
到着して、まずは鹿の多さにびっくり!
とてもかわいいのですが、妙になついてくるので、苦手な子にとってはドキドキ。
ちなみに、こんな看板が…(笑)
建物や大仏の見学です。
子どもたちは、東大寺と大仏様の大きさにびっくり!
こんなに大きな建物が、8世紀に建てられていたなんて・・・。
人間の力ってすごいですね。
【夕食】
今日の夕食です。いっぱい歩いてお腹が空いた子どもたちは、もりもり食べました。
これで、1日目の見学が終了です。
これから京都駅近くのホテルに向かいます。
明日は、京都市内の班別活動と劇団四季のミュージカルの観劇です。
明日も楽しみです。
今日ならできる その4
【薬師寺】
法隆寺に続く見学場所は薬師寺です。
薬師寺は、天武天皇の時代に飛鳥の藤原京に造られましたが、平城京ができたあとに現在の場所に移転しました。
金堂、東塔、西塔が有名で、世界文化遺産に登録されています。
お坊さんの話がすごく面白くて、お寺なのに、みんなで爆笑でした。でも、面白い中にも、やっぱりいいことを言っていて、「楽しいかそうでないかを決めるのは自分。どんなことでも楽しく思える人生を送ってほしい。」と、いうようなことを伝えていただきました。
この後、奈良公園に向かいます。
今日ならできる その3
【法隆寺】
法隆寺に到着しました。
法隆寺は、7世紀に創建された聖徳太子ゆかりのお寺で、世界文化遺産に登録されています。
金堂や五重塔が有名で、今日も世界各国からたくさんの人が訪れています。
子どもたちは、教科書でしか見たことのない建物や仏像に感激しています。
歴史をバンバン感じています。
【昼食:「弁慶」】
昼食です。
今日の昼食は、うどんと柿の葉寿司です。
おいしいご飯に、子どもたちも満足です。ただ、たくさん食べる子にとっては、少ないかも…
このあとは、薬師寺に向かいます。