お知らせ

2020年12月の記事一覧

表彰式と冬休み前集会 

12月22日(火)校長室で表彰式がありました。

たくさんのお友達が表彰されました。

「わたしの願う家族・家庭」ポスター展 優秀賞

「みどりの絵コンクール」入選

「野田市読書感想文」佳作

 みんな素晴らしいですね。

 

12月23日(水)今日で、今年学校に来るのは最後になります。

 放送で冬休み前集会を行いました。

校長の話:冬休みは一年のまとめ、そして新しい一年を迎えるための大切なお休みです。たくさんの方の力をいただき、一年間無事にすごすことができましたね。

「親しき仲にも礼儀あり」どんなに親しい間でも、言ってはいけない言葉やしてはいけない行動があります。自分がされていやなことは家族も友達もいやですね。自分がされたらうれしくなる行動や言葉をたくさん使う冬休みにしてください。「終わりよければ全てよし」一年の締めくくり、優しい気持ちをいつもよりもって2020年を終えて、2021年を迎えてください。

生徒指導主任の話:冬休みに気をつけてほしいことが3つあります。

1 お金の管理 大金を持ち歩くのはやめましょう。子ども同士のお金の貸し借りは絶対にいけません。

2 インターネットの使い方 インターネットで友達のことをわるく言ったり、写真を載せたりしてはいけません。

インターネットは、おうちの人とよく考えて、使いましょう。

3 安全 暗く前に家に着くようにしましょう。交通事故や不審者、十分に気をつけ,自分の命は自分でまもることが大切です。

 

5年生は体育館で聞きました。

 楽しい冬休みをお過ごしください。新年、また元気なみなさんにお会いできることを楽しみにしています。