日誌

2016年7月の記事一覧

お掃除ボランティア

 7月11日(月)の掃除は、お掃除ボランティア「さくら隊」の10名の皆さんがお手伝いに来てくださいました。放課後のワックスがけの準備として、昼休みの掃除には、床の水雑巾を中心に行いました。子どもたちへは、雑巾の絞り方、床の水雑巾のふき方、トイレ掃除では、便器の洗い方などを一緒に活動しながら、丁寧に指導してくださいました。日頃は、教職員が1人で何カ所も掛け持ちで指導していますが、今日は、細かく丁寧に指導することができました。次回は、12月頃の予定です。
  
 

チャレンジオリンピック

 7月7日(木)に、児童会で計画した「チャレンジオリンピック」が行われました。子どもたちは、チャレンジカードを持って、各イベントの会場を回り、ゲームに挑戦していました。各委員会のイベントの様子です。
 放送委員会・・・人間まちがいさがし
 
 運動委員会・・・サスケ2016
  
 掲示委員会・・・福笑い
  
 図書委員会・・・昔話フィッシングゲーム
 
 保健安全委員会・・・虫歯を倒せ!!ボーリングゲーム
 
 環境飼育委員会・・・空き缶積み
 
 給食委員会・・・給食的当てゲーム
  

7月のボックスの活動①

 7月6日(水)の朝の活動は、子どもたちが楽しみにしているボックス(boks)の活動を行いました。今回は、1~4年生も5・6年生も校庭で行いました。1~4年生は「ドッカン」というゲームを、5・6年生は「Sケン」というゲームを行いました。下級生のグループも上級生のグループも、お互いに見られているという意識をもって行っていました。
    1年生~4年生
   
     5・6年生
  
  1年生の育てている「アサガオ」が、きれいな花を咲かせています。
  
 

4年生 社会科見学

 社会「くらしを守る」の学習の一環として、消防署と警察署に社会科見学に行きました。人々のくらしの安全をどのように守っているのか、消防署や警察署の方から教えていただいたり、消防車や救急車、パトカーを見せていただいたりしました。

     
          消防署見学の様子「救急車の中はどうなっているのかな・・すごいなあ」


     
              警察署見学の様子「本物かな・・・ちょっと怖々・・触ってみよう」

オッケ堀環境保全活動

 7月4日(月)に、5年生が総合的な学習の時間に、オッケ堀で環境保全活動を行いました。今年で2年目になります。蒲須坂「農根の会」の皆さんの御指導を受け、活動しました。
 
 魚道を設置しています。
 
 1人1匹ずつ、フナを放流しました。
  
 サワギキョウ、ノカンゾウ、ニッコウキスゲ、カキツバタなど、120本の植物を植えました。