日誌

活動の様子(令和元年・2年度)

【6年生との会食】⑥

『宝石の色で喩えたら・・・』
 今日は、宝石の色も話題になりました。なんと素敵な女子ふたりなんでしょ!びっくりしました。あっという間に、今日も会食の時間が過ぎてしまいました。再チャレンジしてください。将来の夢は、「パテシエ、小説家」です。その理由も、迷わず教えてくれました。実現して欲しいです。『小説を読みながら、紅茶でチョコレートケーキを食する時間が来るといいなぁ~』

【今日の給食献立】

【合同校外学習】1月19日実施

『そり教室』
 19日にさくら市特別支援学級合同校外学習でそり教室を行いました。氏家小の児童と一緒にバスに乗り、エーデルワイススキーリゾートに向けて出発しました。バスの中では、一人一人が楽しみにしていることやがんばりたいことを自己紹介を兼ねて上手に発表しました。スキーリゾートに着きゼッケンをつけて、そり滑りにチャレンジしました。今まではそりすべりを経験している子はもちろん、初めての子も何度かすべるうちにとてもうまくなりスピードを楽しむことができました。レストランでおいしい昼食を摂ったり、お土産選びを楽しんだりしました。快晴の雪山で、何回も何回もそりすべりを楽しむ子供たちの笑顔がたくさん見られた一日でした。
(担当:杉本)

【学校評価】

『学校評議員会&学校関係者評価委員会』
 今日は、学校評価結果について委員の皆様と意見を交換いたしました。今日の話し合いをもとに、改善できる所は早急に改善していきたいと思います。お世話になりました。

【6年生との会食】⑤

『今日も楽しく 会食!笑顔が素敵です!!』
 今日も、ちゃんと?男子と女子の組み合わせにしてくださいました。お互いの良さを、照れることなくきちんと話してくれました。毎回思いますが、男女の仲もすごく良好です。将来の夢は、「動物の飼育員、パテシエか福祉関係の仕事」だそうです。自分の時と比べて成長著しいと感心している日々です。

「今日の給食献立」

【5年1組あいさつ運動】

『寒さに負けず元気にあいさつ!』
  今日のあいさつ運動は5-1でした。6年生からの引き継ぎも始まり、最上級生になる準備が始まりました。南小を引っ張っていける頼もしい6年生に成長できるよう頑張っています。あいさつ運動もそのことを意識して登校してきたらすぐにあいさつ運動を始めることができました。登校中の南っ子に声をかけることはできましたが、月曜日のせいか、あまり返事が返ってきません。「元気な声で笑顔で呼びかけよう!」とアドバイスをもらい実践すると、相手からも「おはようございます!」と元気な声が返ってきました。まず自分から実践することが大切だと学ぶことができました。
(担当:鈴木さ)
 

【重 要】明日の登校時刻について

『1月23日(火)の登校時刻変更』について
 通常より、2時間遅れとなります。

 明日の朝は、降雪・積雪の予報のため2時間遅れの登校とします。集合場所も、2時間遅れの集合となります。
 歩道の凍結等が心配されます。安全面には十分気を付けて登校するようお子様にお声かけください。保護者の皆様には、何かとお世話になります。よろしくお願いいたします。

【3年生クラブ見学】1月18日(木)

『クラブ見学を行いました。』
 昨日は、来年度から始まるクラブ活動の見学をしました。各クラブ長が簡単な説明をして、活動している様子を見学しました。子供たちからは、「来年は、あのクラブに入りたい!」とか、「楽しそうなクラブがいっぱいあって迷っちゃう。」とかの声が聞かれました。
 今から来年のクラブが待ち遠しい様子でした。  (担当:笠井)

【読み聞かせ】1月18日(木)

『読み聞かせ』について
 さくら民話の会の皆様、アリスの会の皆様、保護者のボランティアの皆様に読み聞かせをしていただきました。子供たちは、とてもおもしろそうに聞いていました。
「ありがとうございました。」  (担当:内山)

【6年生との会食】④

『いつもと違う・・・緊張感?』
 今日も、女子と男子の組み合わせでした。うまくバランスよく配慮してくださっているのかも知れません・・・。教室では元気な二人ですが、今日は緊張したのか「とても静かな会食」となりました。「ジャンケン」がとても大好きな二人です。6年間で一番の思い出は、やはり「修学旅行」だそうです。友だちと行動したことが心に残ったようです。
 将来の夢は、「スポーツ選手、宇宙に行くこと」です。とても頼もしく感じました。これからも、1つ1つ努力を積み重ねてください。最高の笑顔「ありがとうございました。」

「今日の給食献立」盛り付けシリーズ
 今日は、「三色弁当」です。盛り付けをしてもらいました。お弁当のふたを開け瞬間、感動するでしょうね。もちろん完食です!

【インフルエンザ情報】1月19日

『インフルエンザ罹患状況』2月19日(金)10:30現在

インフルエンザ罹患数
 1年生  1名
 1年3組 学級閉鎖
 2年生  8名
 3年生  4名
 4年生  1名
 5年生  2名
 6年生  0名
  計  16名
 

 土・日は、できるだけ人混みを避けて生活してください。
 ご家庭でも、「うがい・手洗い・マスク」の奨励をお願いいたします。外出の際は、家族で確認して予防につとめてください。

【音楽朝会】1月19日(金)画像掲載しました

『1年生、5年生の発表、大変素晴らしかったです!』
  最後の音楽朝会は1年生と5年生の発表でした。
 1年生は、“RPG”を歌い、“ミッキーマウスマーチ”を鍵盤ハーモニカで演奏しました。元気な歌声と上手な演奏に、「本物のミッキーマウスが飛び出してきそうです。」と校長先生からお褒めの言葉をいただきました。
 5年生は“君をのせて”の合唱と“前前世”の合奏を発表しました。合唱の美しいハーモニーとさわやかな演に「さすがもうすぐ最高学年になる5年生、これからの活躍が期待されます!。」とお褒めの言葉をいただきました。
 全校合唱では、“空も飛べるはず”を5年生の南っ子バンドの伴奏で歌いました。
(担当:鈴木さ)
※南っ子バンドのみなさんご苦労様でした。今まで練習してきた曲を「メドレー」で
 「全校合唱」が出来ると良いですね。ありがとうございました!

1月19日(金)掲載
【1年生発表】


【5年生発表】


【全校合唱】

【校外学習1月16日PM】5年1組

『気象台に行ってきました!』
  今年度最後の校外学習として、午後宇都宮地方気象台に行ってきました。理科で天気の学習をしたので、子どもたちは興味津々です。雲や竜巻を作ったり,液状化現象の実験をしたりと深い学びができました。



【校外学習1月16日午前】5年2組

『気象台に行ってきました!』
  5年生は、今年度最後の校外学習として午前中宇都宮地方気象台に行ってきました。理科で天気の学習をしたので、子どもたちは興味津々です。雲や竜巻を作ったり,液状化現象の実験をしたりと深い学びができました。
 見学時には、よみうり新聞社の方が取材に入り、質問や感想を発表する子どもたちの立派な姿を取材してくださいました。
(担当:小野な)

【情報教育授業支援】

『情報教育授業支援』1年3年5年


『1月12日:1年3組』カレンダーを作ろう

 初めてのパソコン教室では、マウスの使い方からスタートし、2時間でイラスト入りのカレンダーを作り上げました。初めてパソコンをさわる児童も多く、「ドキドキ」しながらの作業でしたが、「指示をよく聞き」作品が完成すると大喜びでした。
(担当:三原)

『1月15日:5年生

「プレゼンテーション(パワーポイント)の使い方」
 前時の復習から、応用(アニメーション)の仕方を学びました。文字が様々に動いたり、跳んだりする野様子を見て感動していました。
(担当:馬場)

『1月16日:3年生』「個人情報を守ろう」
外部講師による情報教育授業を行いました。今年度2回目の授業は、「個人情報を守る」ということで、「知らない人から電話がかかってきたときに気をつけること」についてアニメーションを見て考えました。「個人情報は教えない」「大人に電話をかわる・切る」などの方法を知ることができました。
(担当:笠井)

【6年生との会食】③

『今日も楽しみです。』
 今日も、男子と女子のペアです。毎回ですが、入学したときはとても賑やかだった子供たち・・・今は、すっかり落ち着いて一人一人が南小のリーダーに育っています。感心の毎日です。今日の二人も、すっかり大人です。言葉遣いもとても丁寧で、礼儀正しいお客様でした。将来の夢は、「警察官と保育士さん」です。応援しますので、必ず実現してほしいです。この二人なら絶対に大丈夫です!頑張ってください。

「今日の給食献立」

【インフルエンザ情報】1月17日

『インフルエンザ罹患状況』2月17日(水)12:00現在

インフルエンザ罹患数
 1年生  6名(+3
 2年生  3名(+1
 3年生  4名(+1
 4年生  1名
 5年生  2名(+1
 6年生  1名
  計  17名(+6) 

 ご家庭でも、「うがい・手洗い・マスク」の奨励をお願いいたします。外出の際は、家族で確認してください。

【卒業会食】6年2組②

『今日も、時間オーバーです!』
 今日は、男の子と女の子のお客様です。礼儀正しく、おとなしいのですが会話はしっかりしていました。逆に、質問されたりしてドキドキしました。やはり、二人とも「修学旅行」が一番の思い出だそうです。同じホテルに泊まったことがあると聞いてびっくりしました。将来の夢は、「漫画家と卓球の選手」です。南っ子って、ほんと素晴らしいですね。

「今日の給食献立」
 二人に盛り付けしてもらいました。

【インフルエンザ情報】

『インフルエンザ罹患状況』1月16日(火)

インフルエンザ罹患数
  1年生  3名(+1)
  2年生  2名(+1)
  3年生  3名
  4年生  1名(+1)
  5年生  1名(+1)
  6年生  1名
   計  11名(+4)

【盲導犬体験活動】

『かわいいけれど頼もしい!!』
  盲導犬とのふれあい講座を、東日本盲導犬協会の方と社会福祉協議会の方が行ってくれました。総合で調べ学習をしましたが、実際に触れ合うことができたことで、より福祉について理解を深めることができました。
 とてもかわいいのに、とても頼りになる盲導犬は優しい目をしていました。そして、盲導犬を見つめる四年生の目は、輝いていました。
(担当:磯田)

【児童の体験活動】


【清掃ボランティア】

『今年もお世話になります!』
  今年1回目のお掃除ボランティアさんの来校日でした。寒さの厳しい季節になりましたが子どもたちを励ましてくださり、子ども達も寒さに負けずに元気に清掃活動に取り組みました。今日は、南小のボランティアさんがトイレ掃除専用に作ってくださった厚手の雑巾を配りました。子どもたちが、床磨きのために市販の薄手の雑巾で苦労して床を磨いていたのに気づいて、わざわざ作ってくださった物です。本当にありがたいことです。
(担当:鈴木さ)

【卒業会食】6年2組①

『今日から6年2組がスタートしました。』
 今日は、すごく温和しい男子ふたりです。でも、ハキハキ受け応えができました。さすが6年生と感心した次第です。1年生の時から成長を見ていますが・・・素晴らしい成長ぶりです。将来の夢は、「建築家とIT起業家」です。間違いなくなれそうです。保証してもいいくらいのふたりの姿勢でした。


「今日の給食献立」
 二人に、「コロッケサンド」を作ってもらいました!

【あいさつ運動】4年3組

『元気なあいさつで寒さを吹っ飛ばせ!』
  厳しい朝の寒さのせいで小さな声からスタートしたあいさつ運動でしたが、人数が増えるにつれて徐々に大きな声が出てきました。
 外気は冷たかったですが、元気なあいさつで心が温まった朝でした。
(担当:本郷)



【インフルエンザ情報】1月15日(月)

『1月15日(月)インフルエンザ罹患状況』

インフルエンザ罹患数
  1年生  2名
  2年生  1名
  3年生  3名
  4年生  0名
  5年生  0名
  6年生  1名
   計   7名

 今後流行の兆しが見られますので、外出等には十分注意してください。
今後こん