日誌

2020年7月の記事一覧

PTA事業計画・予算案の改正について

PTA事業計画・予算案の改正について】7月22日(水)
 本来ならば、総会で承認された内容を改正する場合は、臨時総会を開いて再度承認をいただくのが正規の手順ですが、新型コロナウイルス感染症が拡大しつつある昨今、参集は望ましくなく、また書面や連絡による決済もかなりの時間を浪費するため、今年度に限り理事会での承認とさせていただき、お子さんを通して配付いたしました。
 御理解・御協力をよろしくお願いします。
PTA事業・予算の変更.pdf
 

PTA各種委員会・理事会開催

【PTA各種委員会・理事会】7月20日(月)
 例年は4月に開催されているPTA各種委員会です。この日は、各委員会-校外生活指導委員会、美化委員会、広報委員会において、それぞれ組織作成、年間活動計画作成、そして活動費の確認を行いました。
 その後第1回の理事会が開催されました。
 内容は、PTA事業・予算についての説明、各種委員会の活動計画の発表、運動会についての協議が行われました。
 大変ご苦労さまでした。


*新型コロナウイルス感染症の影響で、今年度のPTA活動・予算が  
 変更になりました。後日お知らせします。

表彰朝会

【表彰朝会-松の実賞表彰】7月14日(火)
 一人一人のよさを認め、育て、伸ばすこと。自己実現の喜びを経験させ、自尊感情を高める目的で行っています。表彰の内容は、自己の向上のために努力している、学校・学級集団・委員会のために奉仕している、友達のために親切にしているなどの観点から、互いのよさを認め合うことです。

 この日は、1年生から6年生まで、29名の児童を表彰しました。例年とは違って、ランチルームに表彰者だけを集めての表彰になりました。
 詳しくは、メニューの表彰関係に掲載しています。