日誌

学校の様子

八ヶ岳移動教室37(6年生)

続きます。今年はまだ間伐が進んでおらず、木が密集している状態だそうです。地面に倒れてくるはずの木は途中で別の木に引っ掛かった状態になりました。チェーンソーも登場しながら、木に引っ掛けたロープを子供たちが引っ張り、何とか倒すことができました。

八ヶ岳移動教室35(6年生)

倒す方向に「受け口」という切り口を作ります。真横に木の太さの4分の1程度の切り込みを入れ、次に斜めに切れ込みを入れ、一部を抜くようにします。説明が悪くてすみません。画像を御覧ください。

八ヶ岳移動教室27(6年生)

これから朝食の準備を行います。随分と早い頃から調理師さんが御準備くださっています。こうして整えてくださっていることを見て、「当たり前ということはない」と改めて感じています。