宮崎小学校からのお知らせ
後期始業式2
続いて生徒指導の先生の話です。
まずはゲームをします。はじめから終わりまで「静かにすること」です。話したり、物音を立てたりしなかったらみんなの勝ちです。先生は、「立つ」「礼をする」「右手をあげる」・・・・いろいろな指示を出しました。みんな真剣です。静かにできたかな。
みなさんできましたね。どうしてできたのですか?それは、みんながルールを守ったからです。一人ひとりがルールをちゃんと守ったので、全員が先生の指示がよく聞くことができ、正しく行動ができたのです。
ここは廊下です。この廊下ではどんなルールがありますか。
ルールは、自分のため、みんなのために守ります。
そして今月の目標をもう一つ!読書に取り組みましょう。
続いて、計画委員の話です。
宮崎小 3つの鍵を知っていますね。「あいさつの鍵」「おもいやりの鍵」「きれいな宮小の鍵」です。3つの鍵を大切にして学校生活を送りましょう。
最後に校歌を歌いました。
1年生も上手に歌えます。
後期始業式1
10月11日(火)今日から後期です。
校長の話:今日は「本当の友達」について話します。
みなさんには友達がいますか。では、本当の友達はいますか。私が考える「本当の友達」とは
1 いっしょに喜んだり、悲しんだりしてくれる人
友達が喜んでいたら、一緒に喜びます。悲しい顔の友達がいたら、どうしたの?と聞いて心配します。一緒に悲しんだり、時に励ましたりします。
2 いけないことをした時、注意していくれる人
本当の友達は、友達のことを本当に思っているので、その子のために注意します。「それはいけないよ。」「それはやめようよ。」と勇気を出して、注意できる人です。
3 何があっても、ずっと友達でいてくれる人
友達だって、時にはけんかをすることがあるものです。でも、本当の友達は、仲直りができ、ずっと友達でいます。
「明日からもう、友達じゃない!」なんてことはありません。友達は大人になっても友達です。
クラスのみんなが本当の友達になってほしいと思います。
次に後期がんばることを、代表のお友達が発表しました。
1年 校外学習のリーダー、「まとめ」を自分の言葉で書くことをがんばります。
2年 書写では、書き順・はらいをがんばります。読書もたくさんしたいです。
3年 自学ノート2冊以上終わらせることが目標です。スイミングとお手伝いもがんばります。
4年 リユース3Rに取り組みます。また、読書をして考える力を高める、相手の話をよく聞く力をつけるようにがんばります。
5年 算数の文章問題により一層がんばって取り組みたいです。がんばり走に向けて、自主練習、早寝早起き、好き嫌いせず食べるなど体力向上を図ります。
6年 いろいろな表現技法を学習してから様々な表現方法を知り、読書が楽しくなりました。また、誰が見てもわかるような工夫をしてノートをきれいに書くことをがんばります。
なかよし学級 コロナのために学校行事も制限されてしまいましたが、友達といっしょに修学旅行を楽しむことができました。後期も友達とともに、たくさんのことに挑戦したいです。
素晴らしい発表でした。大きな拍手が教室から聞こえてきました。
(後期始業式2につづく)
終業式
10月7日(金)今日は前期の終業式です。
まず、表彰を行いました。
読書感想文コンクール・理科作品展受賞者(銀賞・銅賞)の宮小っ子です。
学校を代表して出品し、見事受賞となりました。
校長の話:
なかよし学級、おおぞら学級 学習中は一生懸命学び、休み時間はなかよく遊ぶ。友達を思って我慢する心が育ちました。
1年生 静かに背筋をのばし、どの子もいっしょうけんめい学習しています。
2年生 教室のゴミを拾う子がいますね。教室がきれいになりました。
3年生 筑波山にがんばって登った、苦しいことがあっても頑張れるということが証明されました。
4年生 一生懸命に学習に取り組み、とても文字がきれいな子、絵が上手な子が多いです。
5年生 算数の学習、ハロウィンパーティー、頑張る子がたくさん活躍しています。頼もしいですよ。
6年生 修学旅行での、気持ちのよい挨拶、心のこもったお礼、みんな仲良く楽しむ姿が素晴らしかったです。さすが、最高学年です。
後期はさらに大きく 豊かに たくましく育ってください。
続いて、前期がんばったことの発表です。
てつぼうの練習をいっしょうけんめいやってできるようになりました。国語のひらがなの学習をがんばりました。
学級委員として、みんなへの声かけをがんばりました。1年生とあそぼうかいもがんばりました。
特にがんばったのは自学ノートです。ほかにもいろいろなことに取り組みました。筑波山も最後まで頑張って登りました。
そうじをがんばりました。きれいな教室も見ると、がんばろう!という気持ちになります。
あいさつをがんばりました。あいさつは人をうれしい気持ちにするんだなと思いました。これからもあいさつに力をいれていきます。
挙手をがんばりました。振り返ると、1年生の時にはできなかったことが、6年生になった今は当たり前にできています。
運動会では集団行動をがんばりました。修学旅行の戦場ヶ原ハイキングでは、命のつながりの大切さを学びました。
内容、発表する姿ともにとても素晴らしいものでした。教室から大きな拍手が聞こえてきました。
2年 防犯教室
2年生が防犯教室を行いました。
不審者にあったら、大声をだして助けをよびます。
「見知らぬ人においでと言われても、ついて行ってはいけません。
『イカのおすし』という言葉を知っていますね。」「知っています。」
いか・・行かない
の・・・乗らない
お・・・大声を出す
す・・・すく逃げる
し・・・知らせる
登下校の時、一人になることがありますね。自分の身は自分で守る。この言葉も忘れないでください。
最後にイカのおすし消しゴムをいただきました。ありがとうございました。
5年英語 ハロウィンパーティー
5年生がハロウィンパーティーに2年生を招待しました。
英語でたのしく遊びます。シルエットクイズ。みんな大喜び!
蛇じゃんけん 右、左に分かれてスタート。英語で物の名前を言っていき、出会ったところでじゃんけんをします。
ハロウィンじゃんけん こうもりになりきってます。
ハロウィンクイズ とってもおもしろい!
ハロウィンのお土産をもらいました。わーい!