文字
背景
行間
活動の様子
活動の様子
新人の県大会が終了しました。
県新人大会は、柔道競技を除き終了しました。
水泳部から始まり、たくさんの部活が県大会で活躍しました。
福祉まつりにボランティアとして本校生が参加しました。
今日は、さくら市の福祉まつりがありました。
地域連携委員会の生徒が、ボランティアとして参加してくれました。
1学期終業式に話したように、地域の方々と一緒に、地域のために活動してくれました。
参加した生徒の皆さん、ありがとうございました٩(^‿^)۶
英語スピーチコンテストがありました。
10/5 英語スピーチコンテストがありました。
本校から4名の生徒が参加しました。
英語による意見発表でしたが、堂々と発表しました。
2部に参加した2名が県大会に参加することになりました。
駅伝大会を行いました。
10/4の荒天により、本日に延期した駅伝大会を行いました。
本校伝統の駅伝大会、生徒も先生も熱く燃えていました。
選手はもとより、応援の生徒も声を張り上げ声援を送りました。
私の中学生時代は旧氏家町を一周していましたが、その頃の事を思い出し、改めて感動した駅伝大会でした。
(最後の駅伝、3年生を中心に掲載します)
PTAチーム
私立高校説明会を行いました。
10/3 私立高校の説明会を行いました。
各学校の校長先生をはじめ、担当の先生から説明を受けました。
保護者の皆様、そして1~2年生の参加された保護者の皆様、ありがとうございました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
リンクリスト
カウンタ
3
3
6
7
0
0
6
検索