学校の様子

学校の様子

成長

今日で、第2学期が終了です。
今学期も、子どもたちは、たくさんの足跡を残してくれました。
様々な学校行事部活動の各種大会コンクール等で大きな成果を上げました。
そして、それ以上に、日々の授業や学校生活で、大きな成長を見せてくれました。
おかげで、玉川中学校は、どんどんいい学校になっています。
2学期も頑張ってくれた子どもたちに感謝です。
みんな、ありがとう。

 

今日は、4校時に終業式が行われました。
校長からは、2学期の頑張りを称える言葉を送りました。

各学年の代表生徒からは、2学期の振り返りと3学期の抱負が述べられました。


最後に、生徒指導の先生から冬休みの過ごし方についてのお話がありました。

 

様々な場面で成長を見せた子どもたちです。
冬休み中は、2学期の疲れを癒やしながらもやるべきことにしっかり取り組み、3学期に備えてほしいと思います。
特3年生は受験に向けた準備に力を入れてほしいと思います。

 

 

保護者のみなさん

2学期も、学校へのご理解とご協力をたくさんいただき、ありがとうございました。
お世話になりました。
子どもたちが順調な成長を遂げている背景には、保護者のみなさんの大きな支えがあります。
年度の仕上げとなる3学期も、引き続きご協力をよろしくお願いします。
 

楽しい年末年始をおすごしください。

VIP

今朝は、ある方が来校したことで、子どもたちの朝の様子を撮影するのを忘れてしまいました。
ある方とは一体誰なのか・・?

 

 

この方です!

よく見えないので、拡大ドン!

村長さんでした!

今朝は、いつもの散歩コースを変更し、遠回りになる玉中コースを選んでくださいました。

そして、すれ違うたくさんの子どもたちと元気な挨拶を交わしながら、さわやかに去って行きました。
自分の足で地域や学校を巡り、自分の目で状況を確認し、直接たくさんの人とふれあいながら情報を収集し、より元気で愛される村をつくろうとしているのだな…。と、感心させられた今朝の一コマでした。

村長さん、これからも玉中をよろしくお願いします。

 

 

<今日の玉中生>
今日は、1、2年生が実力テスト。
3年生は学力テストです。
全学年テストの日です。

決戦の金曜日です。(by ドリカム)
みんな、真剣に問題と向き合っていました。
お疲れ様。

 

 

さて、2学期も残すところあと1日となりました。
この週末を、安全で健康的にすごし、2学期の最終日である23日(月)を全員で迎えたいと思います。

子どもたちの健康管理につきまして、ご家庭のご協力を、よろしくお願いします。

アタック No.6

体育の研究授業(先生方の勉強会)が行われている体育館に行くと、1年生がバレーボールの学習に取り組んでいました。

ペアやグループでパスやトス、スパイクなどの練習をしています。

基本的な練習が終わると、6人グループでフォーメーションや作戦について話し合います。

 

このあと、作戦を確認する練習に入るのですが、そこでちょっと問題が…。
5人しかいないグループがあったのです。
どうするのかなぁ? と、思っていたら。
「校長先生、6人目になってください!」
「えーーーっ!」と、言いつつまんざらでもないわたし。
そうして6番目のメンバーとして、バレーの学習にまぜてもらったのでした。

 

と、いうことで、ここからゲーム形式の練習に参加したため、この後の授業の写真はありません。(笑)
子どもたちが楽しくバレーボールの試合をしている様子が紹介できないことが残念ですが、同じくらい、わたしの華麗なレシーブや正確なトス、迫力満点のスパイクを紹介できないことも残念です。(笑)ニヒヒ

 

 

<今日の玉中生>
【1年:道徳】
道徳の研究授業です。
「価値観」や「誠実」について考えました。
いろいろな価値観があることと、誠実の意味も一つではないことを学びました。

 

【1年:社会】
武士の世の中に入った頃の学習です。
源氏や平氏という文字が黒板に…。

 

 

【2年:英語】
「research and presentation」 の学習です。
好きなスポーツや動物など、自分で知りたいことを決めて友達に質問します。
その後、結果をまとめて発表します。
今日は、友達へのインタビューを行いました。

 

【2年:国語】
書き初めの練習をしました。
教室に行ったときには書く作業が終わっていて、片付けに入っていました。

一生懸命片付ける子どもたちです。

 

 

【3年:社会】
公民分野で学習したことのまとめです。
ワークブックに取り組んでいます。

 

【3年:保健体育】
バスケットボールの学習です。
体育館に着いたら、活動が終わっていました…。
授業の振り返り中です。

つるっ!

今朝も冷えましたね。
道路も部分的に凍結していて、時々タイヤが滑って危険でした。

学校までの坂道もこのとおり。

 


登校してきた子どもたちも、
生徒A「途中で3回滑りました!」
生徒B「つるつるでした!」

「転ばなくてよかったねぇ。」

 

 

<今日の玉中生>
朝の時間、空を眺めると月が出ていました。
先日のブログで書いた「月は東に 日は西に」とは逆の「日は東に 月は西に」状態でした。


【1年:数学】
図形の学習です。
おうぎ形の面積や周りの長さを求めました。

 

【1年:家庭】
みそ汁づくりです。
グループごとに役割をきめて、一生懸命作りました。

細かい作業もこつこつと・・・。

ちなみに、作業中の様子を見たあとに出張に出かけたのですが、帰ってくると、校長室の机の上にラップのかかったみそ汁が届いていました。
心を込めて作ったみそ汁をおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

残念だったのは、みそ汁の写真を撮り忘れてしまったことです!
オー マイ ガー!

 

 

【2年:保健体育】
空手の学習です。
ビデオ撮影していた演技を振り返り、評価をしました。

 

【2年:理科】
「電気の世界」の学習です。
直列回路と並列回路、それぞれの区間の電圧を調べました。

 

 

【3年:美術】
てん刻づくりです。

 

【3年:国語】
「いにしえの心を受け継ぐ」の学習です。
「夏草や 兵どもが 夢の跡」という俳句の情景や作者の思いを考えました。

 

 

2学期終了まで、登校日はあと3日!

あったかいんだからぁ

10年くらい前にクマムシというお笑い芸人が歌って流行った「あったかいんだからぁ♪」という曲、知っていますか?
※ 知らない方は、ググってください。

今朝、中村池近くの横断歩道で交通指導をしていたら、保護者の方にこれをいただきました。

「寒い中お疲れ様です。これ、どうぞ。」
「えーーー! いいんですか? ありがとうございます!」

 

温かいお茶をいただき、-2℃の空気にさらされていた体と心が、一気にあたたまりました。

で、その時頭をよぎったのが「♪~ あったかいんだからぁ~ ♫」でした。

あたたかい保護者が多い学校です。
あたたかい人が多い村です。

 

 

<今日の玉中生>
【朝】
12月らしい空気の中、子どもたちは、元気に学校に向かいます。

※ ↑ 今日のベストショット

 

 

【1年:社会】
アメリカ合衆国の学習です。
産業や資源についてまとめました。

 

「アメリカに行きたいなぁ・・・。移住したいなぁ。」
わたしの心の声です。

 

【1年:国語】
習字の学習です。
書き初めの練習をしました。

 

 

【2年:数学】
単元の復習です。
プリントの問題に取り組みました。
が、その前に、担当の先生のお話で盛り上がりました。

 

【2年:社会】
江戸時代前半の政治と文化の学習です。
歴史上の人物を古い順に並べていました。
みなさんもどうぞ!
徳川綱吉、水野忠邦、徳川吉宗、新井白石、松平定信、田沼意次

並べ替えの正解は、お子さんに聞いてください!(笑)

 

 

【3組:道徳】
友達のよさについて考えました。

 

【4組:数学】
それぞれの課題に取り組みました。

 

 

【3年:道徳】
先生方の勉強会、授業研究会です。
子どもたちは、差別や偏見について考えました。
どう向き合うか、どんな行動が正しいのか、意見を交流しました。

 

今日思ったこと、考えたことを実行していくんだよ。

 

 

【3年:英語】
「仮定法」の学習です。
I wish ~ を使って英文を書きました。

I wish I could go to U.S.A.
It's my voice in the heart.