新規日誌4
今日の給食
今日の給食です《8/31》
夏休みが明けて2週間が経ち、今日は8月しめくくりの給食です。
今朝の空模様は雲が多く陽射しは弱くなっていますが、蒸し暑く
感じられます。
☆規則正しい生活を送れるように、給食もきちんと
食べられるといいですね。
小さな生き物
学校で見付けた小さな生き物
今日も、朝から気温が上がって厳しい暑さになりました。
そんな暑さの中、西小の森や校庭では小さな生き物を見付
けることができます。少しずつではありますが、生き物の世
界では、季節が秋へと移り始めているようです。
☆ランチルームを囲んでいた作業用の足場が外されて、
きれいに見えるようになりました。
写真撮影
卒業アルバムの写真撮影
昨日の5時間目に、6年生が卒業アルバム用の写真撮影を
していたので、その様子を覗いてきました。
壁面がきれいに塗装された校舎をバックにして、学年全体
の集合写真を撮影しました。天気にも恵まれ、写真屋さんの
お話によると晴れたことはもちろん、青空と雲のバランスが
とてもいいとのことでした。
☆できあがった写真を見るまでには少し時間がありますが、
今からとても楽しみです。
虫の声
暑さ続く中、涼しさ運ぶ虫の声
日頃から、子どもたちの安全を見守ってくださる高松様(本校
スクールガード連絡協議会・副会長)が、学校にスズムシを寄贈
してくださいました。厳しい残暑が続いていますが、スズムシの
美しい鳴き声が聞こえてくると、それだけでホッとします。
これから季節が秋へと移るとともに、スズムシの鳴き声がたく
さん聞こえるようになるのが楽しみです。
☆高松様には、毎年スズムシを届けていただいています。
本当にありがとうございます。
沸き立つ雲
蒸し暑さとともに、沸き立つ雲
今日は朝から湿度が高く、空には大きな雲が沸き立つように
広がっています。台風の影響もあって、もうしばらくは厳しい
残暑が続くようです。子どもたちの健康面に、十分気を付けて
いきたいと思います。
☆1階オープンスペース前の工事作業が終わり、防御フェンスが
外されました。先日まで御不便をおかけしましたが、これから
は安心して通っていただけると思います。
学習のあしあと
子どもたちの「学習のあしあと」
本校では、子どもたちが頑張って学習に取り組んだ成果を
掲示したり、言葉で伝えたりしながら、学習に対する意欲が
高められるようにしようと努めています。
掲示する内容は各学年の発達段階により違いますが、授業
で学習したことをまとめたものや、御家庭の協力をいただき
ながら進めている自主学習の内容などです。
このような「学習のあしあと」を通して、友達の頑張りや
工夫などに気付いたりお互いを認め合ったりする機会になる
と思います。
今回は、5年生の教室に掲示された「学習のあしあと」を
紹介します。
【自主学習に関する掲示物】
【授業の学習のまとめに関する掲示物】
大規模改修工事
きれいに塗装された校舎壁面
大規模改修工事の一つである校舎外壁の補修・塗装作業が進み、
作業用足場が外された南側と東側の壁面がきれいに見えるように
なりました。今日の青空の下で、さらに色が映えて見えます。
西側と北側の作業も進められていて、校舎全体が見えるように
なる日が待ち遠しく感じられます。
☆ランチルームの周囲は防塵シートが外されて、きれいに塗装
された壁面が見えています。
職員研修
真剣に取り組んだ職員研修
先週の金曜日(21日)に、職員研修がありました。
塩谷南那須教育事務所の先生を講師としてにお招きし、
「人権教育」について研修しました。
そして、自分の言動に偏見や差別が内在していないか、
常に意識しなければならないということを学びました。
☆有意義な研修にしようと、皆、真剣に取り組みました。
このような研修は、私たちにとって貴重な勉強の機会に
なっています。
今週のスタート
今週も、青空の下でスタートです!
朝から青空が広がって、夏休み明け第2週目が元気な子どもたちと
ともにスタートです。
今日から給食が再開になり、いつもの学校生活に戻りますが、まだ
厳しい暑さが続くようですから、子どもたちの健康面に気を付けてい
きたいと思います。
今週の給食
今週の給食です《8/24~28》
夏休みが明けて2週目に入り、今週から給食が再開しました。
天気情報では、今週も最高気温が30度を超える日が続くと
伝えています。
暑さに負けないで元気に生活できるように、きちんと食べら
れるといいと思います。
【8月24日(月)】
セルフハンバーガー(まるパン、ハンバーグ)、牛乳、
かぼちゃのポタージュ
【8月25日(火)】
ごはん、牛乳、さんまかぼすレモン煮、ひややっこ、とんじる
☆暑さに負けないように、家庭での食事、学校の給食を
しっかり食べられるといいと思います。
【8月26日(水)】
ごはん、牛乳、とりからあげのレモンソース和え、キムチスープ
☆からあげにかかったレモンソースが、さっぱりと
感じられました。
【8月27日(木)】
プルコギふうぶたどん(ごはん、ぶたどんの具)、牛乳、
わかめともやしのナムル、れいとうみかん
☆今日は蒸し暑いので、れいとうみかんの冷たさが
とても気持ちよかったです。
【8月28日(金)】
ごはん、なつやさいカレー、牛乳、フルーツヨーグルト
☆来週もしっかり食べて、元気に生活できると
いいと思います。
子どもたちの健康
子どもたちが健康に生活できますように
夏休みが短縮され、月曜日(17日)から第一学期後半がスタートして
1週間が経とうとしています。連日の厳しい暑さの中でも、頑張って学校
生活を送っている子どもたちは本当に素晴らしいと思います。一人一人の
子どもたちが健康に過ごしてくれることが、私達教職員の願いです。
学校から配付した「ほけんだより・第6号(8月19日付)」に、健康
に関する情報がたくさん盛り込まれています。多くの皆様に御覧いただけ
ればと思い、HPにも掲載してみました。
※これからも、「ほけんだより」だけでなく、皆様のお役に立つような
情報や資料を掲載していきたいと思います。
外国語学習掲示資料(2)
「外国語学習の掲示資料」の続き
6日(木)の記事に、外国語学習の掲示資料について掲載しました。
今日はその続きで、5つの問題の答えを載せたいと思います。
子どもたちが外国語に楽しく触れる機会が増えるように、外国語担
当の先生を中心に、これからもいろいろな工夫をしていきます。
☆外国語はもちろん、他教科でも子どもたちの興味・関心が高められる
ように、先生方が工夫、努力している様子を掲載する機会を多くして
いきたいと思います。
マスク着用についてのお知らせ
マスクの着用についてのお知らせ
朝から晴れて、暑くなる日が続いています。そのような中、子どもたちは
きちんとマスクを着けて登校しています。しかし、マスクをしていることで
熱中症になるリスクが高くなることが危惧されています。
そこで、本日の下校時から登下校の際はマスクを外してよいこととします。
子どもたちには、本日の下校前に各学級担任から連絡をしました。保護者の
皆様にはメールを配信してお知らせしましたので御確認いただきたいと思い
ます。また、配信したメールの内容をHPにも掲載しますので、保護者の皆様
はもちろんのこと、地域の皆様にも御覧いただければ幸いです。
【夏休みが終わりましたが、暑さが続いています。マスク着用による
熱中症へのリスクも高いことから、当分の間、登下校中のマスクは
外すこととします。学校では、マスクを外すこととあわせて、
1 十分な距離を保って歩くこと
2 できるだけ話は控えること
3 もし話すときは飛沫感染を防ぐため、声の大きさを考えること
を指導しました。
マスクを外すことへの不安のあるお子さんについては、マスクをする
ことも差し支えありません。御家庭においても、適切な御指導をよろ
しくお願いします。】
昇降口の様子
登校後の昇降口に様子《3・5年生》
今朝は、3年生と5年生の昇降口の様子を見に行きました。
子どもたちはサーモカメラの前を通ってから、それぞれの手洗い・
消毒の場所へ移動しています。
落ち着いて行動できていることに、とても感心させられます。
本校の子どもたちの素晴らしい一面が出ていると思います。
逆上がり補助器具
新しい逆上がり補助器具です
これまで使用していた「逆上がり補助器具」の経年劣化が激し
かったので、新しい補助器具を購入しました。そして、17日(月)
に体育部の先生方が設置して、使えるようになりました。
暑い日が続いているため、外で活動するのが難しい時期ですが、
暑さが和らいだら思いきり使えるようになると思います。
【高い方の鉄棒用補助器具】
【低い方の鉄棒用補助器具】
☆体育の授業や休み時間などで、たくさんの子どもたちが
鉄棒に触れてくれると嬉しいです。
暑さに負けず
暑さに負けず、元気に登校です
今日も、朝から日差しが強く気温が高くなっています。
夏休み明けの子どもたちにとって厳しい暑さですが、そんな中でも、
みんな頑張って登校することができていて素晴らしいですね。
☆校舎南側の工事用足場が外され、きれいに塗装された壁面が
青空に映えています。6年生の当番の子どもたちが掲揚して
いる国旗も、気持ちよさそうに翻っています。
改修工事
床面がきれいになりました《1階・3階》
夏休み中も、大規模改修工事の作業が着々と進められていました。
校舎の中では1階教室、3階教室及び廊下の床面塗装工事を中心に
行われました。
夏休み期間中は校舎内への出入りを御遠慮いただいていましたが、
皆様の御協力のおかげで、作業は予定通りに終了しました。これで、
1階から3階までの教室・廊下の床面がきれいになりました。
☆これまでより明るく感じられる教室で、子どもたちが
これまで以上に落ち着いて、楽しい学校生活を送って
くれると嬉しいです。
町教育委員会から
町教育委員会から、新型コロナウイルス感染症に関する連絡がありました。
高根沢町のホームページにアップされた情報を、学校ホームページにも掲載
しますので、御覧いただきたいと思います。
御理解と御協力をお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症対策に係る町長メッセージ】
https://www.town.takanezawa.tochigi.jp/covid19/tyoutyoumesse-ji.html
【町内新型コロナウイルス感染症患者の発生について】
https://www.town.takanezawa.tochigi.jp/information/kansennsyahassei.html
第一学期後半スタート
子どもたちが学校に戻ってきました
夏休みが終わり、今日から第一学期の後半が始まりました。
子どもたちが戻ってきて、学校全体が生き生きとした感じがします。
引き続き、新型コロナウイルス感染症・熱中症などの対策に取り組み
ながら、子どもたちの健康と安全に配慮していきたいと思います。
【1年生の子どもたちは、さっそく夏休み中に取り組んだ学習の提出に
並んでいました。】
【今日から、2階昇降口にサーモカメラを設置しました。子どもたちは
興味津々といった様子でした。今後は、1年生から6年生の全員が確
認できるように、設置場所や子どもたちの動線を検討していきます。】
☆保護者の皆様、地域の皆様には、夏休み中の子どもたちの生活面、
安全面でたいへんお世話になりました。心から感謝申し上げます。
今後も、どうぞよろしくお願いいたします。
癒しの動植物
癒しをくれる小さな動植物
暑さが厳しい中、小さな動植物を目にするだけで癒されます。
ホウセンカは3年生が、メダカは5年生が育てています。
メダカの水槽は、改修工事に伴い職員室に持ってきました。