今日の給食

今日の給食

5月21日(火)の給食

献立:ハニートースト・牛乳

   ドイツ風ポテトサラダ・ハンガリーシチュー

   ミックスナッツ

   ☆今日のサラダは、ブロッコリーの値段が高くなっているためじゃがいものサラダに変更になりま

    した。

    『ハンガリーシチュー』は、ハンガリーという国の料理を給食をアレンジしたシチューです。ハ

    ンガリーは、ヨーロッパの真ん中あたりにあり、ウクライナのお隣の国です。ミートボールとトマ

    ト、キャベツやインゲン豆などが入っています。

 

5月17日(金)の給食

献立:チャーハン・牛乳

   トマトのサラダ・ごもくスープ

   だいずのまっちゃさとうがらめ

   ☆なつやさいの王様といわれる「トマト」は、ヨーロッパのことわざで「トマトが赤くなると医者

    が青くなる」といわれています。赤く熟したトマトを食べると、健康で病気にならなず、お医者

    さんが困るという意味で使われるそうです。

    きょうはそんなからだに良いトマトに、新玉ねぎとらっきょうで作ったドレッシングをかけたサ

    ラダです。

5月15日(水)の給食

献立:玄米入りごはん・牛乳

   わかめふりかけ・とりのからあげ

   ブロッコリーのおかか和え・ちくわのマヨネーズやき

   きりぼしだいこんのにつけ・ミニトマト

   オレンジゼリー

   ☆今日は給食室とくせいのお弁当給食でした。体育館にあつまってみんなで楽しくお弁当をいただき

    ました。調理員さんが1つ1つていねいに作ってくれたお弁当に感謝していただきました。お弁当

    を食べて元気いっぱいになった後はシスターで元気よく遊びました。

5月14日(火)の給食

献立:なす入りにくみそ丼・牛乳

   ピリからきゅうり・じゃがいもとわかめのみそ汁

   アセロラゼリー

   ☆きょうのデザートは、アセロラジュースで作ったゼリーです。アセロラは5月から11月が旬の

    サクランボに似た果物です。日本では沖縄で生産されていますが、いたみやすいので、沖縄以外

    で生の果実のまま売られることはあまりないそうです。からだの調子を整えてくれるビタミンC

    がレモンの34倍も含まれています。

5月13日(月)の給食

献立:セレクト給食(きなこのあげぱん or ミルクココアあげぱん)

   牛乳・はるさめサラダ

   しらたま入りちゅうかスープ・ばんかん

   ☆きょうのあげぱんセレクトは『きなこあげぱん』を選んだ人が20人、『ミルクココアあげぱん』

    を選んだ人が16人でした。きなこにはだいずの栄養が、スキムミルクには牛乳の栄養がギュッと

    つまっています。

5月10日(金)の給食

献立:玄米入りごはん・牛乳

   わかさぎカリカリフライ・こまつなのいそか和え

   なまあげのみそに・オレンジ

   ☆給食のごはんのお米は、野田市でとれたお米だけを使っています。農薬のかわりに黒酢をつかった、

    黒酢米というお米です。今日のごはんには、野田市のお米でつくった発芽玄米もはいっています。

5月9日(木)の給食

献立:玄米入りごはん・牛乳

   スタミナなっとう・トマト

   なのはな和え・はくさいとチンゲンサイのスープ

   まっちゃプリン

   ☆きょうは新茶の季節なので、まっちゃを入れて『まっちゃプリン』を作りました。今年は5月1日

    が「八十八夜」といい、立春(今年は2月4日)から数えて88日目で、このころが新茶をつむ季

    節と言われています。

5月8日(水)の給食

献立:カレーピラフ・牛乳

   ひじきのマリネ・ほんかくはお豆とチキンのカレー

   サイダーゼリー

   ☆きょうのカレーは、とり肉をヨーグルトにつけこみ、みじん切りにした玉ねぎやセロリ、トマトの

    水分だけでじっくりにこんだインド風のカレーです。やさいがたっぷり入っていて、お豆は世界各

    地の料理で使われている「ひよこ豆」が入っています。

 

5月2日(木)の給食

献立:玄米入りごはん・牛乳

   いわしのねぎソース・じゃがいものごまマヨネーズ和え

   とうにゅう入りとん汁・ばんかん

   ☆きょう使われているお魚は「いわし」という魚です。いわしに含まれている脂には、からだに良い

    成分がたくさん含まれています。血をサラサラにしてくれたり、頭のはたらきを良くしてくれます。

    やわらかくて細い骨に注意しながら、よくかんでいただきました。

5月1日(水)の給食

献立:さんさいうどん・牛乳

   ちゅうかちまき・キャベツとじゃこの和えもの

   キャラメルハニーナッツ

   ☆5月5日は「端午の節句(たんごのせっく)」といい、こどものすこやかな成長をいのる日です。

    この日に、ちなきを食べるのは、中国から伝わったものです。もち米を「茅(ちがや)」という

    葉にくるんで蒸したもので、ちがやまきと呼ばれたものが、だんだんと「ちまき」と呼ばれるよ

    うになりました。

    きょうのちゅうかちまきは笹の葉でくるんでいます。

4月27日(土)の給食

献立:キャロットライス・牛乳

   えびクリームソースかけ・ひじきとやさいの和えもの

   いりこナッツ・キウイフルーツ

   ☆給食で毎日かかさずにでているものは『牛乳』です。牛乳にはカルシウムや良質なたんぱく質などの

    成長期に必要な栄養がたくさん含まれています。

    今日の給食の「えびクリームソース」にも牛乳が入っています。おいしい給食を食べて授業参観もが

    んばりましょう!

4月26日(金)の給食

献立:玄米入りごはん・牛乳

   ジャーチャンドウフ・かきたま汁

   ふくいちとくせいポテトチップ

   ☆「ジャーチャンドウフ」は、とうふを油であげて、肉ややさいといためた中国の家庭料理です。

    きょうはとうふを油であげた、あつあげを使って作りました。

4月25日(木)の給食

献立:さくらむしパン・牛乳

   わふうたんめん・ごまだれサラダ

   ハニーナッツ

   ☆きょうのむしパンには、八重桜の花を塩漬けにしたものをのせてむしました。昔から日本では、

    結婚式などのおめでたい時には、この花びらにお湯をそそいだ「桜茶(さくらちゃ)」をお客

    様にだします。

    『さくらむしパン』の中には、あんこも入っていました。

4月24日(水)の給食

献立:わかめごはん・牛乳

   てづくりはるまき・きゅうりもみ

   とうふのとろみスープ・かわちばんかん

   ☆昨日に引き続き、きょうの給食にも「たけのこ」がたくさん使われていました。「たけのこ」は、

    漢字で「筍」と書きます。一旬(いちじゅん(10日間))で竹になってしまうことが由来とさ

    れています。

    きょうは、はるまきとスープでいただきました。

4月23日(火)の給食

献立:たけのこごはん・牛乳

   さばのしおやき・もやしとあおなのナムル

   じゃがいもとあつあげのみそ汁

   ☆『たけのこごはん』のたけのこは、学校の近くの農家さんが、朝早くから掘ってくれました。採れたて

    なのでえぐみもなく、やわらかいたけのこが届きました。お米ややさいなどを収穫するには、たくさん

    の苦労と自然の恵みがあって、いただくことができます。感謝していただきました。

4月22日(月)の給食

献立:パエリア・牛乳

   スパニッシュオムレツ・まめとはるさめのスープ

   いちごのゼリー

   ☆『パエリア』は、スペインが発祥の料理です。スペインのお米料理として世界中で知られています。

    パエリアとは、フライパンのことを指し、フライパンでたきあげることからこの名前になったとい

    われています。

4月19日(金)の給食

献立:バーガーパン・牛乳

   ふくいちコロッケ・せんぎりキャベツ

   みだくさんスープ・アーモンドカル

   ☆きょうは、春にできたみずみずしい新じゃがいもに、白インゲン豆をすりつぶしたものを入れてなめ

    らかな『ふくいちコロッケ』をつくりました。やわらかな春キャベツもいっしょにはさんでコロッケ

    バーガーにしていただきました。