文字
背景
行間
2022年10月の記事一覧
4年 理科「月や星の動き」
4年生の理科「月や星の動き」の授業の様子です。月も太陽と同じように、時刻とともに動いていくのか、予想して実際に観察している様子です。今日は澄み渡るような青空できれいな月が観察できました。このあとの様子(12時過ぎと13時過ぎ)も確認するようです。
学校でもICTの活用が推進されていますが、やはり本物には敵いません。いつも見ているはずの月も、実際に観察すると「見つけた!」、「あった。あった。」と喜んで観察している姿が見られました。このあとは、どうなるかな?
午前11時、教室を出て、正門付近の「まつのみ広場」で観察しました。
インターロッキングブロックには、方位を示す表示があります。
月の角度を測っています。
第2回学校運営協議会「コミュニティ・スクール」を開催しました<m(__)m>
本日10/18(火)の午後、第2回の学校運営協議会(コミュニティ・スクール)を開催しました。まずは授業参観。各クラス5分程度で参観しました。その後、会議室において本校教育活動や今後の行事の説明、熟議(意見交換)を行いました。
協議会委員の皆様からは、子どもたちが発表している姿を見て、「主体的に、そして堂々と表現している児童が多く、すばらしいと感じた。」、「プレゼンテーション能力が育っている。」など、学校として取り組んでいることを評価していただきました。引き続き、学校課題研究にもしている「主体的・対話的で深い学びの視点からの授業改善~自ら進んで表現しようとする児童の育成を目指して~」の実現のために、教職員一丸となって取り組んでまいります。
また、「教室環境の一つとして『掲示物』が、いろいろと工夫されていることや、ていねいに扱われていること、整然としていることなど、とてもいい。」と指摘してくれた委員さんもいらっしゃいました。授業などの学習指導や生活指導だけでなく、掲示物などの教室環境を整えることも子どもたちのやる気を高める効果があります。こうしたことも指摘していただき、とてもありがたく感じています。
ありがとうございます
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
クロームブックも使ったよ
今日の給食「おにぎりの日」編
今日は「おにぎりの日」でしたね。みなさんはどんな「おにぎり」を持ってきましたか?丸かな?三角かな?それとも俵型かな?いろいろな「おにぎり」がありました。また、自分でにぎってきた人、おうちの人がにぎってくれたという人など様々でしたね。自分でにぎった人は達成感や満足感も含めておいしく味わったのかと思います。また、おうちの人ににぎってもらった人は感謝の気持ちも含めて、こちらもおいしくいただきました。(*‘∀‘)
保護者の皆様におかれましては、学校給食、お弁当の日やおにぎりの日をはじめ、本校学校教育にご理解とご協力いただき、ありがとうございます。次回は、お弁当の日11月17日(木)です。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
食べたら歯みがき!
3・4年 運動会練習「とびこえろ! おしピョン ジャンプ」編
今日は、3・4年生が運動会練習として「とびこえろ! おしピョン ジャンプ」を行っていました。校庭での実践に戸惑いながらも、チームで協力し、励まし合いながら取り組んでいました。
みんなでジャンプ
運動会全体練習③「開会式・閉会式」編
3回目の運動会全体練習です。今日は「開会式・閉会式」の練習をしました。赤組団長・白組団長がリーダーシップを発揮し、みんなで盛り上げようと頑張っています。すばらしい運動会になりそうです。
運動会!楽しみ!
5・6年 運動会練習「竹取物語」と「押小ソーラン2022」
いよいよ今週末10/22(土)が運動会。今日も校庭は運動会の練習でにぎやかです。ここでは、5・6年生の「竹取物語」と「押小ソーラン2022」の練習の様子をお伝えします。まさに本番さながらでした。(^O^)/
「竹取物語」編
「押小ソーラン2022」編
5・6年 運動会「係 打合わせ」
5・6年生の運動会「係 打合わせ」の様子です。本日6時間目を活用して5・6年生が係打合せを行いました。
この時間は、放送係や出発合図係、準備、審判の係が、仕事内容を確認した上で、役割分担を決めたり実際にリハーサルをしたりしました。また、この他の係の児童も、全体をサポートするために、掲示用スローガンを作成したり、体育館の長机を水雑巾で拭いてランチルームに運んだり、校庭に目印となるポイントをつけたりするなど、一生懸命に、そして進んで仕事をしてくれました。みんな、『自分たちの運動会』という意識をもって取り組んでいます。
【審判係】
【準備係】
【出発合図係】
【放送係】
体育館の長机を運ぶ高学年児童の姿です。
みんなで決めた「運動会スローガン」を仕上げています。(*‘∀‘)
みんなで盛り上げよう!
運動会全体練習②「投げろ!転がせ!カゴワニ」編
2回目の運動会全体練習です。全校児童が校庭に集合し、「投げろ!転がせ!カゴワニ」に挑戦しました。この競技は、子どもたちが、まりを投げたり転がしたりして、「かご」または「フラフープ」の中に多くのまりを入れることを競うものです。その中に入ったまりの数が得点(「かご」に入ると一つのまり2点、「フラフープ」に入ると一つのまり1点)になり、全体の合計得点で勝敗を決するといった種目です。簡単に見えて、意外と難しいようです。(*‘∀‘)
やったぁ、3つ入ったよ!
3・4・5・6年 業間休み「綱引き×FAMILY」運動会練習編
3・4・5・6年生が業間休みを活用して、「綱引き×FAMILY」の練習をしました。各学年、各組ともにお互い手の内は明かさずに綱を引く・・・という感じが伝わってきて、すでに作戦に関する駆け引きも始まっているようです。
絶対勝つぞ!
1・2年 体育「おしピョンリレー」運動会の練習編
1・2年生の体育「おしピョンリレー」運動会の練習の様子です。
スタート前の緊張感?というより、わくわく感でしょうか?
いざ、スタート!!
今日は、赤組・白組・・・引き分けでした。
みんな速いぞ!
無断転載を禁止します。