文字
背景
行間
日誌
2021年2月の記事一覧
飾りつけ
昼休みに5年生が体育館を飾り付けました。6年生を送る会がもうすぐです。5年生は、よく働いていました。しかも、子どもたちが話し合いながら指示しあって作業を進めているのがすごいと思いました。5年生ありがとう。素敵な会になりそうです。
オンラインお別れ会
臨時休業による学力向上のための学習支援員と、コロナ対策のための消毒等の衛生管理や環境整備を行うスクールサポートスタッフのお別れ会をオンラインで行いました。お二人ともコロナ対策の緊急措置として派遣いただき、約半年間勤務していただきました。とても助かりました。ありがとうございました。
朝の学習
教員が全員で教えていました。子どもたちはひたすら問題を解いていました。先生も子どもたちもがんばっていました。



表彰朝会
今朝は、オンラインで表彰をしました。よい歯、体力向上プログラム、体育優秀児童、水泳認定、下野書初め展など、たくさんの児童が表彰されました。おめでとうございます。教室では、モニターに拍手をしていたそうです。



クラブ最終回
今日が、令和2年度最後のクラブになります。最後の別れを惜しんで一緒に活動するクラブや、1年間の振り返りをしているクラブもありました。コロナの影響で変更を繰り返されたり、活動内容を制限されたりしましたが、そんな苦境でも6年生は下級生に優しくしてくれました。6年生ありがとう。

ダウンロード書類
欠席・遅刻・早退届.pdf
↑トラブル防止のため、できるだけ書類による連絡をお願いします。
学校感染症に関する登校申出書.pdf(廃止)
↑令和4年度までは出席停止(インフルエンザ等)後、再登校する際に提出してもらっていましたが、令和5年度に廃止しました。保護者からの電話等の連絡で再登校できます。
リンク
カウンタ
7
8
1
9
8
0