学校の様子
土曜授業を実施しました。
5月12日(土)
5月12日(土) 土曜授業を行いました。2年生と3年生は、
国語・数学・英語の学習、1年生は、国語と英語の学習を行い
ました。また、1年生は、コンピュータの学習ソフトの利用に
ついても学習しました。この学習ソフトは、学校のパソコンだ
けでなく、ご家庭のパソコンや携帯端末でも利用できます。利
用に関するプリントを配布してありますので、ぜひご活用くだ
さい。
※本日、保健だより5月号を配布しました。このホームペー
ジからもダウンロードできます。
5月12日(土) 土曜授業を行いました。2年生と3年生は、
国語・数学・英語の学習、1年生は、国語と英語の学習を行い
ました。また、1年生は、コンピュータの学習ソフトの利用に
ついても学習しました。この学習ソフトは、学校のパソコンだ
けでなく、ご家庭のパソコンや携帯端末でも利用できます。利
用に関するプリントを配布してありますので、ぜひご活用くだ
さい。
※本日、保健だより5月号を配布しました。このホームペー
ジからもダウンロードできます。
体力テストを実施しました。
5月10日(木)
体力テストを実施しました。雨天となったため体育館で実施でき
るものについて行いました。今日実施できなかったものについては、
授業(保健体育)で行います。
※明日、11日(金)は、木曜日の日課となります。
【体育館で実施した体力テストの様子】
![](https://schit.net/noda/jhkawama/wysiwyg/image/download/1/340/medium)
体力テストを実施しました。雨天となったため体育館で実施でき
るものについて行いました。今日実施できなかったものについては、
授業(保健体育)で行います。
※明日、11日(金)は、木曜日の日課となります。
【体育館で実施した体力テストの様子】
5月9日(水)は特別日課となります。
5月8日(火)
明日、5月9日(水)、野田市教育研究会(野教研)が行われます。
そのため特別日課となります。予定は次の通りです。
○1校時 水曜日の2校時の授業
○2校時 水曜日の3校時の授業
○3校時 道徳
○清掃
○帰りの会
※給食はありません。
学校では、生徒の安全や学習の充実をはかるため、
午後4時まで外出をひかえるように指導しています。
明日、5月9日(水)、野田市教育研究会(野教研)が行われます。
そのため特別日課となります。予定は次の通りです。
○1校時 水曜日の2校時の授業
○2校時 水曜日の3校時の授業
○3校時 道徳
○清掃
○帰りの会
※給食はありません。
学校では、生徒の安全や学習の充実をはかるため、
午後4時まで外出をひかえるように指導しています。
県大会出場!バレーボール部、陸上部
5月7日(月)
明日、予定していた体力テストを10日(木)に延期します。
そのため明日は、金曜日(A週)の日課になります。
ゴールデンウィークが終わりました。
この連休中に大会や音楽会が行われ、多くの生徒が参加しました。
その中で、バレーボール部と陸上部が好成績を残し、県大会への出
場権を獲得しました。
☆男子バレーボール部
東葛飾地方中学校バレーボール大会
1日目 川間中 2ー0 鎌ケ谷二中
2ー0 木間ヶ瀬中
2ー0 高柳中
2日目 川間中 0ー2 我孫子中
2ー0 白山中
※6月9日(土)に行われる県大会に出場します。
☆陸上部
3年男子 3000m 9’26”
※6月30日・7月1日に行われる通信陸上競技大会千葉県大会に
出場します。
吹奏楽部も文化会館で行われたフレッシュコンサートに出演しました。
演奏だけでなくステージ係として活動し、コンサートを支えました。
明日、予定していた体力テストを10日(木)に延期します。
そのため明日は、金曜日(A週)の日課になります。
ゴールデンウィークが終わりました。
この連休中に大会や音楽会が行われ、多くの生徒が参加しました。
その中で、バレーボール部と陸上部が好成績を残し、県大会への出
場権を獲得しました。
☆男子バレーボール部
東葛飾地方中学校バレーボール大会
1日目 川間中 2ー0 鎌ケ谷二中
2ー0 木間ヶ瀬中
2ー0 高柳中
2日目 川間中 0ー2 我孫子中
2ー0 白山中
※6月9日(土)に行われる県大会に出場します。
☆陸上部
3年男子 3000m 9’26”
※6月30日・7月1日に行われる通信陸上競技大会千葉県大会に
出場します。
吹奏楽部も文化会館で行われたフレッシュコンサートに出演しました。
演奏だけでなくステージ係として活動し、コンサートを支えました。
明日から4日間の連休です。
5月2日(水)
本日、今年度初めての全校委員会を行いました。1年生も各クラスの代表として参加
しました。これからの活躍に期待しています。
明日から4日間連休になります。しかし、4日間すべて活動を行う部活動もあります。
活動の予定を確認してください。あわせて、部活動を欠席する際は、必ず顧問に連絡し
てください。移動時に事故にあうことも考えられます。活動開始時刻に間に合わない場
合にもご連絡ください。よろしくお願いいたします。
活動の際、急激な気温の上昇により、熱中症になる可能性があります。十分な量の水
分のご用意をお願いいたします。
【校庭の部活動の様子】5月1日 気温 約28度
![](https://schit.net/noda/jhkawama/wysiwyg/image/download/1/331/medium)
【体育館の活動の様子】 5月2日
![](https://schit.net/noda/jhkawama/wysiwyg/image/download/1/332/medium)
【テニスコート付近の様子】
本日、今年度初めての全校委員会を行いました。1年生も各クラスの代表として参加
しました。これからの活躍に期待しています。
明日から4日間連休になります。しかし、4日間すべて活動を行う部活動もあります。
活動の予定を確認してください。あわせて、部活動を欠席する際は、必ず顧問に連絡し
てください。移動時に事故にあうことも考えられます。活動開始時刻に間に合わない場
合にもご連絡ください。よろしくお願いいたします。
活動の際、急激な気温の上昇により、熱中症になる可能性があります。十分な量の水
分のご用意をお願いいたします。
【校庭の部活動の様子】5月1日 気温 約28度
【体育館の活動の様子】 5月2日
【テニスコート付近の様子】