日誌

日誌

町駅伝・マラソン大会

町総合公園において、町内3小学校の5,6年生が一堂に会し、駅伝・マラソン大会が行われました。晴天で絶好のコンディションのもと、参加した選手全員が練習の成果を発揮することができました。駅伝の部では、5人で協力し、タスキをつなぎました。マラソンの部では、最後まであきらめず、自分を信じて走り切りました。玉生小や船生小との貴重な交流の場ともなったようです。5,6年生の皆さん、お疲れさまでした。

正月飾り

3年生がボランティアの皆さんの協力のもと、正月飾りを作りました。本格的な作品に仕上がりました。来年も良い年でありますように!

駅伝・マラソン大会に向けて

12月がスタートしました。今年も残すところあとわずかとなりました。

4日(水)の町小学校駅伝・マラソン大会に向け、5時間目に5年生が練習しました。タスキの付け方や渡し方も練習しました。

授業の様子

秋も深まり、もうすぐ11月も終わりです。日光が降り注ぎ、穏やかな日となりました。

1年生 算数 ひき算

2年生 体育 なわとび等

3年生 外国語活動 What do you want?

4年生 総合的な学習の時間 環境について考えよう

5年生 算数 面積

6年生 国語 漢字

 

ようこそ大宮小へ!

1年生が、おおみや保育園の年長さんを招待し、交流会を行いました。今日まで準備や練習にいっしょうけんめいがんばってきた1年生。ちょっぴり緊張しながらも、ていねいに説明したり、いっしょに遊んだりしていました。頼もしい、お兄さんお姉さんです。いろいろな活動を通して、成長しています。1年生の皆さん、ありがとうございました。

 

大豊作!

サツマイモ(ベニアズマ)の収穫をしました。ボランティアの皆さんにもお手伝いをしていただきました。各家庭に持ち帰る予定です。

授業の様子

運動会や修学旅行、創立150周年記念式典、持久走大会といろいろな行事がありました。子ども達は、それぞれの活動で活躍し、いろいろな力が身についています。

1時間目の授業の様子をお知らせします。みんな真剣に落ち着いて学習に取り組んでいます。

1年生:国語「じどう車くらべ」

2年生:国語「おもちゃの作り方せつめい書」

3年生:算数「学習のまとめ」

4年生:書写(毛筆)「白馬」

5年生:社会「未来の自動車を考えよう」

6年生:外国語「Save the animals」

 

持久走大会

2,3時間目に持久走大会を実施しました。1,2年生が600m、3,4年生が800m、5,6年生が1100m走りました。子ども達は、これまでの練習の成果を発揮することができました。運営に御協力いただいたPTA体育部の皆様、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

おはなし会

19日(火)、昼休みに「びいどろや」の皆さんによる「おはなし会」を開催しました。「あたまにかきの木」「店長からのメッセージ」「おこりんぼうのおやじさん」の3つのおはなしをしていただきました。人形劇「おこりんぼうのおやじさん」では、手作りの人形や手の込んだセットを用意していただき、参加した4,5,6年生は、身を乗り出して聞き入っていました。次回は、1,2,3年生が参加させていただきます。「びいどろや」の皆様、今後もよろしくお願いいたします。

創立150周年記念式典

11月16日(土)、大宮小学校体育館において、創立150周年記念式典が挙行されました。見形和久町長様をはじめ多数のご来賓の皆様のご臨席を賜りましたこと、改めて感謝申し上げます。また、参加していただきました、保護者の皆様、地域の皆様にも御礼申し上げます。子ども達も歌やダンスを元気に発表してくれました。式典後は、校庭にてバルーンリリースを行いました。色とりどりの風船が、子ども達の夢と希望を乗せて大空に舞い上がりました。大宮小学校の今後ますますの発展のため、教職員一同、尽力してまいります。皆様のご協力をお願いいたします。

 

 

 

塩谷地区児童生徒作品展

塩谷中学校で「塩谷地区児童生徒作品展」が開催されました。各小学校、中学校の作品がずらりと展示されました。もちろん、大宮小学校のコーナーにも力作が展示されました。

コースで試走

持久走大会に向け、コースでの試走が始まりました。今日は、1,2年生が2時間目に行いました。最初は歩いてみんなでコースを確認しました。その後、実際にコースを走りました。晴天に恵まれ、高原山も遠くから応援してくれていました。本番(20日)もがんばりましょう!!

 

教育実習

紹介が遅くなりましたが、10月21日(月)から11月15日(金)までの4週間、教育実習が行われています。主に2年生と多くの時間、関わっています。今週が最後の週になります。今日の3時間目は、算数の授業を実践しました。熱心に教材研究を行い、子どもたちの考えを引き出していました。

3年生校外学習

11月8日(金)、3年生が社会科の「物をつくる人びとの仕事」の学習で、酒蔵(小島酒造店)と菊農家を見学しました。日本酒やスプレー菊を作るうえでの工夫や大切なこと、気を付けなければならないことなど、ていねいに説明していただきました。3年生の子ども達は、新しい発見に目を輝かせながら、メモをとっていました。小島様、吉成様、お忙しいところ、ご協力いただきまして、たいへんありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。

2年生校外学習

11月6日(水)、2年生が生活科の「もっとなかよしまちたんけん」の校外学習を行いました。探検で訪れたのは、おおみや保育園、見目珠算書道教室、手塚呉服店、日野芳商店、大宮コミュニティセンター、大宮駐在所、日々輝学園高等学校の7か所です。それぞれの場所でいろいろなお話を聞かせていただきました。子ども達も興味津々で耳を傾けていました。見学場所の皆様には、快くご協力いただきましてありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。

修学旅行10

おはようございます。2日目の朝を迎えました。みんな元気です。朝食もしっかり食べています。鎌倉のグループ行動のためにエネルギーをチャージしました。

修学旅行9

いよいよお待ちかねの夕食です。みんなお腹がペコペコ。ビュッフェスタイルでそれぞれ食べたいものをチョイス。満足なディナーになりました。

修学旅行1

待ちに待った修学旅行のスタートです。保護者の皆さん、朝早くからお見送りありがとうございました。楽しい2日間にしたいと思います。

持久走大会に向けて

11月20日(水)に予定されている持久走大会に向けて、練習が始まりました。子ども達は、軽快な音楽に合わせて、颯爽と校庭を走っています。寒さが厳しくなってきますが、負けずにがんばっていきたいと思います。

町生涯学習フェスティバル

本日11月2日(土)と明日3日(日)の2日間、塩谷中学校を会場に塩谷町生涯学習フェスティバルが開催されています。大宮小学校の104名全員の作品も展示されています。他の小学校や中学校、幼稚園、保育園、一般の方の作品も飾られています。どれも力作ぞろいです。今日の午前中お邪魔しましたが、大宮小のご家族の方にも何組もお会いしました。お時間がありましたら、塩谷中学校まで足を運び、ぜひ身近で「芸術の秋」をお楽しみください。

日産モノづくりキャラバン

5年生が、「日産モノづくりキャラバン」を体験しました。「日産モノづくりキャラバン」は、次世代を担う子どもたちに「モノづくりの楽しさ」や、効率良く品質の高い生産を行うための改善(創意工夫)を実感してもらう体験型教育支援プログラムです。楽しく活動できました。

ハロウィン集会

10月31日(木)、児童会主催の「ハロウィン集会」(児童会集会活動)を行いました。クイズやゲームなどをしながら、異文化に触れ、楽しい時間を過ごしました。

創立150周年記念運動会

天候に恵まれ、運動会を実施しました。子ども達は、練習の時以上に精一杯競技しました。すばらしい運動会だったと思います。児童の皆さん、お疲れさまでした。保護者の皆様、来賓の皆様、地域の皆様、朝早くから応援に駆けつけていただき、誠にありがとうございました。先生方もこれまでの準備や支援、お世話になりました。

舞台は整いました!

いよいよ明日が運動会当日。5時間目に、5,6年生、PTA体育部の皆さん、教職員で会場の準備をしました。テントが設置され、万国旗が張られ、校庭がきれいにならされました。晴れの舞台が整い、明日の主役(子ども達)の出番を待つばかりとなりました。明日は、子ども達の活躍にご声援をお願いいたします。

大宮小リクエスト献立

本日の給食は、大宮小学校のリクエスト献立です。6年生が、家庭科の授業で考えてくれました。味はもちろんですが、栄養のバランスや見た目の彩りも考えてくれました。写真で紹介します。ココア揚げパン、牛乳、オムレツ、春雨サラダ、ABCスープです。ちなみに、ABCスープには、アルファベットの形をしたマカロニが入っています。写真には写っていませんが、デザートとして豆乳バニラ大福が提供されました。

授業の様子

運動会を明後日に控え、練習も最終段階を迎えていますが、そんな中子ども達は落ち着いて学習に取り組んでいます。3時間目の授業の様子をお知らせします。

1年生:朝顔の種取りをし、お手紙を書いています。

2年生:漢字の読み方をみんなで確認しています。

3年生:アルファベットについて学習しています。

4年生:漢字の読み方を辞書を使って調べています。

5年生:タブレットやプリントで復習をしています。

6年生:音楽ワークを使って、学習内容を確認しています。

全体練習

時折り霧雨の降る中、運動会の全体練習を行いました。競技の内容や係の動きについて確認することができました。みんな真剣に元気よく活動することができました。本番が楽しみです。

ソーラン単独練習

4時間目、4年生がソーランの練習をしました。本番は、5,6年生と一緒に踊りますが、今日は4年生だけの特別練習です。4年生にとって、今年の運動会がソーランデビュー。難しい振り付け、ハードな運動量にもかかわらず、みんな真剣な表情でダイナミックな動きを披露していました。後半、6年生がサプライズで登場。見本を見せてくれました。運動会当日の法被を身にまとった迫力ある演技が今から楽しみです。

もうすぐ運動会

新しい週の始まりです。土曜日(26日)の運動会に向け、2回の教室の窓にスローガンが掲示されました。5時間目は、全校生で応援合戦の練習です。いよいよ運動会の練習が最終盤を迎えました。

 

2学期スタート

5日間の秋休みが終わり、第2学期が始まりました。始業式では、3名の代表児童が2学期の目標を発表しました。1学期までのがんばりを土台とし、104名のさらなる飛躍を期待しています。

第1学期終業式

104名の子ども達一人一人が力を発揮した1学期でした。終業式では、「成功の反対は、何もしないこと」という話題から、1学期のがんばりを称賛するとともに、2学期への期待を話しました。また、読書感想文、新体力テストの表彰を行いました。5日間の秋休み、有意義に過ごしてください。17日(木)、また元気に会いましょう。

第1学期最終日

1学期最後の日は、久しぶりに秋晴れのさわやかな天気となりました。校庭では、1,2,3年生が運動会の練習をしています。みんな元気いっぱいです。このあと、4時間目に終業式を行います。

集会(オンライン)

朝の活動の時間に、健康委員会による集会をオンラインで実施しました。健康委員会の皆さんが会議室から配信し、各教室で視聴するスタイルです。テーマは「すいみん」。「すいみん」がいかに大切かということを委員会でまとめ、上手にわかりやすく説明してくれました。教室でもみんな集中してモニターを見ていました。ちなみに、理想の睡眠時間は、1~3年生が10時間、4~6年生が9時間だそうです。

食育指導

栄養教諭の大谷先生による食育指導が、1年生の教室で行われました。その中で、給食センターで使用しているしゃもじを実際に紹介してくださいました。今日のサツマイモカレーの調理にも使われたそうです。その大きさや重さに、1年生はびっくり。給食づくりのたいへんさを実感し、毎日おいしい給食を食べられることへの感謝の気持ちを改めてもつことができました。

第一学期最終週

はっきりしないお天気での週のスタートです。金曜日(11日)には、第1学期の終業式が予定されています。

1時間目の教室の様子をお知らせします。

1年生:「けいさんカード」の表彰式が行われています。

2年生:「漢字スキル」でていねいに漢字練習をしています。

3年生:かけ算九九をもとにした問題に取り組んでいます。

4年生:「ごんぎつね」の情景や気持ちを考えています。

5年生:日本の農業の特徴について、学習しています。

6年生:英語での質問や答えをペアで練習しています。

 

マイチャレ終了

4日間の塩谷中学校マイチャレンジ事業が終了しました。6名の皆さん、子ども達へのサポートや環境整備作業など、ありがとうございました。あたたかいメッセージもいただき、うれしく思っています。これからの中学校生活、学習や部活動での活躍を期待しています。

歴史ある学校のリーダーズ

運動会の練習が熱を帯びてきました。5時間目、6年生が校庭で練習をしています。まずは、応援合戦。今年は、創立150周年特別企画として、6年生20名全員が応援団です。紅組も白組も団長さんを中心に全校生で盛り上がるようにがんばっています。次は、ソーラン節。ダイナミックな動きと真剣な表情で取り組んでいます。大宮小学校のリーダーとして何事にも全力投球の6年生。これからもよろしくお願いします。