東小日記
3年生 七輪体験
9日(水)と10日(木)に3年生が社会科の学習の一環として「七輪体験」を行いました。材料になる小枝を集めたり、団扇で扇いで火を大きくしたりする活動を通して、昔の人々の生活の一部を体験することができました。
6年生 グリーンスクール
3月7日に、林間学園の代替行事としてグリーンスクールが行われました。
当日はキャンプファイヤーや肝試し等の活動が行われました。活動内容については実行委員を中心に児童たち自身で企画を行い、当日へ向けた準備や練習が行われました。
みんなが待ちに待った「キャンプファイヤー」は勢いよく炎が燃え上がり、まるで子どもたちの熱い気持ちが天に昇っていくようでした。
笑顔の溢れる楽しい行事となった今回のグリーンスクール。東小学校での仲間との最高の思い出を作ることができたことでしょう。
3月の全校朝会、引き継ぎ式
3月1日に、今年度最後の全校朝会が行われました。書星会や児童画コンクール等で優秀な成績を修めた児童が表彰されました。
次に、学級委員の任命式が行われ、5年生となかよし学級の児童が代表して任命証を受け取りました。
続いて校長先生の話、3月の生活目標についての話がありました。
全校朝会終了後、児童会の引き継ぎ式へと移りました。
旧役員の児童の紹介から新役員の紹介、「よい子の鍵」の引き継ぎが行われ、バトンが次年度へとしっかりと渡されました。
引き継ぎ終了後、新児童会役員が考えた〇✕クイズが出題されました。大きな声を出して答えることはできませんでしたが、児童達は各教室でジェスチャーで〇や✕を作り、楽しんで活動に取り組む様子が見られました。
巣立ちの会
2月25日に、6年生児童と保護者の方が参加し巣立ちの会を行われました。感染症拡大防止のため、クラスごとに時間を分けて行いました。
親子レクでは、ジェスチャーゲームや絆ゲームを行い、笑顔で楽しく活動に取り組みました。
ゲームの後は児童と保護者がお互いに手紙を読み合いました。普段なかなか口にすることのできない、今までの思い出や感謝の気持ちを伝え合い、お互いに涙を流す様子も多く見られとても感動的な時間となりました。
残りわずかとなった小学校生活を有意義に過ごせるよう、最後まで頑張って取り組んで欲しいと思います。
オンライン授業参観
2月15、16日にオンライン授業参観が行われました。
保護者の方に来校していただき参観していただくことはできませんでしたが、Teamsによるオンライン配信で子どもたちの学習する様子を見ていただきました。
1年生 たこあげ
生活科「かぜとなかよし」の学習の一環として、たこあげをしました。高くあげるためのコツを探りながら、楽しく取り組むことができました。
4年生 お弁当タイム
25日、4年生は校外学習を予定していましたが、現在の社会情勢に鑑みて延期となりました。そこで、昼食を校庭で食べることにしました。子どもたちは、距離を取り黙食をしつつも、いつもと違う昼食の時間を楽しんでいました。
次の機会に行けることを願って引き続き準備を進めていきます。
席書会
13日(木)、14日(金)の2日間に、学年ごとに席書会が行われました。どの学年もお手本をしっかりと見ながら、丁寧に作品を書き上げることができました。
3学期 始業式
7日に3学期の始業式が行われました。前日からの降雪のため、校庭での実施ではなくTeamsによるオンライン配信で行われました。各教室で児童たちは、先生方からのお話を静かに集中して聞いていました。
今朝は、降雪の影響のため30分遅れての登校となりましたが、降り積もった雪を見る児童たちの目はキラキラ輝いて見えました。
3学期も児童達が自信を持って新たなステップに進めるよう、明るく楽しく元気よく過ごしていきたいと思います。
2学期終業式
本日、2学期の終業式が本校の校庭で行われました。
終業式前にたくさんの表彰が行われました。表彰された児童の皆に、全校児童の皆から温かい拍手が送られました。
2学期の振り返りでは、4年生の代表児童が全校の前で発表をしました。
「学習面でがんばったこと」「生活面でがんばったこと」「3学期がんばりたいこと」の3つについて一人一人発表しました。
校長先生からは「周りの友達のがんばりについて認めてあげること」「がんばりを次の目標に繋ること」「こまかな気遣い」についてお話がありました。児童達は皆静かに集中して校長先生の話を聞いていました。
冬休み中の生徒指導については、「規則正しい生活」「2学期の復習を行うこと」「お金の使い方」の3つについてクイズ形式で先生からお話がありました。
事故なく、けがなく、規則正しい生活をして、また来年元気に学校で会いましょう。保護者の皆様、地域の皆様、本年も学校教育へのご理解とご協力をいただきありがとうございました。どうぞ良いお年をお迎えください。