ブログ

2019年9月の記事一覧

明日は結団式が行われます。

 定期テストも終え,現在テスト返却がなされています。いよいよ体育祭も近づき,明日の午後から体育祭日課がスタートします。今後の体育祭への取り組みについてや,各色の結団式などが行われます。明日も暑くなる予報ですので,水分補給は細めにとるようにしてください。

  時限 日課
8:00~8:10   読書(川中タイム)
8:10~8:20   朝の会
8:25~9:15 1時間目 水②
9:25~10:15 2時間目 水③
10:25~11:15 3時間目 水④

11:25~12:15

4時間目 水⑤

12:15~12:50

  給食

12:50~13:10

  昼休み

13:15~13:45

5時間目 結団式

13:45~13:55

  隊形づくり

13:55~14:05

  開会式練習

14:05~14:20

  清掃

14:25~14:50

  帰りの会

14:55~15:45

  各体育祭係活動

荒天(台風15号)に伴う登校時刻の変更について

 昨日、9月7日(金)に「台風15号に伴う9月9日(月)の登校について」

という文書を配布したところですが、本日、8日(日)、市内一斉に下記の通り

変更となりました。

・9月9日(月)登校時刻 10時00分

増水・倒木・荒天等により通行困難な箇所があることも考えられます。その場合、

ご家庭の判断で、登校時刻をさらに遅らせるなど対応をとってください。

授業につきましては、1校時から4校時を25分間で実施、給食以降、通常の時

間通りの実施を予定しております。

※月曜日ですので、放課後の部活動はありません。

 9月8日(日)14:40発信

明日は第2回定期テストが行われます。

 明日から2日間で,前期の期末テストが行われます。日程は以下の通りとなります。

  9月5日(木) 9月6日(金)

1時間目

学習会 学習会
2時間目 国語 理科
3時間目

英語

社会
4時間目

1年:技術

2年:家庭科

3年:技術・家庭科

数学

 第1回定期テストとこのテストを踏まえて,前期の成績が決定します。万全の態勢で臨めるよう,入念に準備をしていきましょう。

第2回実力テスト

 本日は,3年生の第2回の実力テストが行われました。夏休みを終え,いよいよ受験に向けて頑張りを見せる時期となりました。夏休みの勉強の成果が表れた人もいれば,中々成果に結びつかない人もいたことでしょう。何ができて何ができなかったのかを自己分析し,入試に生かしていきましょう。

 3年生は11月に三者面談(進路決定)を行います。10月に行われる第3回の実力テストが最後の指標となります。力をつける時なので,最後まで頑張ってほしいと思います。

全校集会・避難訓練

 長い夏休みも終わり,今日からまた学校生活がスタートしました。夏休みはいかがだったのでしょうか?思い出話に花を咲かせ,学級ではにぎやかな笑い声に包まれていました。

 全校集会では、夏の大会の表彰や新部長からの話,体育祭団長からの話などが行われました。また,9月1日は防災の日でした。川間中学校では,地震や火災を想定した避難訓練が行われ,避難経路の確認や対応など,全校で取り組みました。

 明日から授業が開始されます。3年生は第2回の実力テストが行われます。そして,今週末には前期期末テストが行われます。夏の成果を発揮する機会となることでしょう。入念な準備を行い,万全の態勢で行えるようにしていきましょう。