宮崎小学校からのお知らせ
今日の給食 7月22日
右下の魚は、モウカサメです。3mほどのサメで、地域(ちいき)によっては、「モロ」「ワニ肉」と呼ばれているそうです。味は鶏肉(とりにく)ににています。
1年生 生活科の学習「なつとなかよし」
7月21日(火)2時間目に1組、3時間目に2組が、生活科の学習で作った「ほかけぶね」を水に浮かべて遊びました。食品トレーや牛乳パック、ペットボトルなど、材料は様々です。
今日は少し曇っていましたが、教室前の広場で楽しい時間を過ごしました。
四角い大きめの水槽は2つしかないので、順番に場所を移動しながら、全員が大きな水槽に自分の作った船を浮かべました。下敷きを使って風を送ると船が進む様子を嬉しそうに見ていました。
船がぷかぷか浮いている様子を見ている1年生。笑顔がいっぱいでした。
今日の給食 7月21日
今日はかぼちゃのスープが出ました。秋のイメージが強いかぼちゃですが、収穫は夏です。夏になると、国産のかぼちゃが流通します。かぼちゃの甘さが、口いっぱいに広がりました。
明日(22日)は、りんごのかわりにクレープ (ヨーグルト風)が出ます。ご了承ください。
今日の給食 7月20日
コーンフライが出る予定でしたが、前にお知らせしましたとおり、揚げ物機が故障したので、さんまのかば焼きが出ました。柔らかくて、おいしいかば焼きでした。
3時間目のグラウウドでは
3時間目のグラウンドでは、1年生と5年生が体育の学習をしていました。どちらもなのはな体操を元気に行っていました。
その後1年生は、クラスを4つに分けて、短距離走の練習をしていました。ちょっと張り切りすぎて、「ドン」を待たずに、先生の「よーい」で走り出してしまう児童がたくさんいました。
5年生は、単に走るだけでなく、立ち幅跳びやスキップなどの動作を入れて体を動かしました。後ろ向きに進む動作があったのですが、あまりなれていないのか、少し苦手な児童もいたようです。
いろいろな制限がある中、今できることをたくさん取り入れて体育の学習をしていました。
3年 子ども未来教室開始
3年生の希望者を対象とした「子ども未来教室」が今年度も始まりました。お世話になる先生方との挨拶からスタートです。
今年は30名が参加しています。
個別に教えてもらったり、丸付けをしてもらったりしながら、国語・算数のプリントを各自で進めました。
みんな真剣に取り組んでいました。
10月末の終了まで、全10回の実施となります。
今日の給食 7月17日
スープは今月のオリンピック・パラリンピック献立のギリシャ風レモンチキンスープです。
野田市給食センターより
揚げ物機の故障のため、下記の通り献立が変更になると連絡がありましたので、お知らせいたします。
変更前 変更後
7月17日 アジ磯辺フライ アジの磯辺焼き
7月20日 コーンフライ さんまかば焼き
7月22日 モウカざめ モウカざめ
カレー竜田揚げ カレー醤油焼き
7月27日 ホキバジルフライ 若鶏もも照り焼き
今日の給食 7月16日
デザートは、リンゴのシャーベットでした。豚汁が具だくさんでおいしかったです。
避難訓練
今日は久しぶりに雨が上がっていましたので、避難訓練を行うことができました。1年生は初めての避難訓練でした。
少し児童の声が聞こえましたが、ほとんどの児童は真剣な顔つきで訓練に参加していました。
1番最初に3年生がグランドに出てきました。
グランドに出ると急いで行動します。
三密を防ぐため、今日は1年・3年・5年のみ参加しました。
今日の給食 7月14日・15日
7月14日の給食
7月15日の給食
2日分の給食掲載になってしまいました。
今日の給食のシチューはハンガリーシチューというそうです。なぜそんな名前なのか今度栄養士さんに聞いておきますね。
今日の給食 7月13日
パンにはリンゴジャムがつきました。カボチャのグラタンもあまくておいしかったです。
土曜授業開始
開始が遅くなりましたが、今日から土曜授業が始まりました。管理人さんを含めて8名のボランティアさん、支援に当たってくださいました。
また、今日はPTAの常任理事会も開かれました。
今後とも子供たちのためにお力をお貸しください。ありがとうございました。
今日の給食 7月10日
スープには冬瓜が入っています。冬という文字が入っていますが、夏の野菜です。夏に収穫して冬まで日持ちするということからこの名前がついたそうです。
今日の給食 7月9日
牛乳の近くにあるビニール袋には、冷凍黄桃が入っています。
冷たくてとてもおいしかったです。
ハンドソープをいただきました
今日午前中に、中根地区社会福祉協議会の森様と福田様がおいでになり、「宮崎小の子供たちで使ってください」とハンドソープ(4L入り3本と2L入り9本)をいただきました。ご存じの通りなかなか手に入らないものなので、大変助かりました。
宮崎小の子供たちのために大切に使わせていただきます。 中根地区社会福祉協議会の皆様、本当にありがとうございました。
長靴のご用意を
今朝は大雨。子供たちは傘を差しての登校になりました。よく見ると、いつもの運動靴を履いて登校している子がたくさんいました。
通学路は小さな水たまりがいっぱい。何人もの児童が、靴をぬらさないように、水たまりをよけ、つい道路の真ん中に出てしまっていました。自転車にもう少しでぶつかりそうなこともありました。
特に低学年は、水たまりに気をとられて、後ろから来る自動車や自転車に気がつかないようです。長靴ならば、水たまりを気にせず登校できます。
大切な命を守るためにできるだけ長靴を履いて登校するようにご協力ください。
宮崎小学校 校長
今日の給食 7月8日
今日のぎょうざは大きかったのですが、柔らかいので1年生にも食べやすそうです。
ご飯は、野田市のブランド米「黒酢米」から作られた発芽玄米を使っています。
七夕
今日は七夕なのにあいにくの雨。避難訓練(地震)も延期になってしまいました。そんな中、1年生と6年生が七夕飾りを作っていましたので.紹介します。
お願いは、将来なりたい職業、欲しいもの、今年頑張りたいことなどが多かったようです。
(6年生の七夕飾り)
(1年生の七夕飾り)
今日の給食 7月6日
ヨーグルトはカルシウムがたくさん入っています。骨や歯を作るのにとてもたいせつな栄養素です。