部活動の地域移行
部活動の地域移行計画
先日の授業参観で説明したとおり、玉川村および玉川中学校では、国の方針に従って部活動の地域移行を進めていきます。
保護者のみなさん、地域のみなさんのご理解とご協力をお願いします!
<これまでの取組>
令和6年4月から本校における部活動の地域移行が始まりました。
【軟式野球】・・・・玉川クラブが設立され、4月より休日の練習は玉川クラブが実施しています。
【剣道】・・・・・・11月より、火曜日は石川剣道連盟玉川支部の練習に参加できるようにしました
【バレー】・・・・・村の家庭バレーボール協会の方が、指導者資格の取得等、受け皿になるための準備を始めました。
【卓球】・・・・・・4月からの地域移行(平日1日)実施に向けて協議中です。玉川卓球クラブが受け皿になります。
【ソフトボール】・・4月からの地域移行(平日1日)実施に向けて協議中です。
【文化・学習部】・・4月からの地域移行(平日1日)実施に向けて協議中です。
その他、村内のランニングサークルが、特設陸上・駅伝部の受け皿になる意向を示してくれています。
<今後の予定>
【軟式野球】・・・・4月より火曜日と休日の練習は玉川クラブが実施します。
【剣道】・・・・・・4月より火曜日と木曜日は石川剣道連盟玉川支部の練習に参加できるようにします。
【バレー】・・・・・4月より平日1日は、村の家庭バレーボール協会の方がバレーボール教室を開き指導します。
【卓球】・・・・・・4月より平日1日は、玉川卓球クラブによる指導が始まります。
【ソフトボール】と【文化・学習部】についても、早い時期から平日1日の地域移行を目指しています。
本校の地域移行に関する計画を掲載します。